2016年7月19日のブックマーク (3件)

  • 「これは僕の廃墟願望を満たすゲーム」 押井守、『ドラゴンクエストビルダーズ』に妄想の塔を建築す 前編 - AUTOMATON

    映画監督、押井守。「THE NEXT GENERATION パトレイバー」「東京無国籍少女」「GARMWARS ガルム・ウォーズ」など、近年も精力的に作品を作り続ける彼は、それほど知られていないが、じつは年季の入ったオールドゲーマーでもある。その押井監督が最近ハマったと自身のメルマガなどで公言しているのが『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』(PS4/PS3/PS Vita)。その熱中ぶりは「自分の世界の写真集を出したい」と語るほどで、発売から数ヶ月経った現在も、忙しい合間を縫ってプレイし続けているという。 今回のインタビューではこの『ドラゴンクエストビルダーズ』を皮切りに、風景論、ドラクエ論、ゲーム論など、独自の視点から縦横無尽に語ってもらった。普段メディアでは映画やアニメについて語ることが多い押井監督にとって、ゲーム中心のインタビューは異色かつ貴重な場と言えるだろう。押

    「これは僕の廃墟願望を満たすゲーム」 押井守、『ドラゴンクエストビルダーズ』に妄想の塔を建築す 前編 - AUTOMATON
  • 声優出身者が俳優業で活躍 そもそも声優のポジションとは?

    大河ドラマ『真田丸』(NHK総合)で人気声優・高木渉が武将を熱演し、「あの人は誰だ!?」と話題を集めたが、ここのところ声優たちのドラマ進出が目立っている。NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の水瀬いのりや、『とと姉ちゃん』(同系)の緒方賢一(『忍者ハットリくん』の獅子丸)と平田広明(『ONE PIECE』のサンジ)、『真夜中の百貨店』(BSジャパン)の大塚明夫(一連のスティーヴン・セガールの吹き替え)など、アイドル系から超ベテランまで、声優たちのドラマ出演が相次いでいる。そもそも俳優と声優のポジションの違いはあるのだろうか? 声優は俳優のいちジャンル、ベテラン勢には“声優”と呼ばれることに抵抗感も 最初に確認しなくてはならないのは、声優とは声で出演する“俳優”のことであり、声優でもテレビ映画に出演する俳優でも、舞台の訓練は基だ。俳優養成学校では、舞台練習を経た上でそれぞれの道に進むし、声

    声優出身者が俳優業で活躍 そもそも声優のポジションとは?
  • 人生初の台湾へ!帝后大飯店に宿泊し台北でグルメ・観光を堪能 - isLog [イズログ]

    2016 - 07 - 18 人生初の台湾へ!帝后大飯店に宿泊し台北でグルメ・観光を堪能 台湾Twitter 台湾、台北旅 へ。 僕にとっては初めて、にとっては2度目の台湾です。 元々台湾に興味があったこともあり、訪れた結果、夜市・魯肉飯・刨冰・九份などなど……終始楽しく過ごせまして。好きになったよ、台湾。 今回の旅は期間が短かったのであまり遠出はせず、基は街中を歩き回って街中の雰囲気を味わい、腹が減れば台湾グルメに舌鼓を打つ、といった旅となりました。 キャセイパシフィック航空で台北へ 台北松山空港への空の旅 台北松山空港からバスでホテルへ 帝后大飯店にチェックイン後、悠遊卡(ヨウヨウカー)購入し寧夏路夜市へ キャセイパシフィック航空で台北へ 今回利用する航空会社はキャセイパシフィック航空。香港を拠点とする航空会社です。 LCCではない会社を使うのは久しぶり。 台北経由香港行きと

    人生初の台湾へ!帝后大飯店に宿泊し台北でグルメ・観光を堪能 - isLog [イズログ]
    degage122
    degage122 2016/07/19