タグ

ブックマーク / tomoya.hatenadiary.org (8)

  • 独学は本を買え。また、本で独学するために必要なこと。 - 日々、とんは語る。

    僕の独学歴は長い。当は誰かに師事したいのだけれど、そういう環境にはなかなか恵まれないものだ。 ただ、そこで環境が恵まれないから諦めるほど、大人しい性格でもないので、僕はまぁ独学の道を選んだわけだけれど、何となく独学に関する僕の経験を纏めておきたくなったので、ここで整理する。 まずは雑誌を買え。 ウェブは何たらの高速道路*1という話がありましたが、残念ながらウェブだけで高速道路に乗れるわけではない。 現実世界でも、高速道路に乗るには、いろいろと準備がいる。まずは免許、そして車 etc。独学の世界で、準備にあたるのがなのである。 まず、何事であっても初学者の内は、どのを買えばいいか分からない。世の中には腐るほどのがあり、良書、悪書さまざまである。その目利きができるようになるには、ある程度のスキルが必要になるのだが、そのスキルがないときにはどうすれば良いか? 僕の結論は『雑誌を買え』であ

    独学は本を買え。また、本で独学するために必要なこと。 - 日々、とんは語る。
    deeeki
    deeeki 2012/06/27
    "雑誌から良い著者を知る" "良い本は良い世界を紹介している"
  • Emacsで変わる人生もある。 - 日々、とんは語る。

    昨日3月26日のことですが、Ruby のパパこと、まつもとゆきひろさんが Award for the advancement of Free Software を受賞されたことを知りました。 FSF とはフリーソフトウェア財団のことで、Free Software Awards は1年に1人、フリーソフトウェアの世界に貢献した人とプロジェクトに贈られる表彰です。最初に受賞されたのは Perl のパパこと Larry Wall、そして Python のパパこと Guido van Rossum も受賞しています。 そして、まつもとさんはボストンで、「How Emacs changed my life」という発表をされたそうです。 How Emacs changed my life View more presentations from yukihiro_matz 当にまつもとさんにお願いし

    Emacsで変わる人生もある。 - 日々、とんは語る。
    deeeki
    deeeki 2012/03/27
    《人生を変えるという出来事は、確立された方法があるわけでなく、結句、時が経ってみないと気付くこともできません》
  • 今年の纏めその1、若い力。 - 日々、とんは語る。

    もはや年末になってしまったけど、ようやく大きな仕事が片付いて、ブログを書く時間ができつつあるので、肩慣らしにどうでも良いことを書きます。 今年の夏以降に会った人、何人かには同じような話をしたのですが、今年は若い人と接する時間が非常に多かったです。 例えば、弊社の新人プログラマや、ギークハウス神戸に1ヶ月程宿泊したインターンの学生2名とは、ほぼ毎日話をしましたし、フィリピンで出会った学生ともよく話しました。また、香川大学へ講演に行ったりもしたのですが、20代前半の若い人(といっても自分もまだ20代なんですけど)と接する時間が増えると、自分も歳を取ったなぁと実感させられました。 アドバイスを与える時間 > アドバイスを受ける時間 なぜ、自分が歳を取ったと実感させられるかと言うと、若い人に対してアドバイスをする時間が増えたことが要因だと思います。 これまで自分は基的に年上の方と接する時間が多く

    今年の纏めその1、若い力。 - 日々、とんは語る。
    deeeki
    deeeki 2012/01/01
    《節目に思い出されるような人になりたい》
  • 香川大学特別講演「ソーシャル・スキル -時代変化の考察と対応-」。 - 日々、とんは語る。

    10月21日、弊社でインターンをしていた香川大学の院生である [twitter:@sanryuu_] くんの招待で、香川大学で講演をさせて頂きました。 大学に進学しなかった自分が大学で講演をするというのも人生の面白さで、90分の講義x2コマの180分、200人近くの学生を前にお話させてもらいました。 対象となるのは、工学部情報科の1年生と3年生ということで、あまり技術寄りな話ではなく、これからの人生を生きるヒントに使ってもらえるようなお話をしようと思いまして、今回のタイトルである「ソーシャル・スキル -時代変化の考察と対応-」になりました。 というわけで、折角なのでお話した内容を記事にして纏めておきたいと思います。 目次。 企業が求める人材は時代によって変化する スペシャリストとゼネラリスト 知識を持っているだけでは何も偉くない 起業ニートは同じ選択肢 料理で学ぶ建設的思考 文章力・礼儀

    香川大学特別講演「ソーシャル・スキル -時代変化の考察と対応-」。 - 日々、とんは語る。
    deeeki
    deeeki 2011/12/26
  • ベンチャーに奇跡は起こらない。 - 日々、とんは語る。

    自分では自分達のことベンチャーとは一欠片も思っていないのだけれど、世間一般的にはベンチャーと言えるのでとりあえずベンチャーと呼んでおきます。 ベンチャーを始めて1年間経ったいま、ベンチャーに奇跡なんて起こらないということを強く感じて仕方がない。 いや、何事にも奇跡なんて起こらないと言えば、そうなんだけれど、それでも強く感じる理由は、ベンチャーにとって周りで起こることは、良いことも悪いことも全部ひっくるめて、自分達の取った行動によってしか起因しないということ。 そんなの小学生にも分かるし、因果応報とか、自業自得とか、身から出た錆とか、鶴の恩返しとか、ブーメラン管とか、自分に巡ってくるという言葉はいくらでもある。 瓢箪から駒とか、鳶が鷹を生むとか、そういった言葉もあるのだけれど、ベンチャーにとってはそんなのまったくもって期待できないし期待してはいけない。奇跡なんて起こらない。 現実派の人間はそ

    ベンチャーに奇跡は起こらない。 - 日々、とんは語る。
  • MacBook を買って開発ができるようになるまで。 - 日々、とんは語る。

    身近に MacBook を購入した人がいたので、その人向けにメモしておきます。ポイントとしては、今まで Mac を使っていなかった人でも分かるように説明していきます。 App Store から Xcode をインストールする。 驚くかもしれませんが、Mac は初期状態では、gcc など開発に必須のUNIXツールが一切インストールされていません(perl とか ruby とかは入ってるよ)。なので、まずは何はなくとも Xcode という開発ツール群をインストールする必要があります。 Snow Leopard までは(多分)付属のDVDに Xcode がついてきたのですが、Lion からは App Store からのダウンロードしてインストール事になったので、いきなり 3GB もダウンロードしなければなりません。なので、早めにやってしまいましょう。 この記事を書いている現時点で最新の Xcod

    MacBook を買って開発ができるようになるまで。 - 日々、とんは語る。
  • CakePHPで標準のメールコンポーネントでGmailのSMTPサーバーを使う。 - 日々、とんは語る。

    まさか僕がCakePHPの話題を書くとは思いませんでしたが、何となくネタがないので書きます。 OCN へのメールは、SMTP を経由しないと迷惑メールに行く件について。 昨夜、某英会話サービスの運営で、メールが届かないというご連絡を頂きました。そこで調べてみると、OCN|OCN迷惑メール対策の、ISPのメールサーバーを経由せず、動的IPアドレスから直接送信されるOCN宛のメールを規制しますとあり、これに該当してしまったようです。 ってか、固定IPなんやけどなぁ。と思いつつ、面倒なので Gmail の SMTP サーバーを利用することにしました。 CakePHP の標準のメールコンポーネントはSMTPを利用することができます。 Sending A Message Using SMTP :: Email :: Core Components :: The Manual :: 1.3 Colle

    CakePHPで標準のメールコンポーネントでGmailのSMTPサーバーを使う。 - 日々、とんは語る。
  • 梅田さんが"ニコニコ動画で「羽生対中川」戦を見た"という話。 - 日々、とんは語る。

    上記の記事のコメント欄で棋士の窪田義行さんが以下の様なコメントを残しております。 10/14放映のNHK戦トーナメント2回戦第11局・羽生二冠(勝)VS中川七段をニコニコ動画への投稿でお楽しみ頂いたそうで、私も勝負の極北を垣間見た思いに駆られました。 ただ強いて申し上げますと、日国内でも問題コンテンツのアップロードが久しく問題となっている件は、ご承知の事と存じます。 --- 中略 --- 副次的情報を論拠にしても今回のエントリーはお書きになれたかと存じますが、向後は今少しご配慮下さいます様、謹んでお勧め申し上げます。 それに対して梅田さんが、 NHKにとって将棋番組の映像などロングテールもロングテール。そういうロングテール映像については、特に今回のような素晴らしい内容が生まれた場合、「最善手」は、その映像をNHKが自らサイトで無償公開してファンを増やす(需要を増やす-->視聴率を上げ

    梅田さんが"ニコニコ動画で「羽生対中川」戦を見た"という話。 - 日々、とんは語る。
  • 1