2016年1月17日のブックマーク (5件)

  • ブロガー新年会に参加して「【はてな】はもう死んだ。」と思った話

    最高にこじらせた文章を書くので…嗤ってください。 わかんない奴は一生わかんなくていいよ。 分かり合おうだなんて思ってない。 わかったような口を聞かれた日には殴りたくなる。 別にお前さんに共感して欲しくてしゃべってるわけじゃない。 ただ、一抹の寂しさを綴らずにいられなくなっただけだ。 楽しいはずなのに、虚しい別に楽しくないオフ会なわけじゃないんだ。 別に参加者を責めたくて書くつもりはないんだ。 男ばっかりの、リア充の少ない殺風景なブログの世界で女の子が2,3割…学生や20代の女性ばっかりのオフ会を開いた君たちは絶対に僕よりもすごいことをしてる。 女の子一人だってオフ会に来なかった俺よりずっとすごいことをしてる。 男ってのは、何を言おうが女がついた方の勝ちだ。男は承認される生き物であって、承認する生き物ではない。女に承認されない男は生きてる価値の無いゴミクズ。 だから、これから言うことは女が寄

    ブロガー新年会に参加して「【はてな】はもう死んだ。」と思った話
    ddss_msv
    ddss_msv 2016/01/17
    あやうく耳かきCDを買ってしまうところだった。
  • 小学生の頃好きだった、懐かしの「コロコロコミック」の漫画ベスト10【ランキング】 - スーパースター

    小学生の頃、私は毎月コロコロコミックを買ってもらっていました。今となってはジャンプを買っていますが、小学生の頃はコロコロが大好きで毎月超楽しみにしていた記憶があります。 家でコロコロコミックの単行を何冊か発見し、読んでいたら懐かしくなってきたので好きだった漫画ランキングにしてみました。ではどうぞ! 10位 ミラクルボール 「うちゅう人田中太郎」の作者、ながとしやすなりさんが田中太郎の次に始めた連載作品。 田中太郎がギャグ漫画だったのに、ミラクルボールは結構真面目な野球漫画で、子供ながらに驚いたのを覚えている。 ミラクルボール (Volume1) (てんとう虫コミックス―てんとう虫コロコロコミックス) posted with ヨメレバ ながとし やすなり 小学館 2005-04-26 Amazon Kindle 楽天ブックス 9位 ドラベース 小学生の頃は、そもそもドラえもんが好きだった

    小学生の頃好きだった、懐かしの「コロコロコミック」の漫画ベスト10【ランキング】 - スーパースター
    ddss_msv
    ddss_msv 2016/01/17
    「ポケットモンスター金・銀 ゴールデン・ボーイズ」で「懐かし!!!」って声出た
  • 高校1年生くらいまで読んでた、「コロコロコミック」の漫画ベスト10 - いつかたどり着く

    こんな記事を読みました。 amemiya39.hatenablog.com コロコロ派とボンボン派という言葉があるけど、私の小学校はほとんどがコロコロ派だった 私はコロコロとボンボンの両方を買ってもらっていました。 今思うとブルジョアですね(笑) 中学校にあがる頃には、コロコロじゃなくてみんなもうジャンプとかマガジンでした。 私はハヤテのごとく!が読みたくてサンデーを買ってたけど(笑) コロコロも高校1年生くらいまで買ってました。懐かしいなあ。 上記記事を読んで私もちょっとコロコロの話がしたくなったので、思い出しながらランキング書いてみました。 10位 やったねラモズくん! やったね!ラモズくん 5巻―S・Jリーグ4コマギャグ (てんとう虫コミックススペシャル)posted with amazlet at 16.01.16樫 学ヴ 小学館 売り上げランキング: 217,207 Amazo

    高校1年生くらいまで読んでた、「コロコロコミック」の漫画ベスト10 - いつかたどり着く
    ddss_msv
    ddss_msv 2016/01/17
    ビーダマンがあって安心した
  • やる気が出ないと嘆く人へ - Unread

    どうも、ジョンです! 僕はモチベーション理論が好きです。 どうすればやる気が出るのかというのは非常に興味のある話。 なぜなら僕自身が行動できずにうだうだしてしまう人間だからだと言えます。 モチベーションを出すには 結論から言ってしまうと、行動するために必要なモチベーションのはずなのに、実際は行動すると出てくるのがモチベーションなのです。 行動するために必要なのはモチベーションでは無いことは自明ですね。もし全ての行動にモチベーションが必要なら、僕らははじめから行動できないからです。 さて僕は「行動するために必要なのは」と言っていますが、これでは前提が「行動できない」ことになりますが、果たして正しいのでしょうか。そうは思いません。 個人的には人間は行動できる状態が基にあるはずと考えています。なぜなら阻害要因が明確にあるからです。 行動を阻むのは迷いの思考 動けない人間の思考には常に「やめるか

    やる気が出ないと嘆く人へ - Unread
  • 例のブツが届く今日、例のブツだけじゃない何かが届くというね。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。

    今日届くって知ってたけど出かけなくちゃいけなかったし、誰かしら家にいるだろう・・・。 と思ってたんだけど、不在連絡メールが届きワタワタする午後。 きっとこの頃なら誰かいるだろう・・・と勝手にまた再配達の手続きをネットで行う。 今日欲しいんだもん! 家に帰ってAmazonさんからの箱が・・・ある!!! いざ開封!!! あ、あれ、袋・・・ はい、オーーーーーーーーープン!!! これ、幅、最強じゃね? どちらかといえば少し大きめな手ではあるけれど、KindleもFireもあたくしにはいい幅なんだわー。 でもFireは重い。 か弱いあたくしには重い。 で、だ。 アップデートやらなんやら、いつになったら使えるんだ (´ε`;)ウーン… はい!キタ!!! これは、カバーも保護フィルムも貼らないで、裸でいってみようと思ってます。 あと・・・ もうひとつ・・・ ・・・ そーだよ、アホだよ。 あたくし、いつ

    例のブツが届く今日、例のブツだけじゃない何かが届くというね。 - 弁当2個食べなきゃいけないんです。
    ddss_msv
    ddss_msv 2016/01/17
    すっかりAmazon信者ですね。笑