タグ

ブックマーク / asagei.biz (3)

  • 「大阪万博やっていただきたい」馳浩知事に失望の声「さすが維新…」

    2025年の大阪・関西万博の開催をめぐり、能登半島地震の復興を優先すべきとの声が挙がっている。2月1日には国会でも、共産党の志位和夫議長が「万博に建設資材や重機、マンパワー、巨額の税金を使っている時か」と疑問を呈して、万博の中止を訴えた。それでも、岸田文雄総理は、「オールジャパンで着実に進めていく」との姿勢を崩さない。 そんな中、今も1万4000人が避難所で暮らす石川県の馳浩知事が2月2日の「プライムニュース」(BSフジ)にリモートで生出演。万博にGOサインを出して、多くの失望の声が寄せられている。番組では道路やインフラの復旧状況を説明し、3月に開始予定の観光支援「北陸応援割」について聞かれると、「時期を見て最終判断をしますが」と前置きして、「石川県の経済を回してほしいと思っています」「(観光客には)お金を落としていただいて、それが能登のみなさんを助けることにもつながります」と前向きな姿勢

    「大阪万博やっていただきたい」馳浩知事に失望の声「さすが維新…」
    dd369
    dd369 2024/02/05
    さすがポンコツ。有能な知事ならもっと早く個人ボランティアを受け入れられただろう。
  • 三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」

    三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」
    dd369
    dd369 2022/10/31
    お馬さんから地獄で苦しむとかマインドコントロールされる人が居るのか?比喩が雑。
  • 「アベノマスク」批判の急先鋒・朝日新聞が「布マスク高額販売」の支離滅裂

    安倍首相が新型コロナウイルス対策として全世帯に布マスク2枚を配布することを発表したことに猛バッシングしていた朝日新聞。しかし、自社のオンラインショップで布マスクを3300円という高額な価格で販売していたことが明らかとなり、ネット上では非難轟轟だ。 「朝日新聞は布マスクに対し、先陣を切るかのように『感染を防ぐ効果がほとんど期待できない布製マスク』や『「アベノマスク海外でも報道 マスク配布に「冗談か」』、『WHOは、新型コロナ感染拡大期における布マスク使用について「いかなる状況においても勧めない」と助言している』など批判的な記事を連発していましたが、まさか自社のオンラインショップで布マスクを販売していたとは、開いた口が塞がりません」(ネットライター) 朝日新聞のオンラインショップで販売されていたのは「洗える立体ガーゼマスク2枚セット 3300円(税込み)」で、「洗って繰り返し使える、マスク

    「アベノマスク」批判の急先鋒・朝日新聞が「布マスク高額販売」の支離滅裂
    dd369
    dd369 2020/04/09
    朝日新聞社ビルのカレー屋叩き再び。国が税金数百億もかけて布マスクたった2枚きりかという批判であって、問題の本質が分かってない告白か。
  • 1