Internet Explorer(以下、IE)からFirefoxに乗り換えたユーザーには、FirefoxがWebページのmht(MHTML)形式での保存/閲覧に対応していないことを不満に思う人も多いのではないだろうか。今回紹介するのは、Firefoxでこのmht形式ファイルを扱えるようにする「UnMHT」拡張である。 以前紹介した「IE Tab」拡張を導入すれば、Firefox中でIEエンジンを利用できたが、それはあくまでもFirefoxの中でIEを使っているだけであって、Firefoxでmhtが扱えているわけではない。いっぽう、UnMHT拡張を導入すると、FirefoxでもWebページやその構成ファイルを1つのmht形式アーカイブファイルにまとめて保存したり、すでに保存されたmhtファイルをFirefox内で表示することができるようになる。 インストールするには、Firefoxアドオン
![Firefoxでmhtファイルを扱えるようにする「UnMHT」拡張 | OSDN Magazine](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/0a9b8f82106d8cfa85ea7290cdf3c858c64251ca/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmag.osdn.jp%2Fimages%2Fblob%2F71%2F71985864208be3f5c8abf2dc09191a95.png)