2012年9月19日のブックマーク (9件)

  • Haskell 用の emacs カスタマイズ例 - わからん

    Haskell Advent Calendar 2011 への参加記事です。ふだん emacs でコードを書いているプログラマが Haskell を使ってみようと思ったときに、10 分でそれなりの環境構築するための、便利な手順書となることを目指して書きました。~/.emacs や ~/.emacs.d/init.el などの設定ファイルは、dot.emacs と表記しています。 Haskell の環境構築 Haskell 自体の環境構築の説明はこの記事の範囲外ですが、前提ですので、信頼できそうな説明へのリンクを載せておきます。 トラビスさんの『Haskell Platform インストール Linux編』 shelarcy さんの『Haskell Platform インストール Mac編』 tanakh さんの『Haskell Platform インストール Windows編』 ただし、私

    Haskell 用の emacs カスタマイズ例 - わからん
    deeeet
    deeeet 2012/09/19
  • Happy Haskell programming on Emacs

    The ghc-mod command and ghc-modi command are backend commands to enrich Haskell programming on editors including Emacs, Vim, and Sublime. ghc-mod and ghc-modi are based on the ghc-mod library which is a wrapper of GHC API and Cabal. The ghc-mod package on Hackage includes the ghc-mod command, the ghc-modi command, the ghc-mod library, and Emacs front-end (for historical reasons). The source reposi

  • Haskell Platform

    Haskell Platform The Haskell Platform is deprecated The Haskell Platform is deprecated since 2022 and is no longer the recommended way of installing Haskell. For the latest recommended way to install Haskell please see the Downloads page.

  • 【レポート】PyCon JP 2012 にスタッフとして参加しました! #pyconjp : ゼロスタートの広報ブログ

    2012年09月19日15:00 【レポート】PyCon JP 2012 にスタッフとして参加しました! #pyconjp カテゴリイベント行ってみた Tweet 9月はイベントが沢山で楽しいですねー!! 広報「代理」の今津でございます。 さてさて、9月2週目の3連休はいろんなイベントが 全国各地(把握してるのは東京と北海道のみ)で行われていたようですが みなさまはどのイベントに参加されたのでしょうか? わたくしは 9/15-17の3日間、 PyCon JP 2012 に 運営スタッフとして参加してきました! というわけで、今回は PyCon JP の様子を、写真メインでご紹介します!! (写真が小さいのはご愛嬌、ということで。。。) PyCon JP は「Python Conference Japan」の略で、 Pythonユーザが集まり、Python や Pyt

    deeeet
    deeeet 2012/09/19
    ドラびっくりした
  • sh — sh 1.14.0 documentation

    sh¶ sh is a full-fledged subprocess replacement for Python 2.6 - 3.8, PyPy and PyPy3 that allows you to call any program as if it were a function: wlan0 Link encap:Ethernet HWaddr 00:00:00:00:00:00 inet addr:192.168.1.100 Bcast:192.168.1.255 Mask:255.255.255.0 inet6 addr: ffff::ffff:ffff:ffff:fff/64 Scope:Link UP BROADCAST RUNNING MULTICAST MTU:1500 Metric:1 RX packets:0 errors:0 dropped:0 overrun

    deeeet
    deeeet 2012/09/19
    これいいね.pythonコード内でfunctionのようにshellコマンドを呼び出せる
  • リアリズムと防衛を学ぶ » 「戦争なんか起こるわけがない」は思い込みだという歴史的実例

    は長らく平和を謳歌してきました。そんな中で防衛体制の整備には「戦争なんか起こるわけがないのに…」という懐疑論が常にともないました。どころか、「危機がもし起ったら」と考えること自体が危険思想である、戦争が好きな軍国主義者だ、という風に非難された時代もありました。 ところが歴史的に見て「戦争なんか起こるわけがない」という見通しが外れたことは多くあります。 「アルゼンチンが戦争なんかするわけない」 いまから30年前の1983年4月、「フォークランド紛争」という戦いが起こりました。アルゼンチンとイギリスとの紛争です。きっかけは、イギリス領フォークランドに対し、アルゼンチンが突然侵攻を開始したことでした。 ですが紛争勃発の直前まで、戦争なんか起こるわけがない、意見が強くありました。それはかなり論理的なものでした。例えば83年4月5日に発売された雑誌ビジネスウィークは、戦争にいたる可能性は低い、と

    deeeet
    deeeet 2012/09/19
    戦争を知らない世代が台頭してきたときが危ない
  • へーリング&シュトルベック『人はお金だけでは動かない』:行動経済学や幸福研究などの成果紹介で、数多い類書から傑出はしていないが、よくまとまっている。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    人はお金だけでは動かない―経済学で学ぶビジネスと人生 作者: ノルベルト・ヘーリング,オラフ・シュトルベック,大竹文雄,熊谷淳子出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2012/08/27メディア: 単行購入: 2人 クリック: 202回この商品を含むブログ (5件) を見る 最近たくさん出ている、行動経済学や幸福研究などの知見を使って、人間が必ずしも金銭欲得ずくの完全合理的に動くわけではないという話をあれこれ紹介した。かなり多くのトピックをカバーしていて、そうしたの中では決して悪いものではない。要領もいいと思う。こうしたを読んだことがなければ、手に取ってみても損はない。よいだと思う。 が…… この手のをすでに読んだことがあれば、「またか」という部分が多々ある。最後通牒ゲームで、人は自分が損をしても不公平(だと感じる)を拒否するので、完全合理的ではありません、人はお金が増

    へーリング&シュトルベック『人はお金だけでは動かない』:行動経済学や幸福研究などの成果紹介で、数多い類書から傑出はしていないが、よくまとまっている。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    deeeet
    deeeet 2012/09/19
    「幸福の研究を実用的に応用する余地はほとんどなくなる」
  • 反日デモ - 鞦韆院落

    デモが続いていますね。 中国友人たちから、安全に気をつけてというメッセージがよく届きます。 ただ、ネットやメディアでは確かに大騒ぎしていますが、肌で感じる印象としてはやはり昨日と同じで、外はいたって普通です。 大使館付近や日人が集まっているところ、日系スーパーなどはきっと緊張していると思いますが、それはターゲットにされているからであって、それ以外の場所ではまったく実感というのがありません。 これは、一般人の感覚と、デモに参加している人たちの間に温度差があることも表していると思います。 庶民の感覚とずれた、非常に違和感のあるデモが行われていて、気持ち悪いと思っている人がたくさんいます。 中央電視台では数日前から日系企業のCMを放送しなくなりました。 スポンサーに対して補償があるならいいですが、たぶん無いんでしょうね。 ニュース番組では、街頭インタビューと称して一般市民を装う人が「べつに日

    反日デモ - 鞦韆院落
    deeeet
    deeeet 2012/09/19
    現地より
  • 数学の難問「ABC予想」、京大教授が解明か - 日本経済新聞

    現代の数学に未解明のまま残された問題のうち、「最も重要」ともいわれる整数の理論「ABC予想」を証明する論文を、望月新一京都大教授(43)が18日までにインターネット上で公開した。整数論の代表的難問であり、解決に約350年かかった「フェルマーの最終定理」も、この予想を使えば一気に証明できてしまう。欧米のメディアも「驚異的な偉業になるだろう」と伝えている。望月教授は取材に対し「論文はあくまでも専門

    数学の難問「ABC予想」、京大教授が解明か - 日本経済新聞
    deeeet
    deeeet 2012/09/19
    サイモン・シンが動き出すな…