タグ

2018年10月17日のブックマーク (5件)

  • 主人公が馬鹿すぎる漫画が読めない

    anond:20181016205553 すげぇ分かる。逆のベクトルで分かる。 俺がワールドトリガーが好きな理由は、主人公を含めて主要登場人物が論理的に、頭を使って戦いを展開して、無駄な事、馬鹿気た事、愚かな事は基的にしないからだと言える。多少の浮き沈みや、大きな失敗があっても、前を見てロジカルに状況に対処し自分を成長させていくキャラクタが多いほどいい。 感情が赴くままに、最悪の判断をしては味方をピンチに追いやったりすると、かなりメンタルゲージが下がる。精神的に弱すぎる奴も同じ理由でダメ。典型的な絶対にダメな主人公が、幕ノ内一歩(はじめの一歩)。突出するな退けと言われてんのに突っ込んで味方の犠牲を増やす奴とか、死んで主人公が変わんねーかなと思うし、考えなしの脳筋とか生きてる価値あんの?って感じになる。 ワールドトリガーは、登場人物の組織的な規律と個人の安定感が気持ちいい。

    主人公が馬鹿すぎる漫画が読めない
    debtengineer
    debtengineer 2018/10/17
    読まなきゃいい
  • 日本人の美的センスの無さ

    一般大衆レベルで、つくづく日人は美的センスがない。 2020東京五輪の所謂パクリエンブレムだが、どう考えても最高に格好良かった。誰かも言っていたが、モジュール化できるエンブレムという発想は私にとって革命的だった。ところが一般的には大変不評だった。改めて選考したときのその他3案や、その前に出回っていた扇型のヤツは、凡庸すぎて目眩がしたものだが、無視しがたい程度に好評だった。 セブンイレブンのコーヒーのヤツ、なんの問題もない。非常に格好良いとは言わないが、マイナス評価するポイントが見あたらない。レギュラー、ラージ、ホット、コールドくらい分かれ。中学校で習うだろ。(レギュラーは習わないか?) この程度も分からないような人が、コーヒーが碾きたてかどうかにこだわるなんて、意味がわからない。馬鹿は馬鹿なりに缶コーヒーで満足しなさい。況や、デザイン云々するでない。馬鹿なんだから。 その原因のひとつに、

    日本人の美的センスの無さ
    debtengineer
    debtengineer 2018/10/17
    日本の美しさが分からないとは、美的センスが無いな。
  • 松本人志はもう「時事問題」を語るのをやめたほうがいい(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    昔は大好きだったけど… 私はお笑い番組が好きでよく観るほうだが、最近はまったく松人志の番組を観ることがなくなった。単に面白くないからだ。昔は大好きな芸人の1人だったし、独特のボケはまさに天才的だった。 しかし、いつの頃からか、取り巻きをたくさん従えて、ヨイショされていい気分になっている姿が見苦しく、自然と観るのをやめてしまった。 最近は何を思ったのか、「ワイドナショー」という番組で、日曜日の朝から時事問題などを語っているという。とはいえ、私はこの番組も一度も観たことがない。裏番組の爆笑問題のほうをたまにではあるが観ているからだ。 松人志の番組は観ていないが、いろいろと雑音は耳にする。そしてたびたび炎上騒ぎを起こしているという。 今回松人志を語るにあたって、何も知らないで語るのはいくら何でも失礼であるし、無責任であるので、さまざまな過去の炎上騒ぎを調べてみた。 「松人志 炎上」とネッ

    松本人志はもう「時事問題」を語るのをやめたほうがいい(原田 隆之) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
    debtengineer
    debtengineer 2018/10/17
    この人こそ、松本人志を語るのをやめた方が良い。
  • 「こんにちわ」が間違いではない時代が来る? - ねとらぼ

    皆さんは「こんにちは」を「こんにちわ」と書いて、学校の先生や親に注意されたことはありませんか? 「コンニチワ」と発音するのに、「こんにちは」と書かなきゃいけないなんて、日語の難しいところですよね。いわゆる「仮名遣い」の問題です。 さて、この「こんにちは」はなぜ「は」なのでしょう? それは、「こんにちは」はもともと「今日は良いお天気ですね」などのあいさつが省略された形だから。助詞の「は」だから、「わ」で書くのは間違いなんですね。 しかし、当に「こんにちわ」は間違いなのでしょうか? 実は、必ずしも間違いとはいえないのではないか、と思える例が日語にはあるのです。 「は」は「わ」に変わりがち 日語の歴史をたどると、助詞の「は」が「わ」に変わる例がいくらか見られます。例えば、「雨は降るわ、風は吹くわ」の「わ」はもともと「は」と書かれていました。 そもそも、終助詞の「わ」は、係助詞の「は」から

    「こんにちわ」が間違いではない時代が来る? - ねとらぼ
    debtengineer
    debtengineer 2018/10/17
    多数派が正義ですね。言葉を使う理由のほとんどが他者とのコミュニケーションなので、伝わるなら、は でも わ でも良いと思う。今は こんにちは 派が圧倒的に多いので、しばらくは こんにちは が正でしょう。
  • ドラゴンボールは何故「桃白白前」と「桃白白後」で分けて考えるべきなのか: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    debtengineer
    debtengineer 2018/10/17
    ピラフに捕まった時の大猿変身が最初じゃね?