タグ

marketing_communicationとweb2.0に関するde-styleのブックマーク (2)

  • グーグルやマイクロソフトは「メディチ家」か - Tech Mom from Silicon Valley

    今年のWeb2.0Expoは、予想通り、昨年より大幅に盛り下がっている。世の中的にも、「もうWeb2.0は終わりね」という雰囲気が蔓延しているのはご承知のとおり。初日のキーノートで、Tim O’Reilly自身が、いろいろしゃべったあとで「それでもWeb2.0は終わりだと思うか?」と反語的に問いかけたことが、それを如実に反映している。私も、ちょっと用事があったので来ているが、そうでなければもともと来る気はなかった。キーノート講演者のラインアップも、去年はJeff BezosとかEric Shmidtなど大物がいたのに、今年はせいぜい、SlideのMax Levchin、Mark Andreesen、Jonathan Shwartzぐらいなもの。 Expoの運営戦略による要因はとりあえず置いておき、業界全体のこの温度差の違いのキーポイントは、「広告」じゃないかと思っている。去年は、SNSを中

    グーグルやマイクロソフトは「メディチ家」か - Tech Mom from Silicon Valley
  • フィードビジネス・カンファレンス - 観察・実験ノート

    12月8日のことだが,フィードビジネス・カンファレンスに参加してきた.そうそうたるメンバーの話を聞いて非常に面白かった.また,サイボウズという会社に優秀な人材が集まってきているな,という印象も持った. 全体の印象を述べると,「あー,また6年たってそういう話になってきたのね.でも儲かるの?フィード広告って.よほどスケール出して自動化しないとだめじゃないの」という感が強かった.まだよく考えておらず,直感に頼っているのだけれど. 1999年にインターネット広告が声高に叫ばれ,双方向性という面からクリック保証型なんてものがあったのだが,それは2001年には淘汰された.私も含めて「対テレビ」という風潮が世の中にあったけど,しょせんそれはメディアの分化の話であった.補完関係だよね.クライアントからすると電波も紙もネットも扱っているところと付き合いたい. そこからネット広告は片方でリッチメディアの方向に

    フィードビジネス・カンファレンス - 観察・実験ノート
  • 1