タグ

2020年2月2日のブックマーク (5件)

  • 民放キー5局 今秋ネット同時配信へ 若者のテレビ離れ対応:東京新聞 TOKYO Web

    民放キー局五局が今秋以降、テレビ番組を放送と同時にインターネットに流す同時配信を始める方向で準備していることが分かった。テレビ離れが進んでいるとされる若者層を中心に、スマートフォンなどで広く番組を見てもらうのが狙い。民放は採算が合わないと慎重だったが、三月から同時配信を始めるNHKに追随。放送と通信の融合が格化する。 各局の関係者によると、同時配信は需要がある時間帯に限定する。日テレビは十月開始を目指し、ゴールデンタイム(午後七~十時)やプライムタイム(同七~十一時)で検討。テレビ朝日やTBS、フジテレビなども準備を進めており、若者の視聴者が多いとされる深夜帯のドラマやバラエティー番組の配信可能性を探っている局もある。 各局は夏の東京五輪・パラリンピック中継は同時配信する見通し。あるキー局社員は「五輪で視聴者に認知してもらい、その流れでレギュラー番組の同時配信を利用してもらえると理想的

    民放キー5局 今秋ネット同時配信へ 若者のテレビ離れ対応:東京新聞 TOKYO Web
    dekaino
    dekaino 2020/02/02
    radiko無料版は地域制限ありなのに TVerは無料で地域制限なしとなると揉めに揉めそうですな。まあローカル番組は電波でしか視聴できないわけで逆に価値は高まるんじゃないかな。CMもローカルの方が楽しいしね。
  • バーガーキングが「縦読み」差し替え?→誤情報です 実は個人発の感謝メッセージ、作者は反省・困惑

    東京・秋葉原のバーガーキングが、話題の「縦読み」垂れ幕を差し替えた?――こんな情報が、ネット上で拡散している。 元々の「煽り」調のメッセージから、「わすれないよ」という暖かな縦読みになっていた、というのだが、実はこれは、ある一般ユーザーが作成したコラージュ画像だった。画像の作者は反省するとともに、思わぬ拡散ぶりに困惑している。 大手まとめサイトでも拡散 「秋葉原のバーガーキングさん、マックへの『縦読み』ポスターを差し替えてしまうwwwww」――大手まとめサイトとして知られる「オレ的ゲーム速報@JIN」では2020年2月2日、こうしたタイトルの記事が掲載された。 元ネタとなったのは、あるユーザーが投稿したツイートだ。バーガーキング秋葉原昭和通り店(東京都千代田区)の店頭にあった「縦読み」が差し替えられていたとして、オリジナルの垂れ幕写真とともに、差し替え後とされる画像を掲載している。そのメッ

    バーガーキングが「縦読み」差し替え?→誤情報です 実は個人発の感謝メッセージ、作者は反省・困惑
    dekaino
    dekaino 2020/02/02
    わすれないよ版がフェイク。私たちの勝チ版はガチ
  • 新東名 道路情報板に地元の技術 伊勢原大山IC料金所 | 伊勢原 | タウンニュース

    来年3月までの開通をめざして工事が進む新東名、伊勢原ジャンクション(JCT)〜伊勢原大山インターチェンジ(IC)間。伊勢原大山ICの料金所に設置された道路情報板の筐体は、市内白根にある(有)友和工業(大田正昭代表取締役)の金属加工の技術が生かされている。 同社は1989(平成元)年8月に設立。金属加工業の会社として、道路情報板をはじめ、信号機用の制御機やトンネルLED灯の各種筐体(フレーム)などを製造。長尺加工の特殊技術を得意とする。同料金所情報板の筐体はアルミ製で、高さ約1・8m、横幅約10m。同所のほか新たに設置される東名高速道路・東京料金所の情報板筐体も同社が手がけている。 12月7日に行われた新東名いせはらウォークには、全社員で参加。大田社長は「伊勢原で作ったものが、市内の料金所に設置されたので特別な思いがある。これからも品質第一で事業を展開していきたい」と話した。

    新東名 道路情報板に地元の技術 伊勢原大山IC料金所 | 伊勢原 | タウンニュース
    dekaino
    dekaino 2020/02/02
    2020年3月開通予定
  • 富野由悠季「ガンダムで伝えたかった」熱い信念

    富野由悠季監督は現在78歳。昨年秋に劇場版『GのレコンギスタⅠ 行け!コア・ファイター』が公開されたのに続き、2月21日からは劇場版第2作『GのレコンギスタⅡ ベルリ撃進』の公開も控えている。また『富野由悠季の世界展』も島根県立石見美術館で開催中で、同展覧会は今年も各地を巡回する予定だ。1970年代からおよそ半世紀にわたって監督として第一線を走ってきた富野監督とは、はたして“何者”なのか。 「逆襲のシャア」の卓越した演出力 言うまでもなく富野監督はまず、明確なスタイルを持った演出家である。富野演出の手際のよさをコンパクトに体感するなら、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』(1988)の冒頭10分を見るとよい。 キャラクター同士の会話を使い、観客を現場に立ち会わせるかのように映画の中に導いていく導入から始まり、画面の上手と下手を巧みに使って画面内の情報を整理して伝えながらストーリーは進んでいく

    富野由悠季「ガンダムで伝えたかった」熱い信念
    dekaino
    dekaino 2020/02/02
    Gレコ劇場版は上映館があまりに少なく、事実上の有料ネット配信版となっていることを富野監督はどう考えているのだろうか? 小さい画面で観賞する視聴者がほとんどではないか??
  • 【三浦優子のIT業界通信】 インテルCPU供給不足は日本市場にどんな変化を起こしたのか

    【三浦優子のIT業界通信】 インテルCPU供給不足は日本市場にどんな変化を起こしたのか
    dekaino
    dekaino 2020/02/02
    日本のB2C市場は需要過多供給不足になっても価格上昇をなかなか受容しないんだよ。だから合理的に値上げを受容するB2B市場の方に優先的に製品が回される。アッタリマエダヨネー