2015年5月7日のブックマーク (4件)

  • WordPressの吹き出しプラグインSpeech Bubbleで会話形式のブログコンテンツが作れる!

    やっと見つけた! LINEやFacebookみたいな会話をブログで使う事ができる、めちゃくちゃ便利な吹き出しプラグインを見つけました。 [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”L1″ icon=”saeki2.png” name=”毎年平社員の佐伯さん”]こんにちは。WordPressではこんな便利なプラグインがあるんですね。[/speech_bubble] [speech_bubble type=”fb-flat” subtype=”R1″ icon=”nagano2.png” name=”OLの長野さん”]佐伯さん、”毎年平社員”っていう肩書がつけられてますよ。チョー似合う。 [/speech_bubble] 今回は、こんなふうに漫画風や会話風にブログを進行することができるようになるワードプレスのプラグイン『Speech Bubble』というプラグ

    WordPressの吹き出しプラグインSpeech Bubbleで会話形式のブログコンテンツが作れる!
  • 4月前後で買った漫画と無料で1巻だけ読んで面白かったので続きを読もうかどうか気になっている漫画 - ネットタイガー

    2015-05-07 4月前後で買った漫画と無料で1巻だけ読んで面白かったので続きを読もうかどうか気になっている漫画 マンガ 広告 2015年4月前後で購入した漫画 5月の初旬という中途半端な時期ではありますが、4月~エントリー公開時までに購入した漫画のメモなど。全くもってジャンルに統一感が無いのは相変わらず。漫画は読みたいものを読みたい時に。 白山宣之「地上の記憶」 地上の記憶 (アクションコミックス) 作者: 白山宣之 出版社/メーカー: 双葉社 発売日: 2013/12/20 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 前から気になっていた作品ですが、5月のKindle月替りセールで199円だったので衝動買い。作者の白山氏は2012年に病没されていて、その遺作集であるこの「地上の記憶」。収録作は現代劇「陽子のいる風景」「ちひろ」、時代劇「Picnic」「大力伝」、冒険譚

    4月前後で買った漫画と無料で1巻だけ読んで面白かったので続きを読もうかどうか気になっている漫画 - ネットタイガー
    defender_21
    defender_21 2015/05/07
    海町ダイアリーはわしも続きが気になっとる
  • 【超厳選!】Amazonで買って良かった物!捗るおすすめ商品まとめ!【2022年版】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    2022/03/20 加筆・修正しました Amazon大好きで、滅茶苦茶たくさん買い物しています。具体的には年間100万円は少なくともAmzonで買い物しています この記事ではその中でも 実際に買って「良かった」もの を厳選して紹介します Amazonで買うと捗る! 買って良かったおすすめ商品を一挙紹介! 一挙紹介していきます! ジャンル別になっているので、上にある目次を良かったら活用してください! 全部実際に使ってるので、好みはあれどおかしな商品が無いことは保証します! 買い物前にこれだけやっておこう! 絶対お得なAmazonギフト券のチャージ! Amazonで購入する前に、Amazonギフト券をチャージしておくことをおすすめします 何故ならギフト券をチャージするだけで、MAX2.5%還元されます。ヤバいです 表にするとこんな感じ 一般会員でもお得ですが、Amazonプライム会員はさらに

    【超厳選!】Amazonで買って良かった物!捗るおすすめ商品まとめ!【2022年版】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    defender_21
    defender_21 2015/05/07
    モレスキンは質よりもドヤするためのものとして俺は使っている。ドヤしている
  • 「こどもの日」なので子供の頃からの夢を叶えてみた - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 日5月5日は「こどもの日」。 日中の子供達がカブトをかぶり、鯉のぼりが宙に舞い、柏が次々と爆発するアメージングな一日です。 さて、こどもの日と言えば、みなさんには子供の頃に抱いていた夢はありますでしょうか? 「野球選手になりたい」や「ケーキ屋さんになりたい」など、子供の頃の夢というのは誰しもが持つもの・・・ かくいう僕にも、「大人になったらこれがしたい」という夢がありました。 それがこちら、 「ナルトを腹いっぱいべたい」 これです。 ナルトといえば、ラーメンにちょこんと入っているあの材。渦巻状の模様が可愛く、僕は小さい頃からナルトが大好きでした。 ・・・しかし、一般的なナルトはラーメン一杯につき1~2枚しか入っておらず、僕はこの圧倒的な量の少なさに小さい頃から不満を抱いていたのです。 「・・・大人になったらナルトを腹いっぱいべてやる」 そして幼心に

    「こどもの日」なので子供の頃からの夢を叶えてみた - ARuFaの日記