2012年12月24日のブックマーク (8件)

  • Manifest - Version  |  Chrome Extensions  |  Chrome for Developers

    One to four dot-separated integers identifying the version of this extension. A couple of rules apply to the integers: The integers must be between 0 and 65535, inclusive. Non-zero integers can't start with 0. For example, 032 is invalid because it begins with a zero. They must not be all zero. For example, 0 and 0.0.0.0 are invalid while 0.1.0.0 is valid. Here are some examples of valid versions:

    deeeet
    deeeet 2012/12/24
    そういえばManifestのバージョン変わって,以前と同じように拡張作れなくなってた.例えばbackground.htmlとかでjavascript書けないとか.
  • https://chrome.google.com/webstore/detail/eijpcpkofagabpdiipecaamgcaeecimg/publish-accepted

    deeeet
    deeeet 2012/12/24
    腹立ったのでChromeの拡張作った.twitter上からクリスマスを抹消してみんな研究してる感じになります.例えば「クリスマスイブ」は「〆切前日」に,「サンタ」は「教授」に変わります.勝手に
  • Better Python APIs | Eventual Consistency

    Python comes with a large number of built-in functions, operators and keywords. They make working with data structures and built-in types very easy, but usually when we define our own data types (classes) we also tend to come up with our own ways to manipulate and consume our data. One of the nice things in python, is that we don't have to. We can use "underscore methods" to make our classes compa

    deeeet
    deeeet 2012/12/24
    フックメソッドをうまく使う
  • 某オライリー社の技術書風の年賀状素材を作ってみました - 聴く耳を持たない(片方しか)

    具体的にどういうものか?結論から先に言うと、こういう感じのやつです。 Carpet python by rikuo is licensed under a Creative Commons Attribution 3.0 Unported License. Based on a work at http://www.flickr.com/photos/brisbanecitycouncil/5278832161/. 来年、2013年の干支は巳年ということでヘビを描いてみました。後段でも説明しますが、クリエイティブコモンズライセンスの「表示」でこのヘビのイラストは公開しているので、自由に使えます。 着想の経緯や元の写真の説明など 先行する元ネタ オライリー(O'Reilly Media)社の技術書と言えば、エンジニアにとっていつもお世話になっている存在ですね。また表紙に動物の木版画を使ってい

    某オライリー社の技術書風の年賀状素材を作ってみました - 聴く耳を持たない(片方しか)
    deeeet
    deeeet 2012/12/24
    Python年か
  • 大学で時間かけてゆっくりプログラミングを独学してみた経験から汚いコードについて考えてみようとした - mizchi log

    思いつきで色々書く回ですよっと。 を、読んで自分の経験からどう捉えるべきか色々考えてみた。 まず、自分は、無駄が多い勉強をしてきたのだけど、何をどうやって覚えたか、その話からしようとおもったけど、殆どの人はあんまり興味ない気がしたので「思ったこと」以降だけ読めばいいです。 前提 小2(1996)の頃からインターネットしていた 中学生の時にはネットで見つけた記事みて親父のPCのAdmin権限を書き換えたりしてた プログラミングはできない。あくまでツール拾ってきて使えるだけ ~ 1年目 ~ Twitterをはじめた エンジニアの知り合いが増えた。エンジニアって楽しそうだなと思った。 大学でJavaならった そんで家でウェブサイト作ろうとしてTomcatで挫折 Ruby on Rails 1.2から2.0の移行期に巻き込まれ挫折した 集合知プログラミング 集合知アルゴリズムは忘れたけどPytho

    大学で時間かけてゆっくりプログラミングを独学してみた経験から汚いコードについて考えてみようとした - mizchi log
    deeeet
    deeeet 2012/12/24
  • SVMを実装してみた - xyz600の日記

    授業でSVMについて習ったけど、実際に実装したことなかったからやってみた。簡単って言われてるけど、制約付き2次計画問題の実装が結構大変だった(収束しないケースとかたくさんあったり、制約条件を遵守したり) 参考にしたのは、以下のやらページやら http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%99%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E5%85%A5%E9%96%80-%E3%83%8D%E3%83%AD-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8B/dp/4320121341/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qi

    SVMを実装してみた - xyz600の日記
  • Python開発環境の構築について

    はじめに こんにちは。10月に入社した関根と申します。 早いもので入社してもう2ヶ月以上がたちました。 前職では主にPythonを用いてWebアプリケーションの開発を行ってきましたので、 私の担当する回はPythonでのWeb開発に関するTipsや情報をご紹介していこうと思います。 今回は、最初ということで私が入社してから行った開発環境の構築方法をご紹介します。 (OSはMacOSXのMountain Lionを利用しています。) Pythonのインストール まずは好きな方法でPythonをインストールします。 任意のパッケージ管理システムを利用しても良いですし、 MacOSXにデフォルトでインストールされているPythonを利用しても大丈夫です。 私はパッケージ管理システムにHomebrewを利用していますので 下記のコマンドでインストールを行いました。 インストール

  • 住み慣れた故郷から東京へ 若者が「移動」で得るもの、失うもの (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    『「東京」に出る若者たち――仕事・社会関係・地域間格差』 (石黒格、李永俊、杉浦裕晃、山口恵子著・ミネルヴァ書房) 地方の疲弊が叫ばれて久しい。東京圏(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)で生まれ育ったり、生活をしていたりするとなかなか地方の実情について知ることは少ない。しかし、東京へは毎年、地方から多くの若者が上京し、やがて定住する。 東北地方出身の若者たちが「なぜ住み慣れた故郷から移動し、何を得て、何を失うのか」――。こうした問のもとに書かれたのが『「東京」に出る若者たち――仕事・社会関係・地域間格差』(石黒格、李永俊、杉浦裕晃、山口恵子著・ミネルヴァ書房)だ。今回、著者のひとりで、日女子大学・人間社会学部准教授の石黒格氏に「東京へ出るメリット・デメリット」「ローカル・トラック」「機会の不平等」についてお話を伺った。 ――東北地方の若者の現状がよくわかるだと思いますが、地方からの

    deeeet
    deeeet 2012/12/24