タグ

ブックマーク / kodebuya.hatenadiary.com (1)

  • 確かに橋下は小物だけども - kodebuyaの日記

    今日も橋下について書く。 きまぐれな日々 橋下へと「草木も靡く」流れに抗え の秋原葉月さんのコメント。 イシハラシの日「維新の会」や「入れず無駄目」の橋下猿まね発言には、大御所としてのプライドはないのか、と思っちゃいました。 ボイスやツイートにも書いたのですが、菅元総理の「橋下氏の人気は一過性のものだ」との発言は認識が甘い!と言いたいですね。 確かに橋下氏はヒトラーのような大物ではなく、せいぜいネズミ男かスネ夫級の小物です。でも閉塞感に20年苦しんできた今の国民にとってはそんな小物で十分事足りるくらいハシズムを欲しているから、決して一過性のモノではなく危険なのです。 橋下が小物なのは同意。 例えば大勲位中曽根康弘は、その総理在任時に行った新自由主義政策の害悪は未だに日を蝕んでいる。 田中角栄が立案した電源三法のおかげで原発立地が「シャブ漬け」と揶揄されるような始末になったことが 今の原

    確かに橋下は小物だけども - kodebuyaの日記
    dekaino
    dekaino 2012/05/22
    リンカーンの美点は戦争に勝ったことだけ、ヒトラーの欠点は戦争に負けたことだけ。独裁者であることは悪いことではない。結果が悪いとアイツは悪だったと評価されるだけの話。
  • 1