タグ

2014年9月20日のブックマーク (8件)

  • MINIX 3.3.0登場

    MINIX 3 is a free, open-source, operating system designed to be highly reliable, flexible, and secure. Andrew S. Tanenbaum氏およびMINIX3開発チームは9月16日、「Minix 3.3.0」においてMINIXの最新版となる「MINIX 3.3.0」の公開を伝えた。「MINIX 3.3.0」は商用利用も想定した堅い作りのオペレーティングシステム。BSDライセンスのもとで提供されており、商用利用においても個人利用においても無償で利用できる。 「MINIX 3.3.0」の主な特徴は次のとおり。 マイクロカーネルベース(12,700行ほど)。カーネルモードで動作するのは割り込み処理、メッセージパッシングのみで、それ以外はユーザランドプロセス デバイスドライバもそれぞれユーザラ

    dekaino
    dekaino 2014/09/20
    BBB対応とは面白いではないか。自分で半田付けする層にはRasberry Piよりずっと使い出があるのだ
  • 【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第五話:西原理恵子と鶏の唐揚げ - ぐるなび みんなのごはん

    参考・引用元: 西原理恵子『できるかなV3』扶桑社(コミックス版),角川書店(文庫版).島和彦『アオイホノオ』小学館.古谷実『グリーンヒル』講談社. ※一部誇張した表現がございますが、反社会的な行為を賛美・助長する意図はありません。 作者:田中圭一 サラリーマン兼業マンガ家、最近は京都精華大学の特任准教授も兼任している。代表的な著作に「神罰」「死ぬかと思ったH」など (編集:編集プロダクション studio woofoo) Twitter:はぁとふる売国奴(keiichisennsei) Facebook:http://www.facebook.com/keiichisennsei

    【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第五話:西原理恵子と鶏の唐揚げ - ぐるなび みんなのごはん
    dekaino
    dekaino 2014/09/20
    面白いんだけど、お店紹介って肝のシーケンスをざっくり省くって、ぐるなびの企画としてはどうなのよ? それともサイバラ自宅がぐるなびに載ってますか? 実はDr高須がぐるなびの大株主とか?!
  • とんかつQ&A「デモサヨナラ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    アイドル戦国時代と呼ばれる昨今ですが、ロースおじさんの注目しているアイドルはいますか? おじさんはやはり、小学4年生がメンバーに含まれるアイドルが好きなのでしょうか? うむ。過去の活動を振り返ってみれば、質問者さんがそう思うのも無理のないところやね。でもおじさん、小学4年生とアイドルのファン活動は切り分けて考えとるんよ。むしろメンバーに小学4年生が入っとると、アイドルファン目線で見ればいいのか小学4年生を信仰する者の目で見ればいいのかわからなくなって頭がハチャメチャハイスクールになるから、客観性を維持するためにも特にライブに限っては小学4年生のメンバーがいるユニットは避けてると言ってもいいかもしれん。で、おじさんが注目してるアイドルなんやけど、「Dorothy Little Happy」やね。とにかく曲がめちゃくちゃ良くて、歌もめちゃくちゃうまくて、ダンスもめちゃくちゃ凄くて、特にライブパ

    とんかつQ&A「デモサヨナラ」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    dekaino
    dekaino 2014/09/20
    仮面ライダーの記事と比較するとニワカ臭がぷんぷんしすぎてツラいです。
  • 「嫌なら辞めな!」で、本当に社員の4割が会社を去る:日経ビジネスオンライン

    またまた不穏な展開ですね。 父が創業した産廃会社の社長に志願して就任したことは、前回、お話しした通りです。 しかし、当時31歳だった私には、女性が社会で働くことの現実がまだよく分かっていませんでした。まして、荒っぽい気性の男性社員が揃う産廃会社のなかで、創業者の娘というだけで社長に就任した自分に、どんな眼差しが向けられていたかといえば……。 この朝礼での一幕は、その後、何度となく経験する「女社長が、男社会でコケにされる」というストーリーの最初の1コマでした。そして、わずか半年のうちに、社員の4割が会社を辞めるという大波乱の幕開けでもありました。 顧客の“採点表”に驚愕! このときに社員に猛反発をらった原因は、環境マネジメントシステムのISO14001や品質マネジメントシステムのISO9001といった、国際規格の取得を目指すと発表したことでした。もちろん、私なりに狙いがあってのことです。

    「嫌なら辞めな!」で、本当に社員の4割が会社を去る:日経ビジネスオンライン
    dekaino
    dekaino 2014/09/20
    粗野な男たちの受け皿がひとつ地域から消えたってことか。産廃業の社会的地位は上がったが社会的地位の低い人の働き場は失われたというオチを予想する。切り捨てずに教育できればいいんだろうけどねえ
  • 「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴 - MSN産経ニュース

    滋賀県立大(彦根市)を卒業した女性と父親が「西暦表記の卒業証書はキリスト教の暦を強制するもので、信教の自由を保障した憲法に違反する」として、大学などを相手取り、元号で再交付するよう求める訴訟を19日、東京地裁に起こした。 訴状によると親子は仏教と神道を信仰。3月に卒業した際、発行日と生年月日を西暦で書いた卒業証書を渡され、父親が元号表記で再交付するよう大学に頼んだが、断られた。 滋賀県立大は「訴状が届いておらずコメントできない」としている。

    「キリスト教の暦を強制、西暦表記の卒業証は違憲」 滋賀で父子が提訴 - MSN産経ニュース
    dekaino
    dekaino 2014/09/20
    西暦は古代ローマの太陽暦でキリスト教の暦というわけではないけどね。たとえばキリスト教国であるエチオピア暦はローマ暦に起源をもたない独自のもの。ちなみに新約聖書のイエスが使っていた暦はユダヤの太陰暦だ
  • http://n-knuckles.com/case/politics/news001686.html

    http://n-knuckles.com/case/politics/news001686.html
    dekaino
    dekaino 2014/09/20
    安倍が警察官僚の推薦する人をそのまま任命する無能な総理なだけ。公安委員会は警察組織の暴走を抑止するシビリアンコントロールの要だが、叩けば埃が出る人を据えれば警察官僚が弱みを握ってやりたい放題できる
  • まさに因果応報!? 内定辞退を「お祈りメール形式」で送った就活生に拍手喝采 | 企業インサイダー | キャリコネ

    まさに因果応報!? 内定辞退を「お祈りメール形式」で送った就活生に拍手喝采 NEW 2014.09.16 キャリコネNEWS 就活生の間で「不採用通知」は、「お祈りメール」「お祈りされた」と呼ばれている。採用面接を受けた会社から送られてくる通知の文末に、 「貴殿の今後のご活躍と発展をお祈り申し上げます」 などと書かれていることから、こう呼ばれているのだ。「誠に遺憾ではありますが、採用を見送らせていただくことになりました」と低姿勢を示しているものの、形式的な慇懃無礼さにイラつく就活生も少なくない。 「慎重に検討しました結果、内定受諾を見合わせ」 就活生の中には、数多くの不採用通知を送られたことに苛立ちを募らせたのか、仕返しとばかりに「お祈りメール」の形式を模した内定辞退の通知を送った人もいるようだ。9月14日、ある公認会計士がこんなツイートを投稿している。 「先日、某社の人事の方が『内定辞退

    まさに因果応報!? 内定辞退を「お祈りメール形式」で送った就活生に拍手喝采 | 企業インサイダー | キャリコネ
    dekaino
    dekaino 2014/09/20
  • 世論は否定的? それでも「第2青函トンネル」が必要な理由

    1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』、『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。 日全国列車旅、達人のとっておき33選』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP。 2014年7月9日付の河北新報Web版の記事「『第2青函トンネル』建設を 青森県内で待望論(参照リンク)」によると、青森県議会議長が6月12日に国土交通

    世論は否定的? それでも「第2青函トンネル」が必要な理由
    dekaino
    dekaino 2014/09/20