2015年4月1日のブックマーク (3件)

  • http://www.continue-is-power.com/entry/2015/04/01/080000

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/04/01/080000
    defender_21
    defender_21 2015/04/01
    風物詩ですねぇ。
  • コンビじゃ物足りない?3人組が活躍する作品って魅力的だよね

    この記事には広告を含む場合があります。 記事内で紹介する商品の購入やアプリをダウンロードすることで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 – 1人よりも、2人よりも、もっともっと多いほうがいいよ (リップスライム / ONE) 今日は3人組が活躍する作品をマンガ、小説問わず紹介したいと思います。 きっかけは「3匹のおっさん」という小説の続編が文庫で発売されているのを屋で見かけたからなのですが3人組って魅力的だよなと思い筆を取った次第です。 三人寄れば文殊の知恵。3人組の魅力。 コンビものは比較的よく見かけますが3人組が主役の作品って結構少ないんです。 コンビはいわゆる正反対の二人の衝突、和解、成長を描くことが多いんですよね。代表的には 新人(若手)とベテラン … ex) 相棒 キャリアとノンキャリ … ex) 踊る大捜査線 卑怯者と正直者 … ex) 今日から俺は!!

    コンビじゃ物足りない?3人組が活躍する作品って魅力的だよね
  • 満開の夜桜と月を地面に置いたPENで撮る - I AM A DOG

    今日の会社帰り、近所の公園の桜が綺麗だったので、鞄に入っていたPEN Lite E-PL6で撮ってみました。レンズは先日買ったばかりのOLYMPUS AIR A01のキットレンズとして付いてきた「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」。つまり、E-PL6のEZレンズキットと同じ組み合わせです。 そういえば、昨年も同じような写真を撮っていた気がしますが、こちらはE-M1とフォーサーズレンズのZUIKO 12-60mm SWDに三脚を使ったものでした。 やはり12-60mmレンズはパキっとした写りをしてましたね。M.ZUIKO 12-40mm PROに買い換えてしまいましたが、写りはこっちの方が好きかも…? さて、会社帰りなので三脚などは持ち歩いてなかったのですが、E-PL6のチルト液晶とタッチシャッターのおかげで、それっぽい写真が手軽に撮れました。月が

    満開の夜桜と月を地面に置いたPENで撮る - I AM A DOG
    defender_21
    defender_21 2015/04/01
    すげー綺麗