タグ

2011年9月4日のブックマーク (5件)

  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    dekaino
    dekaino 2011/09/04
    無計画に人口増やしたら労働人口供給過多になって、ますます就職難になるさー
  • 山岡消費者担当相、マルチ商法擁護

    ■編集元:ニュース速報+板より「【政治】山岡消費者担当相、マルチ商法擁護」 1 九段の社で待っててねφ ★ :2011/09/04(日) 17:26:17.91 ID:???0 山岡賢次消費者担当相(国家公安委員長)は2日夜、東京都内で就任後の記者会見を開き、マルチ商法に関する質問を受け、「いかなる職種、職業でも違法なものは違法、合法なものは合法。 違法なものは厳しく厳重に対処するべきだが、合法的な正規のビジネスをやっている方は、それぞれの使命感を持っておられる」と擁護しました。 山岡消費者担当相は以前、マルチ商法業界を支援する「健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟」(NPU)の会長、顧問を務め、NPUから計160万円の資金提供を受けていました。 マルチ商法は、商品を買わせた会員に対して、友人や知人を会員に勧誘するとリベートが得られるとして、会員を増やしながら商品を販売して

    dekaino
    dekaino 2011/09/04
    国家公安委員長が法治主義を否定するわけにはいかんでしょう。合法な商売ならやっていいというしかない。
  • なぜ人はTwitterに顧客の悪口を書いてしまうのか | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2011年9月3日13時40分頃 こんな記事が……セキュリティ&プログラミングキャンプ2011レポート Lisp竹内氏「プログラミングには地を這うような努力が必要」 (jibun.atmarkit.co.jp)。 セキュリティ&プログラミングキャンプ2011、いわゆるセプキャンのレポートですね。タイトルが一瞬「Lispプログラミングには地を這うような努力が必要」と読めて「Lispってそんなにしんどいのかぁ」と思ってしまったりしましたが……。 それはさておき、興味深いと思ったのは園田さん (d.hatena.ne.jp)のお話。 「Twitterはバカ発見器と言われている――なぜ人はTwitterやmixiなどで秘密を話すのか?」 8月10日、情報セキュリティ基礎の講義を担当する、サイバー大学IT総合学部准教授の園田道夫氏は、こう問い掛けた。 「例えば、未成年者が飲酒・喫煙を暴露する

    dekaino
    dekaino 2011/09/04
  • なぜ天皇はいまも日本人の社会秩序を支えているのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない

    系譜の連続性 ハイコンテクスト社会であることは、日人を語る上でもっとも重要なポイントだろう。ハイコンテクストとは系譜の連続性が重視されると言うことだ。系譜とは一族の先祖であり末代であるが、日人の場合には数代遡ればどこか繋がっているという意味で、系譜の連続性は血が張り巡らされた「日民族」を意味する。だから個人の行いが自らや仲間だけの問題ではなく、先祖、末代、そして日人へと影響を与えると考える。 現に日史の中で恥をかいた者の子孫は、いまもどこか後ろめたい。そんなことが現実に起こっている程、日人にとって系譜の連続性には力があるハイコンテクストな社会なのだ。 なぜ武士は成果より美学を重視するのか たとえば、どこの国にも日武士のような覇権を争う武闘集団はいるが、武士の特徴も「ハイコンテクスト」にある。中国の兵法などの闘いの極意を見ていると、巧妙で勝つことにどん欲だ。人を騙すことも重要

    なぜ天皇はいまも日本人の社会秩序を支えているのか - 奴隷こそが慈悲を施さなければならない
    dekaino
    dekaino 2011/09/04
    明治大帝御本人が正統は南朝とおっしゃり御自身の血統の正当性(万世一系)を否定してるわけで… 万世一系神話は国家神道と同じく維新期にその方が都合いい人達がでっち上げた歴史の浅いもの。
  • asahi.com(朝日新聞社):「イラク民間人殺害の法的根拠は?」 国連担当者、米に - 国際

    印刷 関連トピックスウィキリークスアルカイダ  イラク駐留米軍が2006年3月に民家を攻撃し、子どもや女性を含む少なくとも10人を殺害したとして、国連の人権担当者が米政府に対し、米軍の行為の法的根拠を問いただす電子メールを出していたことが民間告発サイト「ウィキリークス」が公表した米外交公電でわかった。  メールは、国連人権理事会(部・ジュネーブ)のフィリップ・アルストン特別報告者が、ジュネーブの米国連代表部に06年3月27日付で送信。アルストン氏が入手した複数の情報を元に、イラク駐留米軍が同15日に中部バラドの民家を攻撃し、子ども5人と女性4人を含む少なくとも10人を殺害したと指摘。全員が手錠をかけられ、頭を撃たれていたとした。  この攻撃は、多国籍軍の兵士2人が殺害された事件に住民が関与していたとの情報を元にしたもので、国際テロ組織アルカイダの支援者を捕まえるのが目的だったとしている。

    dekaino
    dekaino 2011/09/04
    個別案件の調査ならそりゃ当然聞くべき項目だ