タグ

2008年10月15日のブックマーク (4件)

  • 新人漫画家を支えるモノ - 狐の王国

    少し体調よくなって久しぶりに古屋など行って少し考えこんだ。 漫画はどれも巻数が多すぎて場所を取りすぎる。 2巻だけとかあっても意味無いしさあ……。買うべきモノに悩むんだよな。 で、ふと見ると適度な巻数で全巻揃ってるやつがあったんだけど、連載中つまんねえって思ってたギャグ漫画だった。でも単行出て古屋に流れてるってこたそれなりに好きな人はいたんだよな。 でもどう考えてもそのタイトルだけで売れるとは思えないのだよね。単行を買ってくれる人を発掘できたのは、やはりメジャー誌にそれなりの期間連載してたからなのかな、と。 Interview with Webmasters | 「マンガ編集はこんなに面白くて、やりがいがある」−現役編集者ブログ・ラノ漫 ちょっと前にこんな超ロングインタビューが話題になってて、印象に残った言葉がたくさんあった。その中の一つがこれ。 雑誌っていう形にこだわってる段階で

    新人漫画家を支えるモノ - 狐の王国
    dekaino
    dekaino 2008/10/15
    定額制(たとえば月額500円とか)にすればそこそこ読んでくれるかもね。まぁコンテンツ品質とユーザI/Fのでき次第だけど。Kindleと同じ重さのまま大画面カラー化した端末があるなら使ってみたい。
  • 「プロフ」の何が問題か

    MIAUでネットリテラシー読をリリースして、いろいろな方のご意見を伺っている(MIAUが“ネットの教科書”冒頭部公開 CCライセンスで)。ネットでは何をどうやっても必ず叩く人というのが出現するのが常だが、実際の教育現場の方々からは高い評価をいただいている。それもそのはずで、実はあの読を作る前には、多くの先生方からかなり時間をかけてヒアリングを行なってきたのである。 リリース後もさらにヒアリングを続けているが、次のテーマとして取り上げて欲しいもののトップが、どうも「プロフ」のようだ。「学校裏サイト」も問題の1つであるが、そもそも「学校裏サイト」というサイトがあるわけではない。個人ブログのコメント欄や掲示板が、「裏化」するものである。プロフにも掲示板機能があるので、そこもまた「裏化」する可能性がある。裏サイトは、とらえどころのないもっと広汎な問題だ。 一方で「プロフ」を問題視する声は、比較

    「プロフ」の何が問題か
    dekaino
    dekaino 2008/10/15
    PC/ケータイという新しいデジタルデバイド
  • 女子生徒の部屋で高校教諭が放尿 - MSN産経ニュース

    山梨県大月市教育委員会は14日、市立大月短期大付属高校の女子ソフトボール部で副顧問を務める男性教諭(25)が酒に酔って合宿先の女子生徒の部屋に入り、放尿したと発表した。市教委は近く処分を決める。 市教委によると、教諭は11日夜、部の遠征合宿で宿泊していた栃木県足利市の研修センターで、缶ビールなどを飲み酔った状態で女子生徒の部屋に入り、意味不明なことを言いながら放尿したという。 教諭は「全く覚えていない」と話しているという。

    dekaino
    dekaino 2008/10/15
  • 第16回 キリスト教にかけられた“嫌疑”

    キリスト教には環境問題を引き起こした重大な嫌疑がかけられている。聖書の中に、はなはだ問題がある個所があるからである。長いが全文を紹介してみたい。 「神は彼らを祝福して言われた。『生めよ、ふえよ、地を従わせよ。また海の魚と、空の鳥と、地に動くすべての生き物とを治めよ』。神はまた言われた、『わたしは全地のおもてにある種をもつすべての草と、種のある実を結ぶすべての木とをあなたがたにあたえる。これはあなたがたの物になるのであろう』」 天地創造が書かれている、かの『創世記』第1章28編の1節である。この部分が、1968年、環境思想上、大論争を引き起こすきっかけとなった。告発者は米カリフォルニア大学の教授、中世農業技術史が専門でルネサンス研究家としても名高いリン・ホワイトJrである。 ホワイトは『機械と神』という著作の中で、今日の環境問題の起源を歴史的・思想的に説き起こし、大にあるのがユダヤ・キリ

    第16回 キリスト教にかけられた“嫌疑”
    dekaino
    dekaino 2008/10/15
    旧約聖書にある記述をもってキリスト教独自の問題とするのはどうか? ユダヤ・イスラム教共通の話。東方教会から分離後のカトリックが原始キリスト教と異なる性格を持つのを後世人の解釈の誤りとするのも底が浅い