タグ

2023年10月12日のブックマーク (15件)

  • 施工中の橋脚基礎が突然傾く、高さ13mの仮設塔を緊急撤去

    国土交通省と愛知県が整備を進めている西知多道路の橋の建設現場で、施工中のケーソン基礎が突然、傾いた。転倒を防ぐため、基礎と一体化している高さ13mの搭状の仮設構造物「ペアロック」を緊急撤去した。ケーソン基礎が施工時に傾くトラブルは珍しい。施工者の青木あすなろ建設などが原因を調査している。 ケーソンが傾斜した橋脚基礎の工事現場。中央に見える青い塔は、底部への人の出入りなどに使う仮設構造物「ペアロック」。傾斜したため、緊急撤去した。この写真では、ケーソン体は見えない(写真:国土交通省) 伊勢湾岸自動車道などと接続する東海ジャンクション(JCT、愛知県東海市)の接続路の橋脚で2023年9月28日、基礎の傾斜が生じた。ニューマチックケーソン工法の一種である「スリムケーソン工法」で基礎を構築中に、施工基面から約28cm沈下掘削したところで、南東方向に約9度傾いた。ケーソンは円筒形で直径6.5m。完

    施工中の橋脚基礎が突然傾く、高さ13mの仮設塔を緊急撤去
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    埋立地だけど海ではないんだよな。そんなに地盤が軟弱なのか?!
  • 米紙が見た、EV市場で苦闘する「トヨタの焦り」と「日本政府の楽観」 | 「車輪のついたiPhone」のような中国車の衝撃

    米アリゾナ州在住のレイチェル・キューリンは、トヨタの熱烈なファンだった。 信頼性が高く燃費のいい同社のハイブリッド車は、米国で何百万人もの人々に高く評価されており、キュリーンもそのひとりだった。 だが彼女は最近、愛車だったトヨタのプリウスを米ゼネラル・モーターズ(GM)の電気自動車(EV)シボレーボルトに買い替えた。トヨタのEVの販売があまりにも遅れているからだ。 「トヨタファンはどの車を選べばいいのでしょう? 当に残念です」とキューリンは言う。 米中で失速するトヨタ トヨタはかつて、環境問題に関心を寄せるドライバーに最も人気の高いブランドだった。しかしながらいまは、消費者の嗜好の変化や、化石燃料の使用を大幅に削減しようとする各国政府の要求に応えられずにいる。 トヨタと日の自動車業界は、80年代にグローバルな市場を席巻して以来、最大の経営課題に直面している。彼らがこれからも自動車業界の

    米紙が見た、EV市場で苦闘する「トヨタの焦り」と「日本政府の楽観」 | 「車輪のついたiPhone」のような中国車の衝撃
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    「車輪のついたiPhone」ってすぐ電池が切れるから、ユーザーは常に充電可能な環境を探して行動する充電奴隷になるしかないってことの比喩かな?
  • 「テストを当然実施してきた」、全銀ネットが10日に開催した説明会の一問一答

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は2023年10月10日、銀行間送金を担う「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」で発生した不具合に関してオンライン説明会を開いた。中継コンピューター(RC)で発生したと見られる不具合の原因や全銀ネットの対応などを説明した。説明会の主な一問一答は以下の通り。 改めて不具合の原因は。 RCに備える、振り込み電文1件ごとに内国為替制度運営費(旧銀行間手数料)が設定されているかどうか、そもそも設定自体が間違っていないかなどをチェックする機能に不具合が生じた。3連休中に送金処理がたまっていたことは関係しておらず、RC固有の問題だと見ている。(1システムの不具合が)RC全体に波及した原因については究明を進めている最中だ。 今回の不具合は金融機関から連絡があって気づいたのか。 全銀ネットでも日々システム監視を行っていて、不具合そのものは我々でも検知した。

    「テストを当然実施してきた」、全銀ネットが10日に開催した説明会の一問一答
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    仕様書に書かれた通りに動いているが、前バージョンの実装の挙動とは異なる動作をしてたんだろう。客システムと結合してテストしないと不具合みつからないヤツ。
  • 暗号学園模擬試験がいろはのいじゃ済まないハンター試験並み難度だった件

    『暗号学園のいろは』公式 @angou_iroha 【『暗号学園のいろは』最新4巻日発売!】 勝者総取りクラス対抗暗号バトル勃発!学年大将への道、知恵の矛を突き立てろ!! コミックス限定、描き下ろしおまけ漫画『裸眼!享楽教室』を豪華10ページ掲載! 書店では、暗号学園模擬試験第一期を開催!いろは達になった気持ちでお楽しみ下さい!! pic.twitter.com/Yv2d9LKp5i 2023-10-04 12:06:46 『暗号学園のいろは』公式 @angou_iroha 【最新コミックス4巻(10/4〜)発売記念!】 暗号学園模擬試験第一期、開催決定!暗号を解いて特別プレゼントをゲット!! 是非書店に足を運んで、お楽しみ下さい! 開催書店リストはこちら shu-sales.box.com/s/jtvrdo3oa8op… 解答用紙等の配布方法は書店により異なります。 配布物はなくなり次

    暗号学園模擬試験がいろはのいじゃ済まないハンター試験並み難度だった件
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    本誌連載の暗号問題は出題ミスばっかりで解く気が失せた。週刊連載じゃ品質とるの無理なんだろうな。単行本ならイケるのか?
  • 「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:天使が吹いてる長いラッパを吹きたい。できないから代わりにシャボン玉を吹く > 個人サイト 海底クラブ 「傘」という漢字の略字がほぼ絵 私が見つけたおもしろい略字というのがこれだ。 「傘」の略字。ほぼ絵じゃん。 京都市内のとある公共施設でこの「傘」を見つけて衝撃を受けたのである。「こんなんでいいのか!」と感動したのだ。 しかも帰ってから調べてみると、この「傘」は略字としてはそこそこメジャーな存在だというではないか。今まで知らずに生きてきたとは......。 きっと世の中にはまだまだ知らない略字があるにちがいない。そこで、私と編集部石川さんに前述の竹澤さん、さらにDPZで文字に関する企画といえばやはりこの人だろうというライター・西村さん(竹澤さんとつないでくれたのも

    「円」も「丁寧」も実は略字だった。漢字のプロに聞いた略字のあれこれ
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    「圣」は中国では「聖」の簡体字なんだよな
  • 「空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム」京セラが開発、電波で電力を送ってスマホやドローンが充電や電池交換要らずに | Buzzap!

    「空間伝送型ワイヤレス電力伝送システム」京セラが開発、電波で電力を送ってスマホやドローンが充電や電池交換要らずに | Buzzap!
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    容易に盗電できそう。そして意図せず盗電と同じ現象が発生する場合と故意に盗電した場合の区別がつきにくく、盗電行為を摘発検挙するための証拠固めが技出的に困難そう。
  • 先頭のゼロを勝手に消すな ~「Excel」のお節介な自動データ変換を抑制する機能が一般提供開始/「Microsoft 365」アプリ最新チャネルの「バージョン 2309」で

    先頭のゼロを勝手に消すな ~「Excel」のお節介な自動データ変換を抑制する機能が一般提供開始/「Microsoft 365」アプリ最新チャネルの「バージョン 2309」で
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    8進数表記だったのに10進数になってしまうじゃないか
  • 中国による "アメリカン "RISC-V開発を阻止したい米議員たち - 自作ユーザーが解説するゲーミングPCガイド

    マルコ・ルビオ上院議員とマーク・ワーナー上院議員は、中国アメリカRISC-V技術革新にアクセスすることを制限するよう要求している。 オープンソースの命令セット・アーキテクチャ(ISA)として設計されたRISC-V ISAは、人工知能と高性能コンピューティングの両方のアプリケーションに対応できるユビキタス技術となっている。 ロイター通信によれば、米国の一部の議員が、このオープンソース技術中国企業に対して基的に閉鎖することを望んでいるのは、おそらくこのためだという。 「CCP(中国共産党)はRISC-Vを悪用して、チップ設計に必要な知的財産の米国支配を回避しようとしている。米国人は、米国の輸出管理法を低下させるようなPRCの技術移転戦略を支援すべきではない」と、下院外交委員会のマイケル・マッコール委員長はロイター通信に声明を発表した。 Tom's Hardwareは、RISC-VとLi

    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    ヒトは信じたいことだけを信じるものなんだなあ「中国は国産化、国産化と言っていますが、純粋な意味で中国が確立している技術と言うのは無いです」
  • 伊東温泉「サンハトヤ」のCMで「釣れば釣るほど安くなる三段逆スライド方式」というのがありましたどのよ - 伊東温泉「サンハトヤ... - Yahoo!知恵袋

    伊東温泉「サンハトヤ」のCMで「釣れば釣るほど安くなる三段逆スライド方式」というのがありました どのよ 伊東温泉「サンハトヤ」のCMで「釣れば釣るほど安くなる三段逆スライド方式」というのがありました どのような方法なのでしょうか? ひやかし 荒らしの方の回答ご遠慮してください

    伊東温泉「サンハトヤ」のCMで「釣れば釣るほど安くなる三段逆スライド方式」というのがありましたどのよ - 伊東温泉「サンハトヤ... - Yahoo!知恵袋
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    ボリュームディスカウントってやつ
  • 「数に頼らない学校運営を」 教員不足への対応で財務省が注文

    全国で深刻化している「教員不足」への対応を巡り、財務省は10月11日に開かれた財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の歳出改革部会で、「人手不足は多くの業種の共通課題。数に頼らない教育、効率的な学校運営をしていく必要がある」と指摘した。教員志願者を増やすため、教員になった人の奨学金の返済を免除する制度の「復活」を文科省が検討していることについても、他の職業との公平性などに配慮して廃止された過去の経緯などを強調し、「多くの課題がある」とけん制した。いずれも文科省が8月末に行った来年度予算概算要求に盛り込んだ施策に注文を付ける内容となっている。 「教員不足」への対応を巡る財務省の主な指摘教員の採用倍率「今後は改善する」 全国の学校現場では、産休や育休を取得した教員の代役となる臨時的任用教員を補充できない「教員不足」が多発している。この背景については、教員の長時間労働の実態が広く知られるようになっ

    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    「増税に頼らない財政運営を」財源不足への対応で財務省に注文するぜ
  • ネットを監視も干渉もしない国は日本を含むたった4カ国だけ

    インターネット上の意見に政府の圧力がかかるのは70カ国中53カ国、監視干渉行為をしない国は日を含めてたった4カ国。ネット上の自由に迫る「影」は着々と広がり続けています。その実情とは。長年情報通信政策に携わり、現在は大手プロバイダーのIIJ副社長である谷脇康彦氏の著書『教養としてのインターネット論 世界の最先端を知る「10の論点」』から一部を抜粋して紹介します。 インターネットはどう生まれ、どう使われてきたか 1960年代のインターネット草創期。インターネットの普及は世界の人々の間で情報や知識を共有することを促し、透明で民主的な社会の実現に貢献するという期待が利用者の間に確かに存在していました。これはインターネットの基精神である「自律・分散・協調」という面に依拠するものでした。 具体的には、インターネットを構成するルーターなどの機器は民間の人たちが「自律」的、つまり自由に設置・運用し、あ

    ネットを監視も干渉もしない国は日本を含むたった4カ国だけ
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    日本の警察白書にはサイバー犯罪の対策としてネットを監視してますって誇らしげに書いてあるけどなあ。「サイバーインテリジェンス対策のための不正通信防止協議会」っていう業界団体と情報交換するって建前でね。
  • なぜ男は「吉岡里帆が好き」と言いづらいのか 「女が嫌う女」の最前線〈きょう主演ドラマ放送〉 | AERA dot. (アエラドット)

    吉岡里帆 「女が嫌う女」から脱却できるか 10月スタートの新ドラマ『時をかけるな、恋人たち』で主演を務める「吉岡里帆」に注目が集まっている。男性から恋人にしたい有名人として絶大な人気がある一方、女性からは「あざとい」「ぶりっこ」などアンチの声が多い。吉岡里帆が「女に嫌われる女」の理由に迫る。(こちらの記事は「AERAdot.」2020年10月18日配信の記事を再編集したものです。) 【写真】アンニュイな笑顔を浮かべる吉岡里帆のかわいすぎるカットはこちら *  *  * 「女が嫌う女」をめぐる状況が変化している。かつて、その代表格だった田中みな実(33)はいまや「女が憧れる女」だ。彼女がMC陣の一角を担う「あざとくて何が悪いの?」(テレビ朝日系)は今月からレギュラー番組となった。 また、秋元康は現在最も力を入れている日向坂46の推し曲に「アザトカワイイ」を持ってきた。以前「ぶりっこ」として同

    なぜ男は「吉岡里帆が好き」と言いづらいのか 「女が嫌う女」の最前線〈きょう主演ドラマ放送〉 | AERA dot. (アエラドット)
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    ハケンアニメでつけてた眼鏡がCLAMPのイラストを凌駕するあざといアラレちゃん眼鏡で感心しました。とてもイイと思います。
  • 全銀ネット障害、12日朝の復旧目指す--「おそらくうまくいく」と理事長

    全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)は10月11日、10月10日から継続している全国銀行データ通信システム(全銀システム)の障害について、明日10月12日朝8時半までの復旧を目指すと明かした。全銀ネットで理事長を務める辻松雄氏は「おそらくうまくいく」と述べた。 今回の障害では、全銀システムの中継コンピューターを新ハードウェア「RC23シリーズ」に交換した際に、新ハードウェアで「内国為替手数料」をチェックするソフトウェアに不具合が生じた。中継コンピューターは2台ありバックアップ体制が敷かれていたが、交換は2台同時に行われ、しかも2台とも同じソフトウェアが使われていたために障害を防げなかった。 全銀ネットは障害が発生した10月10日の夜から10月11日未明にかけて、プログラム改修による復旧を目指したが、うまくいかなかった。その結果、翌日の10月11日も終日障害が継続することになった。 そ

    全銀ネット障害、12日朝の復旧目指す--「おそらくうまくいく」と理事長
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    「今回の改修では、内国為替手数料をすべて『0円』とみなすなど大幅に簡素化した修正プログラムを適用する」これ復旧ではなくてグレードダウンだよね。一部機能が仕様通り動かないけど全体が止まるよりはマシ理論だ
  • 日系企業の進出に注目すべき都市は?中国の新興都市圏事情| 中国ビジネス、トレンド情報ならチャイトピ!

    中国に進出している日系企業は、北京、上海、広州、深センの四大都市を中心とする沿海都市圏に集中している。これら四大都市は従来、日人に一番よく知られている中国の都市だったであろう。 しかし、これら四大都市は近年GDPの順位に変化が起き、北京のGDPは上海に追い抜かれのに加え、広州は今年上半期のGDPランキングで初めてトップ4から転落した。 さらに、将来四大都市と肩を並べるとして期待されている「新一級都市」も成長が著しく、注目を浴びている。 中部都市が成長する一方、北方都市が失速 中国の現地経済メディア「第一財経」は2013年より「新一級都市」という概念を提出し、複数の領域で競争優位性のある15都市を「新一級都市」として選出した。 ▲2013年(左)と2023年(右)に選出された中国新一級都市(出典:第一財経) ※新たに選出された都市に蘇州、鄭州、東莞、昆明、寧波、合肥が挙がるが、 一方で除外

    日系企業の進出に注目すべき都市は?中国の新興都市圏事情| 中国ビジネス、トレンド情報ならチャイトピ!
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    「瀋陽や大連といった日本人にも馴染みのある北方都市が新一級都市ランキングから転落し、二級都市となっている」
  • 全銀ネット “システムは午前8時半から順調に稼働” | NHK

    金融機関どうしの資金のやり取りを担うシステムに不具合が発生し、10日から一部の金融機関で振り込みが遅れるなどの影響が続いた問題で、システムを運営する全銀ネット=「全国銀行資金決済ネットワーク」は、復旧に向けた対応が完了したと発表しました。 システムは午前8時半から順調に稼働していて他行宛ての振り込みが利用できているとしています。

    全銀ネット “システムは午前8時半から順調に稼働” | NHK
    dekaino
    dekaino 2023/10/12
    まる2日間 止まってたのか…