2022年3月12日のブックマーク (13件)

  • マラソンの名門・天満屋女子陸上部・渡邉桃子(わたなべももこ)選手。学生時代ほぼ無名からの社会人スタート。ルーキーイヤーに頭角をあらわし1年目にマラソンデビュー。狙うはMGC。 - ねこぷろ

    選手の2022年3月12日現在の今後レース予定 3月13日 名古屋ウィメンズマラソン 『初めてのマラソンなので、チャレンジする気持ちで走る。 不安など考えずに、自分に負けない走り、自分にチャレンジする』 3月13日9時10分スタート マラソンの名門でも1年目からマラソンを走る選手はほぼ出ていない。 そんななか渡邉桃子が1年目のラストに名古屋を走る。 www.nekopuro.com 選手の最近の主な活躍 22年1月 都道府県対抗女子駅伝 9区 区間15位 21年12月 山陽女子ロードレース ハーフマラソン 1時間10分43秒    9位 関西ディズタンストライアル 10000m 32分44秒42 自己新 21年11月 クイーンズ駅伝 6区 区間賞 21年10月 プリンセス駅伝 6区 区間2位 Sponsored Link 画像など引用させていただきました 天満屋女子陸上競技部 https:

    マラソンの名門・天満屋女子陸上部・渡邉桃子(わたなべももこ)選手。学生時代ほぼ無名からの社会人スタート。ルーキーイヤーに頭角をあらわし1年目にマラソンデビュー。狙うはMGC。 - ねこぷろ
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 三面大黒天と上野散策。桜や梅を愛でる甲子の日 - 面白がって ご機嫌に生きる

    今日は大安吉日で甲子の日。 大黒天参拝をしようと思い立ち、久しぶりに電車に乗って出かけました。 JR鶯谷駅を降り、テクテク歩いて英信寺に向かいます。 英信寺 尊は阿弥陀如来さま。11時の方向に、三面大黒天が祀られています。 こちらの三面大黒天は、創建した当初から安置されたもので、弘法大師の作と伝えられています。正面に大黒天、向かって右は弁財天、左が毘沙門天、後部は宝珠形光背を付けているユニークで徳のあるご尊像です。 参考:台東区公式観光情報サイトより この大黒天は若々しくて精悍な雰囲気です。毘沙門、弁財天のご利益同時にいただけそうですね。それにしても空海(弘法大師)は多才だな…。 境内にある、これは井戸…かな。何やら懐かしい雰囲気です。 上野恩賜公園 英信寺からテクテク歩いて、上野恩賜公園へ。 桜が満開。 ――世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし―― 在原業平の和歌を思い

    三面大黒天と上野散策。桜や梅を愛でる甲子の日 - 面白がって ご機嫌に生きる
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 土曜日:花粉症真っ盛り - 走って、走って、ときどき海遊び

    今日は法事があるので、前夜に鼻炎薬を服用して、くしゃみ鼻水に備えました。 くしゃみ鼻水は収まりませんでしたが、鼻炎薬を服用しなければもっとひどい症状だったのでしょう。 車移動だったのですが、帰りは暑くてクーラーのお世話になりました。 毎週土曜日は、祖父母の家の草刈りとたき火をしに埼玉北部に出かけるのですが、車の量が徐々に増えてきたようです。春の陽気で行楽も増えてきたんでしょうか。 ガソリン価格が埼玉でもレギュラー170円になったようです。報道では以前から全国平均では170円を超えていると言っていたのですが、埼玉県内では168円から165円程度でした。 ガソリン価格も今後さらに高くなる傾向のようですが、ガソリンは満タンにしないでこまめに入れるようにしていると答える人が多いのが不思議です。 将来高くなると予想するなら、今のうちに多く仕込んでおくべきと思うのですが。一時に高い金額を払うことを避け

    土曜日:花粉症真っ盛り - 走って、走って、ときどき海遊び
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 八つの宝を探した後 主人公は何をしているのか - 真っ当な料理ブログ

    宝探しに行った後の主人公達は、その後何をしているのか tontun.hatenablog.com ルフィはまだ完結していないのであれですが 例えば、桃から生まれた桃太郎 鬼から財宝?を奪い返し、おじいさんとおばあさんと幸せに暮らしましたとさ で終わりますが 果たして桃太郎の幸せとは 桃太郎 謎は序盤からあります 1、おばあさんがその大きな桃を、どうやって持ち帰ったのか 2、どうして怪しいとも思わなかったのか 3、何故べようと思ったのか 真っ二つに割ろうとした所を、自分が切られると察知した桃太郎が 自ら飛び出てくる 包丁を持ったおばあさんを目の前にした桃太郎は、果たして何を思ったのか 今後の桃太郎とおばあさんの関係性に期待ですね 最後まで書くと長くなるのでやめておきましょう 八つの宝、八宝菜です 豚肉、玉ねぎ、人参炒めます これより前に作っていたので、まだ豚肉がおりました tontun.h

    八つの宝を探した後 主人公は何をしているのか - 真っ当な料理ブログ
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 3092 ZOZO 2021.3期(47.3P) 知名度・認知度は高い。時価総額規模から大化けは△に、成長性は一桁規模に鈍化へ、キャッシュフローは安定的 ZOZOTOWN、PayPayモール - ねこぷろ

    直近ピックアップ 2022年3月17日 クリエイターが自由に発想し表現するビジュアルマガジン「FAR」新世代バンドyonawoや現役美大生 山口息吹ら7組が参加 2022年3月15日 田翼の多彩な表情にご注目!新TVCM「COSME ULTRA UP」篇を日より放送開始 2022年3月10日 XRなどの先端技術を活用し、より自由な未来へファッションの新たな世界を描くコンセプトムービーを日公開 2022年3月9日 「ZOZOCOSME」オープン1周年!複数の人気ブランドのコスメアイテムを1箱に詰め込んだ「ZOZOスペシャルセット」を3月15日より数量限定販売 2022年3月2日 ミニーマウスがモードなファッションアイテムに!特別な“ブラックコレクション”がZOZOTOWNに登場 Sponsored Link 『ZOZOTOWN』の知名度○ 成長性実績(5) ☆☆ 成長性来降(5) ☆

    3092 ZOZO 2021.3期(47.3P) 知名度・認知度は高い。時価総額規模から大化けは△に、成長性は一桁規模に鈍化へ、キャッシュフローは安定的 ZOZOTOWN、PayPayモール - ねこぷろ
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 家庭菜園をしよう。肥料過多を避けて、有機質肥料を元肥や追肥に施したい。根の成長を意識した割り肥が野菜の根をしっかり伸ばして元気に育つ - ねこぷろ

    野菜が育つのに必要とする栄養素の主なものは、チッソ、リン酸、カリウムで、それにマグネシウムやカルシウムが土の中に補給されていると野菜が欲しがる肥料があると言えますね。 野菜はタイプ別で必要とする肥料、野菜が欲しがる肥料が違います。 チッソは全ての野菜が必要としています。 葉を育てて収穫する葉菜類はチッソ分が多い油かすが良いですね。 種まきの2週間くらい前に油かすを土に混ぜておくと良いと言われます。 また米ぬかはチッソ分が少ないものの植物が必要とするチッソ、リン酸、カリウムなどのバランスがよくマグネシウムなどもしっかり含んでいるし、油かすより直前の1週間前に施せるので時間がないときは米ぬかを使って野菜の土作りの準備ができると良いですね。 家庭菜園では、米ぬかや油かすは元肥に使って、追肥には発酵鶏糞を使うと効きが早く効果が長続きするので使い分けが大事ですね。 鶏糞は効き目も強いのでいいです。

    家庭菜園をしよう。肥料過多を避けて、有機質肥料を元肥や追肥に施したい。根の成長を意識した割り肥が野菜の根をしっかり伸ばして元気に育つ - ねこぷろ
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 【歴代ケネディ・センター名誉賞リストまとめ】Kennedy Center Honorsの受賞年別一覧 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    「ケネディセンター名誉賞」の年代別受賞者一覧です まずは、ケネディセンター名誉賞とは何なのか? まとめましたので、コチラの記事をご覧になってくださいね 【ケネディ・センター名誉賞(The Kennedy Center Honors)とは何?】ロックのレッドツェッペリン、イーグルス、スティング、クラシックの小澤征爾、五嶋みどりなどケネディセンターでの感動の授賞式ガラ公演を観よう! - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 1978年から2021年までの「歴代受賞者」を讃えるアーティスト達のパフォーマンス 1978年 - マリアン・アンダーソン、フレッド・アステア、ジョージ・バランシン、リチャード・ロジャース、アルトゥール・ルービンシュタイン https://www.aiaoko.com/entry/1978k 1979年 - アーロン・コープランド、エ

    【歴代ケネディ・センター名誉賞リストまとめ】Kennedy Center Honorsの受賞年別一覧 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • アイフォンのせいで思い出した「幸せ」と意識改革! - 繊細さんが、今日も行く

    世界がコロナの渦にすっぽりと飲み込まれてから2年以上が経ちます。 ほとんどの人がそうなのかもしれませんが、この2年はかなり禁欲的な日々を送ってきたように思います。 「こういう自分であらねばならない」みたいな…見えない呪縛のようなものがありました。 実は、ここ数日のうちにちょっとした意識の変化がありました。きっかけは、アイフォン。 おせっかいなアイフォン 次の10年を心から楽しむために、とりあえず終わらせる! ミッション終了後は。。。 おせっかいなアイフォン アイフォンユーザーの方はお分かりかと思いますが、アイフォンくんは勝手に「数年前の同時期に撮った写真」を見せにきてくれるんです。 いつもはサラっとスルーするところを、つい見てしまった私。 「やだ、こんなに幸せなことがあったあの日からもう7年?!」 それは恥ずかしくて明記できないのですが、間違いなく私の人生ベスト10に入る出来事。 (そうい

    アイフォンのせいで思い出した「幸せ」と意識改革! - 繊細さんが、今日も行く
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 母のお買い物のお供です(*´艸`) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(#^^#)。 見に来て下さいまして、 ありがとうございます(*>∀<*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は母のお買い物のお供をしてきますo(*・ω・)ノ。 前回のお供時の✧p📷qω•,,´)パシャを載せてみようと思います。 いつも行かない売り場をのぞいてみたら、ハトソンくん達とたくさん会えました(//∇//)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 花壇のお花をパシャ(๑•ᴗp📷️q✧。 先週つぼみだったバラが開いていました(*´ω`)。 こちらももうすぐ咲きそうです。 店舗に入ります。 ホワイトデーの特設コーナがありました(

    母のお買い物のお供です(*´艸`) - ちまりんのゆるい日常
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
    おはようございます、バラがそろそろ咲き出しそうなのですね。お買い物気を付けて行って来て下さいね!
  • 【ご感想】やさしい瞑想法(入門編)+シンギングボウル祈りの奏で 言葉にならない しあわせ 笑顔 祈り 浄化 - にじのはらから、いまり。

    皆さま、こんばんは☆彡 お読みいただき、ありがとうございます(^人^) 3月8日(火)やさしい瞑想法(入門編)+シンギングボウル祈りの奏で 初回無料見学・体験(瞑想法(20分)+シンギングボウル音源配信2分) マンツーマンで開催させていただきました(^^) mahasamadhi.hatenablog.com ご参加くださったのは... こちらのブログでもお馴染み(^^)/ 墨空間 まぁる 青木陽子さん☆彡 mahasamadhi.hatenablog.com しょっぱなから、ZOOMがうまくゆかず(´;ω;`) 解決法も分からず(ごめんなさい...) 慌てる私を、笑顔と広いハートで、受け止めて下さり ありがとう&ごめんね(~人~;) 急遽、Messengerのカメラでつながって、スタート(^^)/ ~ 瞑想を終えて 当に、しあわせな気持ちでいっぱいで しばらく、お互いに うわー とか 

    【ご感想】やさしい瞑想法(入門編)+シンギングボウル祈りの奏で 言葉にならない しあわせ 笑顔 祈り 浄化 - にじのはらから、いまり。
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 蜩 谷村新司 アルバム「蜩」より 夏の静けさ - 安心感の研究 by 暖淡堂

    こんにちは、暖淡堂です。 また、アルバム「蜩」から。 夏の強い日差しと、それによって生じる影。 その明確なはざまに、儚い生を送る蜩。 盛んに鳴き続ける蜩の声を聞きながら、 その声の尽きた後を思います。 明るい光の中を通り過ぎるものと、 それを音として聞いているものと。 その間隙を行き来する短い命。 声だけの蜩。 今年はどんな夏になるのでしょう。 立ち止まり、振り返る時間ができましたら、お聴きください。 www.youtube.com 蜩 谷村新司 アルバム「蜩」より 夏の静けさ 季節の中で、夏が一番好きです。 暑い盛りもいいのですが、夏の終わりの、ふと訪れる静けさが良いです。 またお立ち寄りください。 どうぞご贔屓に。 dantandho にほんブログ村ランキングに参加しています

    蜩 谷村新司 アルバム「蜩」より 夏の静けさ - 安心感の研究 by 暖淡堂
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
  • 金沢東山あいおい店の商品file1 花挿し(森の詩) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山あいおい店で販売する商品・・ 花挿しをご紹介します。 姉の説明文です(*^▽^*) 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 金沢福うさぎ、五郎島金時を美味しく頂きました(*^▽^*) 次回の商品もよろしくお願いいたします。(^_^)/

    金沢東山あいおい店の商品file1 花挿し(森の詩) - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
    今日もご訪問頂きありがとうございます。次回の商品もよろしくお願いいたします。
  • 3月12日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    2022年 3月12日(土) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 3月12日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 災害への備えを普段からしておく。 備えは自分の命を守り、周囲の命をも守る。 命を大切にする姿は、感動を与える。 今日のhappy-ok3の日記は、捜索活動と消防士の命、 命を救い行政の在り方を動かした犬、 支援にも責任と覚悟が必要、 を載せています。 被災地の報告も 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に! お身体大事になさってくださいね。

    3月12日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    deechiyan
    deechiyan 2022/03/12
    おはようございます、今日も良いお天気ですね、良い一日をお過ごしくださいね。