ブックマーク / somethingorange.net (14)

  • 『全死大戦(1)(2)』。 - Something Orange

    全死大戦(1) サイレント・プロローグ (角川文庫) 作者: 元長柾木,BUNBUN出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/11/25メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 41回この商品を含むブログ (21件) を見る 全死大戦(2) 少女覚醒 (角川文庫) 作者: 元長柾木,BUNBUN出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)発売日: 2009/11/25メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 34回この商品を含むブログ (19件) を見る 元長柾木の新刊が2冊いちどに出ている!と思ったら既刊の文庫化だった。な、何をいっているのかわからねえと思うが(以下略)。新シリーズ開幕らしいので、そういう意味ではちょっと楽しみ。

    『全死大戦(1)(2)』。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2009/11/30
  • パラレルワールドジェットコースター『紫色のクオリア』。 - Something Orange

    紫色のクオリア (電撃文庫) 作者: うえお久光,綱島志朗出版社/メーカー: アスキーメディアワークス発売日: 2009/07/10メディア: 文庫購入: 101人 クリック: 2,229回この商品を含むブログ (306件) を見る ドライブ。 物語を推進させ、展開を加速させる、強烈なドライブ。 うえお久光『紫色のクオリア』全編を貫いているものはまさにそれである。 やけに世評が高いから読んでみたのだけれど、なるほど、これは傑作。最近読んだライトノベルのなかでは傑出した出来。というか、むしろ、オールタイムベストに挙げたいくらい。 うえお久光というと読みにくい印象があったのだけれど、この作品はリーダビリティ抜群、いったん読み始めるとあっというまに衝撃の結末まで連れていかれる。さすがに作家も二十冊以上出すと成長するものである。 そういうわけで、筋金入りの読書オタにも、ふだんライトノベルしか読まな

    パラレルワールドジェットコースター『紫色のクオリア』。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2009/07/27
  • 『エンジン・サマー』。 - Something Orange

    エンジン・サマー (扶桑社ミステリー) 作者: ジョンクロウリー,John Crowley,大森望出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2008/11メディア: 文庫購入: 37人 クリック: 234回この商品を含むブログ (103件) を見る 出た! 出た!! 出た!!! 買おっと。

    『エンジン・サマー』。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/12/01
  • somethingorange.net

    This domain may be for sale!

    somethingorange.net
    deathmix
    deathmix 2008/09/29
  • 思い入れ。 - Something Orange

    わりとどうでもいい作品でも、クリアしてしまうと、それなりに思い入れが発生するものです。そういうわけで、『ピリオド』のファンディスクが楽しみだったり。 ピリオド 全原画集 出版社/メーカー: リトルウィッチ発売日: 2008/06/27メディア: CD-ROM購入: 2人 クリック: 57回この商品を含むブログ (3件) を見る 大槍さんの絵は素晴らしいなあ。

    思い入れ。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/07/17
  • ロミオよ、ロミオ。 - Something Orange

    その頃からいつとなく感得したものとみえて、仔細あって、あの白痴(ばか)に身を任せて山に籠ってからは神変不思議、年を経るに従うて神通自在じゃ。はじめは体を押つけたのが、足ばかりとなり、手さきとなり、果は間を隔てていても、道を迷うた旅人は嬢様が思うままはッという呼吸で変ずるわ。 と親仁(おやじ)がその時物語って、ご坊は、孤家(ひとつや)の周囲(ぐるり)で、猿を見たろう、蟇(ひき)を見たろう、蝙蝠を見たであろう、兎も蛇も皆嬢様に谷川の水を浴びせられて畜生にされたる輩! あわれあの時あの婦人(おんな)が、蟇に絡(まつわ)られたのも、猿に抱かれたのも、蝙蝠に吸われたのも、夜中に魑魅魍魎に魘(おそ)われたのも、思い出して、私はひしひしと胸に当った。 泉鏡花『高野聖』 館。 館は時に異界である。 あまりに広壮、あまりに高雅なる屋敷は、長い時を経て一つの宇宙を形づくる。たとえば、アッシャー家*1。たとえば

    ロミオよ、ロミオ。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/06/16
  • あ。 - Something Orange

    「ロリコンファル」が閉鎖している。いろいろと感慨深い。

    あ。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/06/06
  • 『フルメタル・パニック!』に感じる不快。 - Something Orange

    『フルメタルパニック!』の最新刊『つどうメイク・マイ・デイ』の話。 美貌の男レナードに誘拐されたうえ求婚された少女千鳥かなめは、かれへの嫌悪感をこんなふうに語る。 「隣のクラスにね、すっごいキモい男子がいたわ。体重が一○○キロくらいあって、いつもフウフウ汗かいてて、しょっちゅうあたしとか色んな女子をニヤニヤしながら見てた。ストーカーみたいなこともしてたらしいし、監禁とかロリコンとかのやらしいをたくさん持ってるなんて話も聞いたことがある。どこまで当かは知らないけどね。とにかく、そういうタイプ。何考えてるのか全然わからない奴。……さて問題です。そのキモい男子と、あんた。どちらかと付き合わなきゃならなくなったとして、あたしはどちらを選ぶと思う?」 「聞いて驚きなさい。あたしは真剣にこの命題を一日かけて考えたんだけど――当に分からないの。つまるところ、あんたとあのキモい男子の違いは、イケメン

    『フルメタル・パニック!』に感じる不快。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/05/30
  •  ライトノベルが時間を止めるわけ。 - Something Orange

    『らき☆すた』の魅力はその擬似日常性にある、と書いた。そして、「非物語」的な「擬似日常性」を求める欲望に応えた作品は、いまではほかにも少なくないとも思う。 『らき☆すた』は極端な一例ではあるが、決して唯一無二の作品ではない。その一例を、たとえば、富士見ファンタジア文庫から出版されているライトノベルに見ることが出来る。 このレーベルで人気が出た作品は、しばしば編とは違う時空間を用いた短編シリーズが発売される。京都アニメーションによってアニメ化された『フルメタル・パニック!』はその典型的な例だ。 つどうメイク・マイ・デイ―フルメタル・パニック! 9 (富士見ファンタジア文庫) 作者: 賀東招二,四季童子出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2007/03/17メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (176件) を見る ぼくは、昔、この作品についてこう書

     ライトノベルが時間を止めるわけ。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/05/30
  • ライトノベルのウェルメイド化。 - Something Orange

    ゼロの使い魔14 水都市(アクイレイア)の聖女 (MF文庫J) 作者: ヤマグチノボル,兎塚エイジ出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2008/05/21メディア: 文庫購入: 10人 クリック: 63回この商品を含むブログ (96件) を見る 好評『ゼロの使い魔』第14巻。 ぼくが継続して読んでいる数少ないライトノベルの一つで、ペトロニウスさんが書く通り「読む必要性も意味もない」のだけれども、読んでしまう。ウェルメイドの良作といえるでしょう。 いま、Amazonを確認してみたところ、「」の分類で3位だった。売れているんですねえ。ま、いまさら内容について語ることはないので、今回はライトノベル業界のことについて少し書きましょう。 最近のライトノベルはそれほど読んでいないのでかぎりなく印象論に近くなってしまうのだけれど、ライトノベル全体のレベルは昔より上がっていると思います。

    ライトノベルのウェルメイド化。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/05/29
  •  メディアミックスの良否は「わかってる度」が決める。 - Something Orange

    アニメ『ゼロの使い魔』の第2期「双月の騎士」は、どうやらいまひとつの評価に終わったよう。 この構成で行こうと考えたのは誰だ。あと、ルイズに“犬犬!”連呼させておけばツンデレだとでも思ってたんでしょうか?いろいろ勘違いにもほどがある。ちょっと、頭、冷やそうか。 ――「ゼロの使い魔?双月の騎士?」第12話 う、うーん。シーン単位ではかなり良いところもあったけど、全体のシリーズ構成がいまふたつくらい。もうちょっとなんとかならんかったんだろうか・・・ シリーズ屈指の燃え展開の7巻?8巻を最後に持ってきたのは良かったと思うんですが、明らかに尺が足りていなかったような。だって後半10分で別離→再会しちゃうんですよ? もともと1期でも原作と細かい展開が違ったため、2期もそのまま原作とは経過がかなり違ってました。ルイズの姉二人の出番増量なんかは悪くない変更だと思えましたが、筋がアレなのでちょっと残念。

     メディアミックスの良否は「わかってる度」が決める。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/05/21
  • 勝利は幸運、敗北こそ真実。 - Something Orange

    ディバイデッド・フロント〈1〉隔離戦区の空の下 (角川スニーカー文庫) 作者: 高瀬彼方,山田秀樹出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2003/05メディア: 文庫 クリック: 43回この商品を含むブログ (45件) を見る ディバイデッド・フロント〈2〉僕らが戦う、その理由 (角川スニーカー文庫) 作者: 高瀬彼方,山田秀樹出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/04/28メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (36件) を見る ディバイデッド・フロント〈3〉この空と大地に誓う (角川スニーカー文庫) 作者: 高瀬彼方,山田秀樹出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2005/02メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (45件) を見る 久々に小説を読み、久々に感動した。傑作である。 ただし、ごく限られたひとにとっての傑作だろう。

    勝利は幸運、敗北こそ真実。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2008/05/07
  • エロゲを小説と比べるな。 - Something Orange

    タイトル通り、エロゲの文章をそのまま小説と比較しても無意味だよね、という話。 この場合のエロゲとは、いわゆるノベルゲーム(画面全体に文章が表示されるゲーム)を含むアドベンチャーゲーム一般を指す。 ネットには、エロゲの文章部分を抜き出し、良いの悪いの上手いの下手だのと語るひとが少なくない。しかし、ぼくなどはそれ全部まとめて無意味じゃね、と思ってしまう。 あたりまえのことだけれど、エロゲは小説ではない。だから、小説を評価する基準で評価することは出来ない。 もちろん、エロゲの文章にも、エロゲの文章なりの巧拙はあるだろう。しかし、その基準は小説の基準と同一ではあり得ない。 エロゲの文章は、あくまでも映像や音楽、またゲーム要素によって補完されることを前提としたものだからである。漫画から台詞だけを抜き出して巧拙を語ることが無意味であるように、エロゲから文章だけを抜き出して良し悪しを問うことも無意味だ。

    エロゲを小説と比べるな。 - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2007/12/03
  •  このライトノベルが買いづらい! - Something Orange

    高校2年生の男です。 僕のクラスとかでもライトノベルの原作マンガや少女系マンガを読んでる友達が結構います。僕も最近ライトノベルに興味があります! そこで「灼眼のシャナ」や「まぶらほ」などの小説を読んでみたいんですが、どうもレジに持って行きづらいのは僕だけでしょうか? 表紙のほとんどが少女系なのでつい抵抗があります! そういう小説を買った事がある方いますか?抵抗ありましたか? アドバイス下さい! ――「ライトノベル購入時」 たしかに、買いづらい表紙ってあるよね。 ここで例に挙げられている『シャナ』とか『まぶらほ』はもろに萌え系の絵柄なので、そろそろ三十路に近づいた身としては買いにくくないこともない。 灼眼のシャナ (電撃文庫) 作者: 高橋弥七郎,いとうのいぢ出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2002/11/08メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 72回この商品を含むブログ

     このライトノベルが買いづらい! - Something Orange
    deathmix
    deathmix 2007/11/27
  • 1