タグ

2015年1月19日のブックマーク (9件)

  • 「中国に最新鋭ステルス戦闘機F35の設計情報窃取された」米側から豪政府に説明 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【シンガポール=吉村英輝】豪紙シドニー・モーニング・ヘラルド(電子版)は19日、米国を中心にオーストラリアなどが開発中の最新鋭ステルス戦闘機F35に関する膨大な機密情報が、中国のサイバースパイにより窃取されたと報じた。米側から豪政府に説明があったとしている。 専門家は、中国が「第5世代」と位置付ける次世代ステルス戦闘機「殲31」と「殲20」の設計に、米国から窃取された情報が影響を与えたと推定。米国と同盟国が長年にわたり保持してきた空軍力の優位が損なわれたと警告している。F35に関しては、日政府も航空自衛隊への導入を決めている。 情報の窃取は、ロシア政治亡命した米中央情報局(CIA)元職員のスノーデン容疑者が、ドイツの有力誌シュピーゲルに提供した資料で判明した。 窃取された情報は、レーダーや、エンジンの図式など膨大な量に及んだとみられる。対策として、インターネット上のスパイ防止策な

    dekaino
    dekaino 2015/01/19
    隠さなきゃ有効性を保てない武器ってダメダメなんでは?
  • 米大統領、富裕層に大幅増税案 一般教書演説で 株式譲渡益が柱、共和党の反発必至 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    米大統領、富裕層に大幅増税案 一般教書演説で 株式譲渡益が柱、共和党の反発必至 - 日本経済新聞
    dekaino
    dekaino 2015/01/19
  • 日本一大きなバッタ屋に至る行程(島川言成) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「ウチはバッタ屋じゃないんだっ!」と強く叱られたことがあります。まだアキバ慣れしていない時期、価格交渉の途中で、店長に相談することしきりでした。駅前電気街口至近のお店は「セガ(以前は西川無線)」で、その隣りに、現役店員時代から現在まで営業を続けている「トキワ無線」があります。この隣り、現在はヤマダ電機「LABI秋葉原パソコン館」の場所に、「ライオン電機」がありました。ココの店長が、「ウチはコレが最安値だと言えっ」とギロリ。 ☆ バッタ屋の定義 ☆ アキバには、店員が「三味線を弾いている」と呼ぶお客様も来店されます。「新宿で××円で売っていた」(だから、もっと安くしろ)とバチで弦を弾きます。その売価は、店出し原価から考えて「あり得ない」値段でした。まだヨドバシは新宿、ビックは池袋、北関東のYKKと呼ばれた、ヤマダ、コジマ、ケーズが、それぞれのテリトリーで販売していた時代の話です。当時のベテラ

    日本一大きなバッタ屋に至る行程(島川言成) - 個人 - Yahoo!ニュース
    dekaino
    dekaino 2015/01/19
  • 折りたたみでテンキー付、Androidベースのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」

    折りたたみでテンキー付、Androidベースのフィーチャーフォン「AQUOS K SHF31」
    dekaino
    dekaino 2015/01/19
    もともとハードウェアキーがある端末で動くOSだった
  • アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』から「911」の描写が削除! 同時多発テロ事件への配慮か - ライブドアニュース

    2015年1月19日 1時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アニメ「」の表現が、原作と異なっていると話題に 交通事故に遭った漫画家のTシャツから、「911」の描写がなくなっている 2001年に発生した、アメリカ同時多発テロ事件に配慮したものとみられている 2015年1月からスタートした、アニメ『 〜スターダストクルセイダーズ〜』のエジプト編。1989〜1992年まで週刊少年ジャンプで連載されていた漫画シリーズの第三部が原作となっている。 ・近い未来を漫画として予言する能力 三部には、未来を予言する能力をもった少年ボインゴが登場。彼は近い未来を漫画として予言することができるのだが、原作とアニメで一部の表現が変化しており、視聴者の間で話題となっている。 ・Tシャツに書かれた911の文字 ボインゴの予言の漫画には、日漫画家が交通事故に遭い、電柱に刺さ

    アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』から「911」の描写が削除! 同時多発テロ事件への配慮か - ライブドアニュース
    dekaino
    dekaino 2015/01/19
  • 時事ドットコム:英首相、ローマ法王に反論=表現の自由制約発言で

    英首相、ローマ法王に反論=表現の自由制約発言で 【ワシントン時事】キャメロン英首相は18日に放送された米CBSテレビのインタビューで、フランスの週刊紙シャルリエブドがイスラム教預言者ムハンマドの風刺画を掲載したことに関し、「自由社会には信教をめぐって(他者の)感情を害する権利は存在する」と述べた。  「他人の信仰を侮辱することはできない」として表現の自由にも制約があるとの認識を示したフランシスコ・ローマ法王に反論したものだ。(2015/01/19-05:41)2015/01/19-05:41

    時事ドットコム:英首相、ローマ法王に反論=表現の自由制約発言で
    dekaino
    dekaino 2015/01/19
    アングロサクソンらしいご意見
  • 古森重隆の「負けない経営」:日経ビジネスオンライン

    長らく続いたデフレからの脱却とともに、円高から円安へ、原油高から原油安へと、経済環境ではパラダイム転換が起こりつつある。さらに企業経営へと目を向ければ、「IoT(Internet of Things=モノのインターネット)」をキーワードに、「第4次産業革命」の波が押し寄せている。 こうした大転換期には、過去の慣習や成功体験に捉われず、事業や企業文化を大胆に変革することが求められる。とはいえ、実際の変革には痛みを伴うことも少なくない。リーダーの覚悟や、現場の当事者意識が重要になる。事業構造改革、グローバル化の進展、新技術開発など、様々な分野で会社の変革を促し、成果を挙げてきた経営者たちが“講師”となって、経営論を語る。

    古森重隆の「負けない経営」:日経ビジネスオンライン
  • 歴史は繰り返す! 大正時代に”ミニ丈袴”が流行っていた

    今でこそ女子高生のミニスカートは当たり前に思えるが、「丈の短いものを穿く」というトレンドは昔からあったよう。 大正時代に一部の女学校で普通の袴に比べて著しく短い袴が流行った時期があって稀に現物が出てくるのです。全般的な傾向としては若年層に多かった様子で甚だしくは膝上丈という例も。写真の海老茶袴も成年用の仕立てながら丈が60cm弱しかありません http://t.co/KAiE1tB5aF — ふるたか (@furutakatoyo) 2015年1月16日 日の近現代史の衣装復元、時代考証などを行っている投稿者によると、大正時代に一部の女学校で、丈の短い袴が流行った時期があったそう。画像はその現物で、確かに奥のものと比べると短いのがよく分かる。こちらの袴の丈は60センチとのこと。

    歴史は繰り返す! 大正時代に”ミニ丈袴”が流行っていた
    dekaino
    dekaino 2015/01/19
  • 仕事ができない上に××魔なパート - Hagex-day info

    これはヒドイ。 ・その神経が分からん!その5 355 :名無しさん@おーぷん:2015/01/17(土)15:59:30 ID:H1Z 数年前の話 職場にパートで入ったアラフォーのAさん かなりたくさんの仕事を転々としているらしいとのこと あんまりどころか全然どころか壊滅的に仕事ができない また、教えたそばから忘れて違うことをするかまったく出来ないかのどちらか 注意してちゃんと説明していても突然携帯を見始めたりとどうにもならなかった 同僚たちからも「九九どころか電卓を使っての計算も怪しい」「領収証の宛名を(株)に至るまで平仮名で書いている」との声もあった 職場長から地域担当まで報告があがり 「(上記)のことを看過するのは非常に難しく雇用を維持していくのは吝かではない 今年じゅうに最低限○○(基的な作業)の仕事ができるように努力してくれなければ辞めてもらうことになる」 と言われてようやく

    仕事ができない上に××魔なパート - Hagex-day info
    dekaino
    dekaino 2015/01/19
    やぶさかでない の使い方を間違えているような?