タグ

2013年5月29日のブックマーク (5件)

  • 橋下徹大阪市長の外国向け記者会見で、「吉見義明」が捏造者あつかいされていた件 - 法華狼の日記

    BLOGOS編集部が取材し、会見全体の書き起こしをしているのだが、1ページ目の末尾を見てひっくりかえった。 橋下大阪市長、慰安婦問題について会見 (1/3) (※編集部注:読み上げ後、同席の議員から、「橋下市長を紹介するコメントの中で"sexual slavery"という単語を使いましたが、日政府としては、強制性を認めていないので、アンフェアではないかということを指摘しておきます。 また、吉見義明氏の名前も挙げましたが、この人については、捏造が明らかになっていることも指摘しておきたいと思います。」との補足があった。) BLOGOS編集部があげている下記会見映像の1分超でも確認できるが、たしかに「よしだ」ではなく「よしみ」と聞こえる。 橋下徹氏 慰安婦問題発言について釈明:質疑応答【2/3】 - YouTube 朝日新聞のやりとり書き起こし記事は会員でないと全文を読めないが、公開されている

    橋下徹大阪市長の外国向け記者会見で、「吉見義明」が捏造者あつかいされていた件 - 法華狼の日記
    dekaino
    dekaino 2013/05/29
  • 「正社員」という身分制度が、ブラック労働を生んだ。 | 大石哲之ブログ

    ブラック労働しているひとはみんな「正社員」です。 派遣社員やアルバイトは、そこまで会社のことを思ったりして、はたらきませんよ。 アルバイトだったら、「サービス残業?え、俺、時給ではたらいてるんですけど、アフォですか?」って一蹴されるでしょう。 ブラック労働って、ようするに、「安心」「解雇しないよ」「終身雇用」とかいう正社員の幻想をちらつかせて、それで、「正社員」なんだから、「正社員の地位をおどかされたくなければ、サービス残業も、ブラック労働も厭わずにやれよ」ってことだよね。 だから、「正社員」の幻想をもったひとが、この罠にはまるんだよ。 いままでずっと派遣だったり、就職がきまらなかったりする人に対して、「正社員」で採用してあげるよーという、甘い汁を提供する。 そこで、パクってくらいついた「正社員」に、ブラック労働させるわけ。 ・正社員なんだから、残業あたりまえ。 ・正社員なんだから、キツく

    「正社員」という身分制度が、ブラック労働を生んだ。 | 大石哲之ブログ
    dekaino
    dekaino 2013/05/29
    ワープア職代表のアニメータはほぼ全員が非正規雇用でブラック労働してるよ。正規/非正規雇用の違いではなく、労組を組織してるか否かの違いの方が相関高いだろう。声優は組合あるんで新人でもギャラ最低額保証だよ
  • Twitter / omeshimin: 青梅駅の身障者乗降場にパトカーが路駐していたので、「かっこい ...

    青梅駅の身障者乗降場にパトカーが路駐していたので、「かっこいいな」と思い何気なく撮影していると、交番で話し込んでいた警察官が飛んできて、「パトカーにも肖像権があるんだ。削除しろ!」と言われた。素直に削除すると、「お前、朝から盗撮か?」と言われ、デジカメの写真を全部見られた。

    dekaino
    dekaino 2013/05/29
    実はその警官は頭脳が不自由な障碍者だったってオチですよね
  • エホバの証人公式サイトがアツい! - 24時間残念営業

    2013-05-29 エホバの証人公式サイトがアツい! どうにもこの俺の愉快さを分かち合っていただきたくて、隠居生活いったん中断ってことで更新にまいりました! そうなんですよ。PVにさほどの執着がないとかなんとかいっても、やっぱり「多くの人に読んでもらわないとおもしろくもなんともない内容」ってのがあって、今回みたいなのがまさにそうなんですよ。 というわけで、エホバの証人公式サイト。 いちおー引用文は斜めの文字にしてみたりしました。 発端はですね、仕事終わってあーなんもやる気しねーインターネットでもしようかなーと思ってバルカン言語連合についてなんとなく調べてたんですけども、ブルガリア語やらセルボクロアチア語については要領のいい説明が見つかったんですけど、ギリシャ語がよくわかりませんで「ギリシャ語 特徴」でぐぐってたら、なんでか知らんけどフランス語の特徴ばっかり引っかかる。なんかねーのかと思っ

    dekaino
    dekaino 2013/05/29
    原始キリスト教は童貞を賛美する気風があったからね。洗礼のヨハネは童貞至上主義の教団メンバだったし。最後の審判ではビッチやリア充はみんな地獄に落ち、清き童貞戦士だけが神の国に入ることを許されるのじゃよ
  • メリッサ・マーシャル 「私に科学を熱く語って!」

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    メリッサ・マーシャル 「私に科学を熱く語って!」
    dekaino
    dekaino 2013/05/29
    自説通り無理やり簡単な用語を使っているため、残念ながらトンデモ論に近いくらい不正確で低レベルとなってる。このビデオでいうScienceはEnginieeringの政治的に正しい言い換え語だ。本当の科学や科学者を表していない。