タグ

2010年7月12日のブックマーク (12件)

  • 仕事を教えるときにやってはいけない7つのこと

    http://anond.hatelabo.jp/20100702010352 仕事できない人って・・・http://anond.hatelabo.jp/20100707221911 向上心がないやつはほんとにどうしようもないなんかと、関係があるかと思ったけどよく考えたらあんまりない話。「ジョブコーチ入門」というに載っている、仕事を教えるときにやってはいけない7つのこと。 1.教える人が手順を理解していない。Aを起動させて、えっと、それから何をやるんだったかな…… 2.手順がころころ変わる。まずAを起動させて……いや、まず例外処理がないかどうかBを見ておくんだった、あ、でもBを見たってたいてい例外処理なんてないしなぁ。うーんと、ま、とりあえずBを先に起動させておく、ってことで。 3.人によって教え方が違う。よし、まずCのチェックからだ。え、昨日の人からはAを先にって教わった? いや、今日

    仕事を教えるときにやってはいけない7つのこと
    deeeki
    deeeki 2010/07/12
    例がシンプルかつ的確かつあるある
  • ソーシャルコマースまとめ記事【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)

    株式会社ループス・コミュニケーションズ代表取締役 斉藤 徹 先日は「ソーシャルグラフってなんだろう」という 記事 をアップして多くの反響をいただいたが,もうひとつ,今年になってブームとなりつつある言葉がある。それが「ソーシャルコマース」,別名「ソーシャルショッピング」だ。 しかしながらこの言葉には明確な定義がなく,最近注目されている「フラッシュマーケティング」ともあいまって,語る人によって内容の異なる,わかりにくいワードになっているようだ。そこで当記事では,この「ソーシャルコマース」について,背景や類型化,機能,今後のトレンドまでをまとめてみたい。 ■ ソーシャルコマースの質的価値 … ソーシャルテクノロジーによる「商いの原点回帰」 コマースにソーシャルの要素を加えたものが「ソーシャルコマース」だが,まずマーケティングの変遷からその意義を理解しておきたい。まず,フィリップ・コトラーが最新

    ソーシャルコマースまとめ記事【ループス斉藤徹】 | TechWave(テックウェーブ)
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
    deeeki
    deeeki 2010/07/12
    《共有するために重要なものは、ソーシャルキャピタルです。「この人となら安心して共有ができる」という評価を得ることは、共有時代において重要なことです》
  • 【切込隊長】お前らの遊ぶソーシャルゲームのプロジェクト予算の7割は広告でできています

    【切込隊長】お前らの遊ぶソーシャルゲームプロジェクト予算の7割は広告でできています ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ 誰だよ,ソーシャルアプリがゲーム業界を牽引するとか言ってた阿呆は! というぐらい,MAUに対する課金率が低くて涙目の弊社が通ります。MAUって何だって?というと,それは"Monthly Active User",すなわち毎月ゲームで遊んでくれている暇人……じゃなくてお客様のことですよ。 Zyngaの人気作の一つ,「FarmVille」のアートワーク 海外ゲームこそ成長市場! 世界へ羽ばたく日ゲーム業界万歳! と騒いでいたものの,蓋を開けてみたらMAUに対してお金を2ドル以上支払ってくれる

    【切込隊長】お前らの遊ぶソーシャルゲームのプロジェクト予算の7割は広告でできています
    deeeki
    deeeki 2010/07/12
    《過当競争の只中へ飛び込もうとする前に,確実にあるだろう次の市場について語ろうじゃないか》
  • 「Nagios」「Hobbit」「ZABBIX」「Hinemos」を徹底比較 | Think IT(シンクイット)

    コストメリットを確保するオープンソース/フリーソフトウェア 近年、IAサーバの価格が非常に安価になり、LinuxWindowsを用いたシステムが普及しています。IAサーバを採用したシステムでは、ス ケールアウトを行うように設計することでハードウェアのコストメリットが生まれます。しかし管理するサーバ台数が増加してしまうため、管理コストはそれに 反して増加する傾向があります。 システム全体を効率よく管理するためには、まずサーバのハードウェアリソースやネットワーク、OS、アプリケーションなどの状態を適切に把握できる ことが重要になります。そのため、常にシステムの稼働状況のデータを収集・監視する「監視システム」が必要とされています。 大規模システムではシステムを監視するために、大手ソフトウェアベンダーが販売する統合管理ツールを用いたり、データセンターが提供する監視サービ スを利用することが一般的

  • Home · taberareloo/taberareloo Wiki · GitHub

    Taberareloo とは Taberareloo「タベラレルー」はTomblooのChromium / Google Chrome上での実装を目指す拡張機能です. Tomblooについては こちら 写真やメモ、ブックマークや引用などを、いろいろなサービスにかんたんにポストできるようにします. ページのURLやページ上のマウスの位置に応じて情報を抽出し, それをさまざまなサービスにポストすることができます. 使い方 Taberarelooは設定をしないと動作しません. 簡単な設定の方法を説明しましょう. インストール こちら のギャラリーのページからインストールすることができます. オプションページの開き方 右上のスパナのアイコンからポップアップをだして「拡張機能」のボタンをクリックしてください. 拡張機能のページが開くので, Taberareloo の「オプション」をクリックしてくださ

    Home · taberareloo/taberareloo Wiki · GitHub
  • ソーシャルアプリセミナーに行ってきた - nakawai’s diary

    人気ソーシャルアプリの作り方〜超人気ソーシャルアプリの企画開発者によるパネルディスカッション : ATNDにいってきました。(Twitterタグは #sac2010) スタッフ、登壇者のみなさまおつかれさまでした。 ソーシャルアプリコンテスト 最初に、株式会社オプトさん主催のソーシャルアプリコンテストについて紹介がありました。こんなコンテストがあったの知らなかった。8/16締め切りとのこと。 以下、敬称略でパネルディスカッションの内容をメモ。聞き取れなかったところ、メモし忘れたところは抜けています。 お題その1「アプリの企画」 30個ぐらいのなかから筋のよさそうなのを育てる(DeNA) ブレストのときは動詞をいろいろ挙げる 最終的に「盗む」→「怪盗ロワイヤル」 2つパターンある。今はアプリの数が少ない(gumi) パターン1コンソールアプリのソーシャルか パターン2 時代を反映したタイムリ

    ソーシャルアプリセミナーに行ってきた - nakawai’s diary
    deeeki
    deeeki 2010/07/12
    《ソーシャル性があるかどうかが寿命を左右する》《自分が進みたい欲求が友達に波及する設計》
  • イベントレポート 【人気ソーシャルアプリの作り方 〜 超人気アプリの企画開発者によるパネルディスカッション】:グロースハッカー研究所

    optさんが主催するソーシャルアプリコンテストのタイアップセミナー 【人気ソーシャルアプリの作り方 〜 超人気アプリの企画開発者によるパネルディスカッション】に行ってきました。 見所はなんといっても豪華なパネラー陣! 「日のソーシャルアプリのヒットメーカーが揃い踏み」という感じでした。 写真が荒いのはモバイル撮影のご愛嬌ということで・・ パネラー陣 大塚 剛司氏(株式会社ディー・エヌ・エー ソーシャルメディア事業部 プラットフォーム統括部長) 代表作:「怪盗ロワイヤル」 国光 宏尚氏(株式会社gumi 代表取締役) 代表作:「幕末英雄伝〜もう一つの龍馬伝説」、「キャバウォーズ☆恋してセレブ」、「刑事ハードボイルド」 長谷川 敬起氏(株式会社ドリコム エンタメウェブ第2事業部 執行役員) 代表作:「ゲームスタジオ物語」、「マイミク村」 森田 英克氏(KLabGames株式会社 取締役/エ

    イベントレポート 【人気ソーシャルアプリの作り方 〜 超人気アプリの企画開発者によるパネルディスカッション】:グロースハッカー研究所
    deeeki
    deeeki 2010/07/12
    《企画を一言で説明できるか?を重視》《自分たちで寿命の上限を作らないことが長寿の秘訣》
  • 元不動産屋だけどなにか質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 04:24:50.97 ID:hCrnpN1d0 今の時期需要ねーかな 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 04:33:45.21 ID:Bi/brb6u0 で、なんで「元」なの? 泡でもはじけて無職なの? >>14 あ・き・た 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 04:25:05.63 ID:Bi/brb6u0 敷金・礼金ってなんですか? >>2 敷金・・・預ける金。退去時にクリーニング代とかを差し引いて返金。 礼金・・・ただの無駄金。実際ほとんど大家ではなく不動産屋がとってる。 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/09(金) 04:25:46.78 ID:n5uX

  • 知らない人は損してると思うMacの使い方 :【2ch】ニュー速クオリティ

    Speech機能、マウスオーバーで使える辞書機能、Sound FlowerとAU Labで、AU-Pluginsを使って遊べる、録音できる、Quartz Composer、SafariでファビコンをDockにドラッグでジャンプ台のアイコンが作れる、

    知らない人は損してると思うMacの使い方 :【2ch】ニュー速クオリティ
  • Mac Explorer| ClamXav - Mac用の無料ウイルスソフト (Snow Leopard 用 Ver.2.0 Beta) の導入・設定方法

    的に自分のMacの使用記録。目に止まったアプリケーションや使用法を次々試してます。 最近自分の使ってるアプリケーション全部記録してこうかという気になってきてしまいました。 今月更新し過ぎですが Safari 5 のせいです。 MacWindowsに比べ比較的安全と言われてはいますが、こういったソフトがあるに越したことはないでしょう。 お値段の張るセキュリティソフトも色々とありますが、このClamXavは無料のドネーションウェア。多くのMacユーザーに使われています。Macユーザー必須と言っても良いのではないでしょうか。 と、言っても自分は「どうせならエントリーにまとめながらやろう」と思いつつ先延ばしにしていてようやく導入したのですが。 ダウンロードページ ※Snow Leopard で使うにはバージョン2.0 Beta版をインストールします。 以下、設定方法・使い方をまとめておきます

  • Web制作に役立つ、何度お勧めしても足りないくらい素敵なツール10選

    Webサービス使えるツール10選 Web制作時、個人的にかなり助かっ ているWebアプリやソフトウェアなど をご紹介。何度お勧めしても足りない 位、助けられています。低スキルな 自分にとっては無いと困る。そんな ツールをシェアしたいと思います。 Web制作時、個人的にかなり助かっ ているWebアプリやソフトウェアなど をご紹介。何度お勧めしても足りない 位、助けられています。低スキルな 自分にとっては無いと困る。そんな ツールをシェアしたいと思います。 もっと沢山あるんですが、特に利用しているものを。制作時には毎回利用しているかもしれません。基的に無料のものを使っています。順不同。 960 grid system グリッドシステムです。ブックマークレットも含め、色々手軽なのが嬉しい。何よりグリッドレイアウトはお客さん受け良い傾向にある気がします。 960 grid system Fire

    Web制作に役立つ、何度お勧めしても足りないくらい素敵なツール10選