タグ

2011年1月21日のブックマーク (4件)

  • マスコミはなぜネット時代の弱者になったか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もうかなり前にを出したとき書いたけど、いまだに地方新聞社や協会での公演で論じてくれといわれる内容があって。 まあ、分かっている人からすれば「何を当たり前のことを」という話ではあるけれども、意外に見落としがちなことが質そのものだということも多くてですね。 大メディア ネットでの言論増加に対し完全にパニック状態 http://www.news-postseven.com/archives/20110119_10419.html このポストセブンの記事では菅直人首相がテレビ出演したときの視聴率が悪いといって騒ぎにしているのですが、でも実際にはもう少し違った側面があるのだろうと。 というのは、実は私たちが考えているニュースというのはそれほどの分量があるものではなく、それこそ淡々と事実ベースだけ報じられているものであるならば通信社がヘッドラインとして流しているもので事足りてしまうわけです。あるい

    マスコミはなぜネット時代の弱者になったか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 山下達郎サンデー・ソングブック(2011新春放談1) #sundaysongbook

    2011年1月2日 山下達郎サンデー・ソングブック「新春放談(ゲスト:大瀧詠一)」パート1 サンソン20周年、年末には1,000回。新春放談は26周年。 オーディオやロケ地巡りの話などなど 3/21「NIAGARA CD BOOK Ⅰ」+「A LONG VACATION 30th Anniversary Edition」発売を控えての話。

    山下達郎サンデー・ソングブック(2011新春放談1) #sundaysongbook
  • 山下達郎サンデー・ソングブック(2011新春放談2) #sundaysongbook

    2011年1月9日 山下達郎サンデー・ソングブック「新春放談(ゲスト:大瀧詠一)」パート2 サンソン20周年、年末には1,000回。新春放談は26周年。 3/21「NIAGARA CD BOOK Ⅰ」+「A LONG VACATION 30th Anniversary Edition」発売を控えての話。今回の目玉はオリジナルカラオケ。君は天然色の一発録り2chカラオケ。 「ロンバケ」のや「風街ろまん」のレコーディング秘話など

    山下達郎サンデー・ソングブック(2011新春放談2) #sundaysongbook
  • 1995年についての考察

    宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench 朝七時に目をさまし、いままで日の授業の準備をしていました。うーん、もっと語るべきことがあるんじゃないのか、先週、サブカルチャー論に来た方(学生ではない方)から頂いた『村崎百郎の』もじっくり読めなかったし、「90年代サブカル」については語ることがもっとあるはずだ。 宮沢章夫(笑ってもピンチ) @aki_u_ench しかしながら、90年代に入ってサブカルチャーの世界というより演劇にばかり関わっていた記憶がある。その時代をたしかに過ごしたのだから知らないわけがないのに、遠くのものとして、その時代の「ある側面」を見ていたのだな。

    1995年についての考察