http://b.hatena.ne.jp/entry/http%3A//d.hatena.ne.jp/michikaifu/20080411/1207933438 ばかだねぇ。ボイスチャットが出来るとか小手先のことだけじゃねぇんだ、プレイヤーが全てのゲームに対して横断的なアカウントを持ってることこそが重要なんじゃねーか。 実際WiiにもDSにもボイスチャットを実装しているソフトはある。だが今から任天堂がWiiにXbox Live類似の機能を積むかと言えば絶対にやらないだろ。 いいか、360では、「今誰々がアイマスやってる」「フレンドリストの中で俺はHexicで負けてるけどドリラーとGeometry Warsでは1位だ」「あいつが360起動してるからCoop誘おう」とか出来るんだぞ。オンライン状況把握とメッセージ機能に関してはゲームの最中ですら機能する。 これは任天堂が狙わなかった部分だ。
開催中のGDC、MicrosoftのキーノートにてGears of War 2(ギアーズオブウォー2)が正式に発表されました。現時時間の11時39分、講演の最後の最後に映像が突然流れ、Epic GamesのCliffy B氏によってXbox 360独占、2008年11月の発売が発表されました。また、同じくキーノートで公開されたUnreal Engine 3のプレゼンテーションでGears of War 2に関するいくつかのヒントが。今度のローカストは群れで襲ってくる? [url=http://gearsofwar.com/]Gears of War公式サイト[/url]、Xbox公式サイトでも大々的に発表、トレーラーも配信されています。 Features Gears of War 2はXbox 360史上もっとも有名なタイトルのひとつとなった、超大作サードパーソン タクティカルアクションゲ
【10月2日】 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその1 ハード編 「自分専用DS」を目指した「ニンテンドーDSi」 「任天堂カンファレンス 2008.秋」レポートその2 ソフト編 年末年始も磐石? 「Wii Music」ではとたけけ登場!? 「任天堂カンファレンス2008秋」 主要タイトル・ファーストインプレッション 「ニンテンドーDSi」を一足先に体験!! 他 任天堂、スクリーンショット集〜DS編 「マリオ&ルイージRPG3!!! (仮)」、「メイドイン俺」、「立体ピクロス (仮称)」など 任天堂、スクリーンショット集〜Wii編 「罪と罰2 (仮称)」、「Punch-Out!!」、「街へいこうよ どうぶつの森」など 任天堂、「ニンテンドーDSi」を発表 30万画素カメラ付、SDカードスロット付で11月1日発売 【速報版】 佐藤カフジの「PCゲーミ
Xbox 360® の新しいエントリー モデルが登場 「Xbox 360® アーケード」を 3 月 6 日より 27,800 円 (税込) で発売 ハードディスクをオプションとした Xbox 360 のエントリー モデルに ワイヤレス コントローラー、メモリー ユニット、Xbox LIVE® アーケードタイトル 5 本を同梱 マイクロソフト株式会社 (本社 : 東京都渋谷区) は、2008 年 3 月 6 日より、Xbox 360® のお買い求めやすいエントリーモデルの新ラインアップ「Xbox 360 アーケード」を、希望小売価格 27,800 円 (税込) で販売することを発表いたしました。 「Xbox 360 アーケード」はより多くのユーザーに最先端のエンターテイメント楽しんでいただけるよう、価格は「Xbox 360 コアシステム」と同じながらも、本体に HDMI 端子を搭載し、ゲーム
ジャンル:スケートボード デベロッパー:EA Black Box パブリッシャー:Electronic Arts プラットフォーム:プレイステーション 3/Xbox 360 価格:$58.99(北米版) レーティング:ESRB:TEEN(13歳以上) 発売日:9月13日(英語版) 今回は久しぶりにスポーツゲームを取り上げたい。スケボーゲームと言えば、Activisionの「Tony Hawk's」シリーズがほとんど唯一のメジャーなスケボーゲームとしてゲームファンには認知されているが、その独占的市場に乗り込んできたのが、Activisionに昨年北米トップシェアの座を奪われ、奪還に躍起になるElectronic Arts(以下、EA)だ。タイトル名もそのものズバリ「skate.」。本作の内容はいかに!? 【お断り】 当連載でご紹介したゲームは日本国内で流通しているハードウェア
カプコンの名作アクションゲーム「ヒットラーの復活」(原題:トップシークレット、海外タイトル:Bionic Commando)が、新しい冒険の要素を盛り込んで、Xbox 360、PLAYSTATION 3(PS3)、PC向けにリリースされることになりそうだ。 1988年にアーケードゲーム「トップシークレット」からファミコン用に移植され発売されたオリジナル版「ヒットラーの復活」は、横方向にしかスクロール移動できない2次元プラットフォームのゲームに、フック付きのワイヤーを使った縦方向の移動という目新しい操作性を持ち込んだ。カプコンが開発したこのゲームは、高い人気を博した(ゲーム情報サイトGameSpotで「Greatest Games of All Time」の1つに挙げられたことさえある)。だが、1992年にGame Boy用、1999年にGame Boy Color用ソフトがそれぞれ発売さ
気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Matt Vella (BusinessWeek.com記者、ニューヨーク) 米国時間2007年9月24日更新 「The Halo 3 Effect」 米マイクロソフト(MSFT)の「Xbox 360」用ゲームソフトである「Halo 3(ヘイロー3)」の発売を9月25日に控え、販売攻勢に熱が入ってきた。 大ヒットへの期待、最先端グラフィックス、高速レスポンスなどが鳴り物入りで喧伝される陰で、見逃されている要素が1つある。それは、「ユーザー同士をつなぐソーシャルネットワーキング機能」と「ユーザーがコンテンツを作成できる機能」を先駆けて取り入れている点だ。 大ヒットゲーム、3作目の戦略転換 開発元の米バンジー・スタジオがこの発想のヒントを得たのは
もう一つの新しいスケートボードゲームを切り拓いた、Electronic Artsの[url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=skate&kcatid=&x=0&y=0]Skate[/url]。レビュームービーが配信されていますので、ご紹介します。以前より「スケートボードといえばTony Hawk」という固定観念(?)があったようですが、このSkateは操作面で大きな違いがあることをアピールしています。 [url=http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=proving+ground&kcatid=&x=0&y=0]Tony Hawk's Proving Ground[/url]のデモも配信されており、Skateとどういったところが違うのかを比較してみ
○ 2007年08月14日 (火) ■ 「パブリッシャーは誰もBioShockに興味を持たなかった」 全コンテンツ, BioShock 今でこそ高い評価を受け期待されているBioShockですが、当初は多くのパブリッシャーから販売を断られていたと、シニア・デザイナーのJoe McDonagh氏が明らかにしています。 Joe McDonagh: Ken Levineはこのゲームを何年もパブリッシャーに売り込んでいたんだが、誰も興味を持たなかった。今考えると凄い事だけどね。私がIrrationalに入社したのは2004年の12月で、最初の仕事は販売契約を取り付けることだった。私が売り込みに行ったとあるパブリッシャーが「25万本しか売れない平凡なPCのFPSだ」と陰口を叩いていたのを覚えているよ。 こういう態度には本当に腹が立った。System Shock IIは、あれだけ高い評価を受けた
【10月12日】 KONAMI、ダンジョン探索MMO「Chaotic Eden」開発者インタビュー ダンジョン探索とコミュニティを融合した新しいオンラインゲームを目指す コードマスターズ、「RACE DRIVER GRID」体験会レポート いよいよ完成間近!! 2008年を代表するレースゲームが日本にも登場 バンダイナムコブースレポートその1 「ゲームセンターCX2」はアドベンチャーやパズルが登場 オンラインFPS「Battlefield Heroes」の全貌を解き明かす! 「Battlefield」シリーズプロデューサーBen Cousins氏インタビュー 「CoFesta 2008 クリエイターズトークショウ」開催 小島秀夫氏、辻本良三氏が様々な疑問に答える SCEJブースレポート PSP編 新サービス「アドホック・パーティ」、「PS Store for PSP
第1回全日本剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日本剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を 第1回全日本剣道選手権大会決勝 榊原正錬士対阿部三郎教士 第1回全日本剣道選手権大会は、昭和28年11月8日、東京の蔵前国技館で全国より53名の剣士が参加して開催。1万人を超える 観衆が集まった。 本大会は、戦前の剣道界の慣習であった専門家、非専門家の区別を廃し、選手の資格は年齢、段位、称号などに一切の制限を設けず、 各府県の予選を経て代表者を出し、剣道日本一を決するという画期的な構想によるものだった。 優勝の榊原正は大正9年愛知県蒲郡市生まれの33歳、名古屋矯正管区法務教官(剣道師範)、のちに剣道範士八段。戦前は名門東邦 商業で活躍した剣士。準優勝の阿部三郎は大正8年福島県相馬生まれの34歳、警視庁の剣道選手でのちの
今回配信されるのは「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」、「ベアナックルII -死闘への鎮魂歌-」、「エコー・ザ・ドルフィン」、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」、「ゴールデンアックス」の5タイトル。米国で開催された「Microsoft E3 2007 Media Briefing」にて、米国での本日からの配信開始が発表されていたが、日本でも同時に公開となった。なお、そのほかのタイトルについては順次配信される予定。 これらのタイトルは、グラフィックを改良するだけでなく、オンラインでのランキングなども搭載する予定だ。また、「ベアナックルII -死闘への鎮魂歌-」、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」および「ゴールデンアックス」はオンラインマルチプレイにも対応する。 いずれのタイトルも、体験版のダウンロードは無料。完全版は400マイクロソフトポイントで購入可能だ。 ソニック・ザ・ヘッジホッグ:1991年発売
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く