タグ

2016年7月1日のブックマーク (8件)

  • 元空将発表は確信犯_現場の危機感と乖離する政府の認識

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    元空将発表は確信犯_現場の危機感と乖離する政府の認識
    dekaino
    dekaino 2016/07/01
    ソ連時代の空自って、ミグ25事件でスクランブルかけたけど空自機はミグを捕捉できないまま、ミグの北海道への着陸をまんまと許してしまったわけだからね。当時の方がよほど戦慄すべき状況だったでしょ。
  • 中国機攻撃動作:事実無根と否定…日中双方 | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    中国機攻撃動作:事実無根と否定…日中双方 | 毎日新聞
    dekaino
    dekaino 2016/07/01
  • 「論破したい人」は何故何も生み出せないのか

    世の中には、「論破したい人」「論破したがる人」「論破してしまう人」というものが存在します。 辞書を引くと、論破という項目には、「議論して相手の説を破ること、言い負かすこと」であるとあります。 議論を、勝ち負けで捉える人。何か意見が相違した時、まず「相手の意見が間違いであると認めさせること」「相手を言い負かすこと」を目的にしてしまう人。議論を通して、自分が相手や周りよりも上であることを示したくなる人。 webでは非常に頻繁に観測できる光景ではありますが、これらの例は、現実世界でも決して珍しい人たちではありません。あなたの身近に、「論破したい人」はいますか? いちいち「論破したい人」と記載しているとちょっとタイピングが面倒なので、以下、これらの人たちをスーパー論破人と呼称したいと思います。文字数がむしろ増えてる?気のせいです。 スーパー論破人の特徴 私は、これら、スーパー論破人な人たちがちょっ

    「論破したい人」は何故何も生み出せないのか
    dekaino
    dekaino 2016/07/01
    ん? 何も生み出さないのは論破されても考えを改めない人達の方だよね。とにかく昨日と同じ今日を過ごしたいだけ。その手の人に明日は来ない。ずっと過去の人。
  • 驚異の粘液深海生物?ヌタウナギを漁港で釣って食べる

    ヌタウナギという生物がいる。細長くて、ゼリー状の粘液を分泌しまくる変なやつらだ。 サイトでも過去にライター玉置さんが深海漁船に乗り込んでレポートしているほか、テレビの深海魚特集や、水族館の深海コーナーでもよく見かけるなど、深海生物の代表格としておなじみの存在になりつつある。 …だが彼らは意外と普通に、その辺の堤防や漁港でも釣れるらしい。 しかもなかなか味も良いと聞く。それは面白い。あのヌタウナギを、気軽に陸からキャッチアンドイートしてみようか。

    驚異の粘液深海生物?ヌタウナギを漁港で釣って食べる
    dekaino
    dekaino 2016/07/01
    ナマコを食べる日本人の食文化に隙はない。この程度の外見なら楽勝で食べられるぜ!!
  • 残念だが当然の結果

    お久しぶりです。 僕です。 久しく特段何も無かったのですが、今回とうとう僕が想定していたセキュリティ上の問題が起こりました。 教育システム管理用ID、生徒が見られる場所に - 日経済新聞 > 佐賀県の教育情報システムから大量の個人情報が盗まれた不正アクセス事件で、県内の複数の高校が、システム管理者の情報を生徒も閲覧できる状態にしていたことが27日、警視庁への取材で分かった。 > 警視庁サイバー犯罪対策課によると、県立高校などの校内ネットワークシステムは、教員と生徒それぞれにIDとパスワードが割り当てられているが、生徒が閲覧できる範囲は限られている。全生徒の個人情報を閲覧するには管理者用のIDなどが必要になる。 > しかし、複数の高校は管理者用IDなどを含むファイルを、システム上の生徒が閲覧できる場所に保管していた。 まぁ僕の想定の範囲内です。 なぜなら 2014年4月16日の時点で生徒用

    残念だが当然の結果
    dekaino
    dekaino 2016/07/01
    あーひどいですねー
  • 『昔話法廷』続編決定 アリ、舌切りすずめ、乙姫が訴えられたら

    「もしも、昔話の登場人物が訴えられたら…!?」 子どもたちにもなじみの深い昔話をモチーフにした15分の法廷ドラマ『昔話法廷』。昨年8月、NHK・Eテレで放送され、幅広い視聴者層から大きな反響を呼んだ同番組の新シリーズが、8月3日から3日連続で放送される。 昨年、NHK・Eテレで放送され話題を呼んだ『昔話法廷』の新シリーズが決定。写真は昨年の「カチカチ山」裁判。敵討ちでタヌキを殺そうとしたウサギが被告人に(C)NHK 写真ページを見る 【写真】その他の写真を見る 昨年は、「三匹のこぶた」「カチカチ山」「白雪姫」を放送。検察官、弁護人、被告人、証人のやりとりを、一人の裁判員の目線で描いた。番組の特徴は、最後に“判決”が出ないこと。判決を下すのは、番組を観た子どもたち。一人一人が「裁判員」となり、登場人物の言い分をもとに、自分なりの判決を考え、友達や家族と議論を交わしてもらうことが狙いだった。

    『昔話法廷』続編決定 アリ、舌切りすずめ、乙姫が訴えられたら
    dekaino
    dekaino 2016/07/01
    大後寿々花 の名前を見るのは久々。現役慶大生。
  • 「メルトダウン」公表巡る検証に厳しい指摘 | NHKニュース

    福島第一原子力発電所で起きた「炉心溶融」、いわゆるメルトダウンの公表を巡る問題で、東京電力の依頼で調査した弁護士で作る委員会の検証結果に対し、この問題を追及してきた新潟県の技術委員会の委員からは、調査の客観性が当に保たれていたのかといった厳しい指摘が相次ぎました。 弁護士の委員会は28日、この問題の追及を続けてきた新潟県の技術委員会に検証結果を説明し、「重要な事柄をマスコミに発表する際には、事前に官邸や保安院の了解を得る必要があり、対外的に『炉心溶融』を肯定する発言を差し控えるべきという認識が社内で広く共有されていた可能性が高かった」などと報告しました。 これに対して新潟県の委員からは、調査の客観性が当に保たれていたのかや、東京電力の当時の対応は誤りだったと指摘すべきだったのではないかといった厳しい意見が相次ぎました。 この問題を巡って、東京電力の廣瀬社長は今月21日の会見で、当時の社

    「メルトダウン」公表巡る検証に厳しい指摘 | NHKニュース
    dekaino
    dekaino 2016/07/01
    いわゆる大本営発表の類。当時本気でメルトダウンしてないと信じてた/信じようとしてた人達は実在した。「だってテレビでメルトダウンなんて言ってないよ」って。少し調べればわかることなのにね。コワいコワい。
  • 中国メーカー参入で3次元NAND市場が爆発か? 再び起きようとしているイノベーションのジレンマ | JBpress (ジェイビープレス)

    中国・西安市の大慈恩寺大雁塔。サムスン電子は中国の西安工場で3次元NANDフラッシュメモリを量産している(資料写真) ビッグデータの時代が到来した。現在、世界で生み出されているデータ量は約8ZB(ゼータバイト)を超えた。1ZBは10の21乗である。新聞5枚分のデータ量が1MB(10の6乗)に相当し、1ZBは75億年分の新聞のデータ量になるという。もはや私には、8ZBがどれほど凄まじいデータ量なのか、想像ができない。 野村証券によれば、8ZBの15%(1.2ZB)がストレージされており、その内訳は、ハードディスクドライブ(HDD)が90%、NANDフラッシュメモリ(以下「NAND」)が10%であるという。つまり、NANDがストレージしているデータ量は、0.12ZBということになる。 現在、NANDを生産しているのは、サムスン電子(35.1%)、東芝(21.6%)/サンデイスク(15.1%)、

    中国メーカー参入で3次元NAND市場が爆発か? 再び起きようとしているイノベーションのジレンマ | JBpress (ジェイビープレス)
    dekaino
    dekaino 2016/07/01
    ○○人は△△技術が苦手みたいな説を言う人は信用できない。訓練が必要な技能と異なり、よい技術は国籍・人種・宗教・性別関係なしに誰でも活用できるものだ。そして技術はパクりパクられの積み重ねで進歩してきた