タグ

2018年10月12日のブックマーク (2件)

  • LaTeX Beamerの"Beamerらしく"ないおすすめテーマ集 - Qiita

    BeamerとはLaTeXでプレゼンテーション用のスライドを作成するためのパッケージである。このように数多くのテーマが存在するが、大抵はどれも同じような見た目で、Beamerで作ったことがすぐにわかってしまう。https://github.com/martinbjeldbak/ultimate-beamer-theme-list にも様々なテーマが公開されているが、数が多すぎたり特定の大学向けのものが多く、なかなか使いづらい。 そこであまり"Beamerらしく"ないテーマで誰でも使いやすいものを集めて紹介したいと思う。 見つけ次第追加する予定なので他にあれば教えてください。あと全てを使ってみたわけではないので、日語でうまく動かない可能性もありますが悪しからず。 Metropolis これは一番使いやすいと思う。言われなければBeamerだとは全くわからないだろう。TeX Liveにも含ま

    LaTeX Beamerの"Beamerらしく"ないおすすめテーマ集 - Qiita
  • 実践的低レベルプログラミング

    はじめに 学校で習わないが(習う学校もある)、現実に必要になるプログラミング技術に、低レイヤプログラミングなどと呼ばれるものがある 厳密な定義は聞いたことがないし、おそらく存在しないとは思うが、大体のみんなの共通認識として、 「高級プログラミング言語を使わないプログラムを書き、OSで抽象化されないデバイスの機能を使う」といったような認識があると思う。 筆者の経験から言わせてもらうならば、低レイヤプログラミングに関する知識は、プログラミングにおいてあらゆる場面で、常に、少しずつ役立てられる知識だと言えると思う。 普段はRubyPHPなどを書いてる人であったとしても、メモリが足りなくなった場合や、デバッガを使っている場合、性能が足りなくなった場合など、 厳しい環境におかれた時に低レイヤプログラミングに関する知識が必ず役に立つ場面が来ると信じている。 また、役に立つかどうかは置いておいても、「