ブックマーク / www.nhk.or.jp (4)

  • その党、与党か?野党か? ~政府予算“賛成” 国民民主党の狙い~ | NHK政治マガジン

    国民民主党が政府の新年度当初予算に賛成した。 野党が賛成に回るのは実に44年ぶりで極めて異例のことだ。 「野党とは何か?」 国民民主党が踏み切ったこの対応によって、野党各党は、根源的な問いに向き合っている。 国民民主党の真の狙いはどこにあるのか? 分断が際立つ野党各党は、今後の展望を描けているのか? (野党クラブ 坂井一照、佐々木森里、仲秀和、馬場直子、馬場勇人、山﨑馨司、吉岡淳平) まさかの野党当初予算賛成 「予算案に賛成する」 国民民主党代表の玉木雄一郎が、政府の新年度当初予算案に賛成する方針を報道陣に明らかにしたのは、2月21日。 衆議院予算委員会での採決当日だった。 その前日の日曜日。 われわれ野党クラブの記者たちは、各党の賛否を「念のため」確認するべく、幹部らに電話取材を行った。 「賛成するわけないやろ。でも、わざわざうちにまで取材してくれておおきに」 某党の幹部が笑ってこう答え

    その党、与党か?野党か? ~政府予算“賛成” 国民民主党の狙い~ | NHK政治マガジン
    dc42jk
    dc42jk 2022/03/30
    社民党…
  • 政治学者が見た菅内閣の“功罪” | NHK政治マガジン

    自民党総裁選挙での新総裁選出に伴って、菅総理大臣は退任する。 去年9月、国民の高い期待を背負って発足したものの、最後は混乱の中で突然の退陣となった菅内閣は、この1年余りで何を残したのか。 日政治を見つめてきた2人の政治学者が足跡を振り返り、その「功」と「罪」を語る。 (花岡伸行) 2020年9月 菅内閣発足 去年9月、総理大臣を辞任した安倍晋三の後継を争う自民党総裁選挙で圧勝し、第99代の総理大臣に選出された菅義偉。 「国民のために働く内閣」を掲げ、内閣発足直後のNHKの世論調査では、支持率62%という高い水準でスタートを切った。 そして、10月の所信表明演説。 「2050年カーボンニュートラル」「携帯電話料金の値下げ」「デジタル庁の設立」「不妊治療の保険適用」 菅は内閣の目玉政策を次々と打ちだした。 「脱炭素」は菅のリーダーシップ 自民党などの政党史を研究してきた一橋大学大学院教授の中

    政治学者が見た菅内閣の“功罪” | NHK政治マガジン
    dc42jk
    dc42jk 2021/09/29
    どんなに功が在ろうとも、菅総理によってワクチン接種が進んだとしても、コロナ対策の失敗はそれを無かったことにするほどの大きな罪だ。
  • 立憲民主党代表 枝野幸男 単独インタビューで語る | NHK政治マガジン

    立憲民主党の枝野幸男代表は、「クローズアップ現代+」(1月19日放送)の単独インタビューに応じました。インタビューでの発言の概要です。 (聞き手・武田真一キャスター) 野党第一党としてコロナ禍にどう向き合う 武田 新型コロナウイルス感染症の国内の感染確認から1年がたちました。今国民は大きな不安のなかにあるわけですが野党第一党の党首として、この不安にどう向き合っていこうとお考えですか。 枝野 事業の継続や暮らしが成り立たないというような方に対する支援が不十分であると。これは、この間も一歩ずつ前へ進めてきましたが、さらに強力に支援をしていかなければならない。もう1つは感染拡大をいかに防ぐか、徹底した検査をわれわれは繰り返し申し上げてきましたが、もう自治体などでも世田谷区や埼玉県など、すでにわれわれがずっと提案してきた幅広の検査をスタートさせたところもあります。これを国全体で進めていくことで早く

    立憲民主党代表 枝野幸男 単独インタビューで語る | NHK政治マガジン
    dc42jk
    dc42jk 2021/01/20
    成功している国に学べというのは全くもってその通りで高く評価できる。ただ心配なのが感染対策であげているのがゲノム解析とPCR検査だけで隔離政策に関して全く触れていない。あえてなら良いのだが大丈夫だろうか。
  • 立憲民主党と国民民主党 合流できなかった理由とは | 特集記事 | NHK政治マガジン

    「正直、迫力が無いな」ある議員がつぶやいた―― 通常国会で論戦の幕が開き、立憲民主党の枝野幸男と国民民主党の玉木雄一郎が、それぞれ代表質問に立った。 「合流が実現していたら、もっと違う雰囲気だっただろうな」 ともに民主党を源流とする二つの党。なぜ合流できなかったのか。 (宮里拓也、奥住憲史、佐久間慶介、米津絵美) 枝野文書 ここに1つの文書がある。 立憲民主・枝野が、国民民主・玉木に党首会談で示したものだ。 枝野みずから作成したこの文書には、「保守、リベラルという既存の枠を超え、多くの国民を包摂することを目指す」などと理念を掲げ、10項目が列記されている。 肝は2点だろう。 まず最初の項目。 「合併後に速やかに参議院の議員会長選挙を実施」 合流に慎重論が根強い国民民主党の参議院側に配慮した形だ。 その一方で、最後の項目。 「存続政党を立憲民主党とする」と明記した。 枝野の硬軟両様の苦心がう

    立憲民主党と国民民主党 合流できなかった理由とは | 特集記事 | NHK政治マガジン
    dc42jk
    dc42jk 2020/01/30
    選挙対策に人気がほしい国民民主。民進党から引き継いだ国民民主の金と組織がほしい立憲。選挙が遠のいた時点で国民民主が合併を急ぐ必要がなくなった。なのに立憲が強硬姿勢を崩さなければ当然破断になる。
  • 1