2022年8月25日のブックマーク (14件)

  • 鮨を食べに・・・いや仕事です - ジジの戯れ事

    2022.08.25(木)晴れ曇り 日生まれの方 お誕生日おめでとうございます! 【バースデーカード】 変化 【作業日誌】 今日はスカイツリーのお膝元へ。 施工前 / 施工後 除草前 / 除草後 日の作業はこんだけ~✌! 📷 お昼は近くの・・・ 海鮮丼の美味しい野口鮮魚店さん 手前が薄給の私の『上ちらし』、奥が高給取りの若旦那の『朝一築地丼とアラ汁、生ビール』 貧乏庭師のお昼にしては、ちょっと豪勢ですね~(⌒∇⌒) 11時30分にはお店の前に着いたのに、整理券は18番(エース番号)そこで注文。待つこと30分。席に着くと同時に料理が運ばれてきました。 マグロのトロはにぎり鮨になってるんです。 「ホントに美味しんです。」 オチャカナさんキライの私ですが、ぺろりんちょでした。 兎に角、新鮮なんですよね👍 店員さんたちも皆親切で、気持ちよく事ができました。 「最高!」 所吾橋駅 東駒

    鮨を食べに・・・いや仕事です - ジジの戯れ事
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
    こんばんは、やきちさん。今日もお疲れ様でした。上ちらしとっても美味しそうですね(*^▽^*)
  • プチ出張でΣp[【◎】]ω・´) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(⋈◍>◡<◍)。✧♡。 見に来て下さいましてありがとうございます( ^^) _🍨。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ お盆休み直前の平日のプチ出張でのΣp[【◎】]ω・´)を載せてみようと思います。 この日のランチはこちらでした(*゚▽゚)ノ。 私は今年初の鰻でした(*^^*)。 (丑の日は、主人と協議の結果そのお金で牛肉をべようという事になり、いつもより少し良いお肉を焼きました。とてもおいしかったです(*^^*)。 二の丑には、うな次郎とレトルトの肝吸いをおいしくべました(#^.^#)。) 鰻も肝吸いもおいしかったです。 そしてホームセンターへも立ち寄りました。 可愛いリースがたくさんでした。 他にもこんなに

    プチ出張でΣp[【◎】]ω・´) - ちまりんのゆるい日常
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
    こんにちは、ウナギ美味しそうでしたね。ウオールステッカー欲しくなりますね。では今日もお仕事頑張ってくださいね(^_^)/
  • 授乳中に赤ちゃんが歯で噛んで痛い時、簡単に解決した私の体験 - りらっくすぅーる

    赤ちゃんの歯が生え始めたころ、授乳中におっぱいを噛まれてしまうことがあります。 授乳はママと赤ちゃんにとって幸せな時間ですが、噛まれると痛くて辛くなりますね。 歯が生えだす頃は、歯茎がむずがゆかったり痛くなったりするために、口に入ったものは嚙みたくなるようです。 私も経験しました。 ですが、当に簡単に解決しました。 それは 「赤ちゃんに優しく言い聞かせただけ」です。 全ての方が同じ方法で解決できるのかは分かりませんが、 授乳中、赤ちゃんがおっぱいを歯で噛んで悩んでいるママの参考になれば嬉しいです。 授乳中赤ちゃんに歯で噛まれたとき、ママはどうする? 授乳中赤ちゃんにおっぱいを噛まれたときの対処法 赤ちゃんの鼻をつまむ 赤ちゃんの口に指を入れる 授乳中赤ちゃんに噛まれたとき、言い聞かせただけで解決した私の体験 噛まれないための対処法 歯固め噛ませる 空腹のときに授乳する 助産師に相談する

    授乳中に赤ちゃんが歯で噛んで痛い時、簡単に解決した私の体験 - りらっくすぅーる
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
  • 【webライターの年収は低いの高いのか?】年収に差がつくのは小さな差別化ができているかどうか~城主10日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~

    スポンサーリンク ~目次~ 第92回目は『webライターの収入についてや収入を増やす方法』です webライターってそもそも年収はどのくらいなの? webライターの収入の仕組み webライターの仕事は時間給で考えることが大切 執筆速度を上げる以外で収入を増やす方法 専門的分野を開拓する 自分だけの付加価値を持つ SNSなどで発信する まとめ こんばんは。 かえるです。 無職から個人事業主となって10日が経ちました。 かえるのwebライターについての独り言 第92回目は『webライターの収入についてや収入を増やす方法』です かえるがアップしている記事は基的にボリュームが少なく、1つの記事で内容が網羅されていることあまりありませんでした。 そのため、暫くはまとめ記事のようにボリュームがあるような記事を暫く上げてみます。 一度に内容がわかった方が、見ている方も楽ですからね。 それでは、今回は「w

    【webライターの年収は低いの高いのか?】年収に差がつくのは小さな差別化ができているかどうか~城主10日目~ - かえるの雑記~好きなことつぶやくブログ~
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
  • 来生たかおのコンサートを両親にプレゼントするという、ブログらしいブログ - YMのメンズファッションリサーチ

    来生たかお「Stand Alone2022」が熊に 来生たかおが大好きな父 父、迷う 当日 到着 ありがとう 来生たかお「Stand Alone2022」が熊に 出典:来生たかおのチケット情報 - イープラス (eplus.jp) 「来生たかお」と言っても、今の若い方々などはピンとこないだろう。 それもそのはず、来生たかおさんはもう御年71歳のシンガーソングライターである。 有名な楽曲は中森明菜に提供した「セカンド・ラブ」、「夢の途中」などだろうか。 昭和世代なら誰もがその名を知っている方だという事に異論はないだろう。 そんな来生たかおさんがライブツアーを敢行しており、8月に来熊すると知ったのは数か月前のこと。 東京や神奈川、大阪などの都心近くに居住している方々にはピンとこない話かもしれないが、熊のようなところに住んでいると、全国的に有名なミュージシャンを直接目にすることは割と稀有な

    来生たかおのコンサートを両親にプレゼントするという、ブログらしいブログ - YMのメンズファッションリサーチ
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
  •  iPhoneの新しいGyazoアクションで はてなカードなどの埋め込みも出来る[Textwell] - T’s blog

    はてなブログの投稿数が2144になった。ブログ開設当時2009年からiPhoneで殆ど書いていた。モブロクと言ってモバイルによるブログが流行した時代だ。その頃は画像や動画をiPhoneだけで編集してブログに投稿するのは困難な場合もあり要所々々でMacを必要としていた。ブログの閲覧する対象もPCがほとんどだったので投稿と投稿前の確認にはMacで行なっていた。今でもその習慣は変わっていないし全てをiPhoneだけで完了する勇気がない。 ブログを書くためのエディタはiPhoneTextwellだ。最近になってMacTextwellも使うようになったけれど書きやすさはiPhone版である。Textwellでブログを書くために必要なGyazoアクションやReviewアクションもMac版のTextwellよりもiPhone版の方が圧倒的に使いやすい。 何だろうなぁ iPhoneだけでも十分にブログ

     iPhoneの新しいGyazoアクションで はてなカードなどの埋め込みも出来る[Textwell] - T’s blog
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
    おはようございます。いつもご訪問ありがとうございます。
  • 御朱印集め 滋賀院門跡(Shigain-Monzeki):滋賀 - suzukasjp’s diary

    醫王殿 醫王は薬師如来のことです。 【滋賀院門跡】 【アクセス】 【参拝を終えて】 【追記】 【滋賀院門跡】 大津市にある滋賀院門跡を参拝しました。 山門を車で通り抜けたところに駐車場があります。 滋賀院門跡の創建は江戸時代初期で、後陽成天皇の命により京都の北白川にあった法勝寺を現在の場所に移築したのが始まりです。その後、後水尾天皇より滋賀院の寺号と寺領を賜りました。 江戸時代末期まで代々の皇族が座主を務めたたため格式の高い門跡寺院としてその地位を確立していました。当時は滋賀院御殿と言われrるほどの長大な建物でしたが、明治になり火災により焼失してしまい、比叡山にあった3棟の堂宇を移築し現在に至っています。 宸殿入り口となります。 受付にて拝見料を支払い、御朱印帳を預けて見学しました。 宸殿には当時の煌びやかな品々が展示されています。 内仏殿へは緩やかな階段を登っていきます。 階段を登り切っ

    御朱印集め 滋賀院門跡(Shigain-Monzeki):滋賀 - suzukasjp’s diary
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
    おはようございます。いつもご訪問ありがとうございます。
  • 8月25日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 

    8月25日(木) 今日も、被災地を覚えて頂ければ幸いです。 大雨被害の地域が支えられますように。 8月25日、お誕生日おめでとうございます! しあわせな一年に! 最近は、小学生達がよく迷子のこどもを保護しています。 その小学生達は、人を大事に思う心を持っています。 人を助けたり支えたりする事を喜びと思う者は幸いです。 今日のhappy-ok3の日記は、4年生3人が迷子を保護、 家族で恩返しの献血、土砂に埋まった母犬と子犬を救助、 支援物資、を載せています。 被災地の報告も 詳しく具体的に、happy-ok3の日記に書いています。 happy-ok3の日記は https://happy-ok3.com/ happy-ok3.com 今日がお誕生日の方も、お誕生日ではない方も、 素敵な1日に

    8月25日お誕生日おめでとうございます! - あなたのお誕生日によせて 
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
    おはようございます。いつもご訪問ありがとうございます。今日も良い一日をお過ごしくださいね
  • ■□20220824とある星占い1位と12位◇■ - ■□にじいろ◇■ 

    お題「我が家の棚」 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 1位 おひつじ座 3/21~4/19 すばらしい そう言い聞かせる そうすると 進展が訪れて 大きな変化がある 変わりたければ自分で何か変える 12位 おとめ座 8/23~9/22 図らずも幸運なときってある なかなかあるもんじゃない その幸運を じっくり噛みしめる もっと味がでるのでは ないだろうか

    ■□20220824とある星占い1位と12位◇■ - ■□にじいろ◇■ 
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
    おはようございます。いつもありがとうございます。今日もよろしくお願いいたします。
  • 金沢東山 久りゅうの商品file43  九谷和グラスとうつつ窯・伝説の怪獣シリーズ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 今日は東山久りゅう店で 販売する商品、九谷和グラスと、お馴染みの九谷うつつ窯の伝説の怪獣シリーズから小皿の掲載です。 九谷和グラス・・ いつも当ブログでご紹介する銀舟窯が持ち手の部分を担当した製品です。 銀舟シリーズはこんな商品がありましたね。 九谷和グラスはこんな商品です。 九谷うつつ窯の伝説の怪獣シリーズ・・ こんなカップや このような中皿を掲載しましたが 今日はこの小皿を掲載します。 うつつ窯・伝説の怪獣小皿  直径11.5㎝ 税込3,300円で販売です。 今日の九谷箸置きシリーズはこちらです。 税込550円で販売です。 気になる商品がございましたらlinktr.ee/iortkmtまたは ライダーマンまでお問い合わせをお願い致します。 撮影後のスイーツは・・ 今回紹介した伝説の怪獣小皿に フルーツの森を載せて頂きました(*^▽^*) 今日は撮影のため

    金沢東山 久りゅうの商品file43  九谷和グラスとうつつ窯・伝説の怪獣シリーズ - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
    いつもありがとうございます。次回の商品もよろしくお願いいたします。
  • アリス 「夏の終わりに」 季節の変わり目に - 還暦記:暖淡堂

    www.youtube.com アリスの中でも独特のポジションにいる矢沢透さんが作詞作曲された曲です。 ボーカルは堀内孝雄さん。 なんだか急に秋の気配を感じるようになりました。 学生の人たちも夏休みの終わりを意識し始めた頃かと。 季節の変わり目って、なんとなく寂しいものですね。 この曲は、アリスⅤに収録されています。 アリスⅤ、名盤です。 アリス 「夏の終わりに」 季節の変わり目に 矢沢透さんの曲に名曲が多いです。 時々紹介したいと思います。 またお立ち寄りください。 どうぞご贔屓に。 dantandho にほんブログ村ランキングに参加しています

    アリス 「夏の終わりに」 季節の変わり目に - 還暦記:暖淡堂
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
  • 【愛の◯◯】麻井先輩リターンズ - 音楽と本、それからそれから……。

    【第2放送室】の中。 桐原高校の制服を着た麻井律(あさい りつ)先輩がを読んでいる。 あれ? 麻井先輩、とっくの昔に卒業してるはずなのに……。 疑問のぼくに対し、彼女の眼が険しくなって、 「羽田、なにジロジロ見てんの」 という先制パンチが。 「す、すみません。でも……」 「でも!?」 「先輩が読んでるがすごいタイトルなので」 『春の雪と冬の花 ジュリアス・シーザー夢物語』 ――彼女が読んでいたはこういうタイトルであった。 長い。 長い上に、内容がまったくイメージできない……!! 「アタシが読んでるがそんなに気になるの!?!?」 「はい……。ぼく、気になります」 ふぅむ……と先輩はいったん考え込んで、 「――知りたい?? このがどんな話か」 と。 「知りたいです、タイトルがカオスなので」 ぼくは答える。 先輩が口を開こうとする。 ……そのとたんに。 なぜか、「場面」が……飛んでしま

    【愛の◯◯】麻井先輩リターンズ - 音楽と本、それからそれから……。
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
  • モンテール 牛乳と卵のシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは モンテール 牛乳と卵のシュークリームだよ こちら 裏 中味 毎月 買っているような 気がするけど 違う味だったりする シュークリームだね ま モンテールは 事態は ほぼレギュラーだね ふくすけ わかってます てな感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    モンテール 牛乳と卵のシュークリームだよ - ふくすけ岬村出張所
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25
  • The Who「シー・ミー・フィール・ミー See Me, Feel Me」ザ・フー【歌詞の意味】ロックオペラ映画「Tommy(トミー)」の解説【イギリス三大ロックバンドの代表曲・名曲・最高傑作】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

    1975年の映画版「トミー」の「シー・ミー・フィール・ミー」The Who ロックオペラの映画化は、コレでした youtu.be ザ・フーとスターがたくさんでてきます コチラでも書いていました 【The Who】1990年「ザ・フー」ロックの殿堂入り 「キンクス」と「サイモン&ガーファンクル」も - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 私は年齢からいっても、たぶん上記の映画「トミー」で初めて聴いたのかと思います いや、 下記のアルバムを親戚の家で聞いていたのかもしれません 記憶は曖昧ですが、とにかく「胸がしめつけられる思い出の曲」です アルバム「トミー (Tommy) 」ザ・フー(1969) wikiより A面 序曲 - Overture イッツ・ア・ボーイ - It's a Boy! 1921 - 1921 すてきな旅行 - Amazing Jo

    The Who「シー・ミー・フィール・ミー See Me, Feel Me」ザ・フー【歌詞の意味】ロックオペラ映画「Tommy(トミー)」の解説【イギリス三大ロックバンドの代表曲・名曲・最高傑作】 - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
    deechiyan
    deechiyan 2022/08/25