タグ

2020年4月26日のブックマーク (5件)

  • https://piriris.com/tagcrowd-setting

  • 部下のモチベーションを上げる9つの方法

    部下の中にはモチベーションが高いメンバーと低いメンバーがいます。会社からは「部下のモチベーションをあげるのも管理職の役割だ!」なんて言われて困っているマネージャーを目にします。 でも仕事で成果を出すためにはモチベーションを高めることが非常に大切です。 京セラやKDDIの創業者である稲盛和夫さんが、人生仕事の結果は「考え方×熱意×能力」という公式をつくれらました。経営の神様とも言われる稲盛さんが、仕事で結果を出すための重要な要素の1つに「熱意」を挙げられています。 あなた自身のことを振り返ってみてください。モチベーションが高い時と低い時、どちらが仕事のパフォーマンスは高かったですか?おそらくモチベーション高く、仕事に取り組んでいたときではないでしょうか? まずはこの記事で紹介する「モチベーションを高めるための3×3の型」を覚えてください。私自身もメンバーのモチベーションを高めようと考える際

    部下のモチベーションを上げる9つの方法
  • 会社への依存度を下げれば仕事がうまくいく

    タイトルの「会社への依存度を下げれば仕事がうまくいく」って、どういうことだ!?と思われたかもしれません。逆なんじゃないのか?と思われる人もいるかもしれません。それでは早速、理由について説明していきます。 会社への依存度に影響を及ぼす3つの要素私が考える会社への依存度に影響を及ぼす要素は以下の通りです 能力お金コミュニティこれらの要素を見直していくことで、会社への依存度を下げることができます。ひとつずつ解説していきます。 能力一番最初は能力です。 社内ルール(業務フロー、暗黙知など)や社内人脈(社内政治)に精通しており、それなりに業務を回すことはできているが、社外で通用するスキルや知識を保有していない状態は、能力において会社への依存度が高い状態と言えます。 勤めている会社の社内ルールや社内人脈を把握することは、仕事を進めるためには必要なことです。しかし、それだけで仕事を回している状態は非常に

    会社への依存度を下げれば仕事がうまくいく
  • 部下に仕事を任せられるようになった私の体験談

    これを繰り返していくことによって、チームとしてこなせる仕事の量や質が高まっていき、チームとしての生産能力が高まっていきます。 自分自身の成長も止まってしまう先ほどはチームの生産能力の話をしましたが、次はあなた自身の成長の話です。 「メンバー仕事の能力」と表現をしましたが、マネージャーのあなたがやるべきことは「メンバー仕事」ではありません(チームの状況としてやる必要があるタイミングもあるとは思いますが)。 「マネージャー仕事の能力」を高めていく必要があるのです。 そのためには前述の通り、メンバーの成長をサポートすることで、自身が「メンバー仕事」から離れられるような環境をつくっていく必要があります。 マネージャーの大事な仕事の一つに「育成」がありますが、任せるということは育成プロセスのスタート地点です。スタートした後には様々な困難(失敗や処理できないなど)が発生しますが、教えたり(ティーチング

    部下に仕事を任せられるようになった私の体験談
  • ジョブメ

    近年では1on1(ワンオンワン)ミーティングを実施する企業も増えています。ざっくり説明すると定期的に部下と上司が1対1で行う面談(対話)のことです。 この記事では1on1ミーティングについての説明に加え、私が実践している1on1の手...

    ジョブメ