タグ

2024年7月4日のブックマーク (4件)

  • 「ひやっしー」と村木風海氏は現時点での日本の科学技術力の象徴か?

    化学者を自称するホリプロ所属の日のタレント、起業家、発明家である村木風海(かずみ)さんによる「ひやっしー」が政府やマスメディアに大々的に取り上げられ、日の科学技術もいよいよここまできたかと理系の研究者や理系の知識がある人たちからため息が上がっています。 「ひやっしー」は、部屋の中の二酸化炭素を減らして快適にする装置ということですが、実際には部屋の外により多くの二酸化炭素を排出してしまいます。これにより、自分の部屋は快適になりますが、地球全体では二酸化炭素が増え、温暖化や環境問題の解決にはならなりません。 参照:「ひやっしー」に研究者はどう対応すべきか 名城大学理工学部 応用化学科 永田研究室 二酸化炭素を吸収して地球温暖化を防ぐ触れ込みの「ひやっしー」の発明者ですね。製品の解説や特許なども彼のサイトでしっかり検討しましたが,話にならないオモチャです。回せば回すほど環境に悪い代物です。化

    「ひやっしー」と村木風海氏は現時点での日本の科学技術力の象徴か?
    delimiter
    delimiter 2024/07/04
    情報番組には必要なんだろうな
  • 死亡シーンに多用されるトラックの悲哀 「メディアはバランスをとってほしい」|物流ニュース|物流ウィークリー

    映画やドラマに漫画・アニメ。登場人物が交通事故に遭って亡くなるシーンで使われている車は、必ずと言っていいほどトラックだ」ーー。 運送業界におけるイメージの問題について意見を交わす最中、そう発言したのは静岡県内のある運送経営者。物語の重要人物が交通事故で劇的に命を落とす場面で、そのインパクトを効果的に高める大役は、思い出せる限りを数えてみても、確かにそのほとんどをトラックやダンプなどの大型車両が担っている。 「よく知られる洗脳手法にサブリミナルというものがあるが、これが人間の潜在意識への刷り込みによって行われているのであれば、子どもの頃から当たり前のように見ているテレビ漫画を通して飛び込んでくる先述のシーンは、トラックなどに対する恐怖心や嫌悪感を形成するには十分な素材。ましてや物語だけに人がその内容へ感情移入している点も考慮すると、効果は絶大と言えるだろう」と語る。 一方で報道に目を移

    死亡シーンに多用されるトラックの悲哀 「メディアはバランスをとってほしい」|物流ニュース|物流ウィークリー
    delimiter
    delimiter 2024/07/04
    フェラーリにしようぜ
  • ラーメン二郎が店内でのイヤホン禁止へ → その理由が切実すぎた「言い訳にされるのはかなわない」|ガジェット通信 GetNews

    人気ラーメン店『ラーメン二郎』は連日連夜、いつも大盛況。おいしいラーメンを作ってくれる店員さんたち。そしてマナーとルールを守ってべるお客さんたち。全員の誠意のおかげで成り立っているお店ともいえる。 注意をしても「イヤホンをしてて聞こえなかった」と言い訳 それゆえ客の立場としてはお店に迷惑をかけずにべに行きたいものだが、『ラーメン二郎亀戸店』(東京都江東区亀戸4-35-17)によると、一部の客に困っているようだ。マナー違反の路上駐車をして、注意をしても「イヤホンをしていて気づかなかった」「イヤホンで聞こえなかった」と言い訳をする客がいるらしい。 <ラーメン二郎亀戸店のXツイート> 「お世話になってます。申し訳ありませんが今度から店内ではイヤホンを外すようお願いします。理由としてはこちらからの「ニンニク入れますか?」の声や注意喚起に気づかないのと店内で路駐の聞き込みをした時に後になって「イ

    ラーメン二郎が店内でのイヤホン禁止へ → その理由が切実すぎた「言い訳にされるのはかなわない」|ガジェット通信 GetNews
    delimiter
    delimiter 2024/07/04
    もうここのブランドの客は動物園だな
  • Webサービス公開前のチェックリスト

    個人的に「Webサービスの公開前チェックリスト」を作っていたのですが、けっこう育ってきたので公開します。このリストは、過去に自分がミスしたときや、情報収集する中で「明日は我が身…」と思ったときなどに個人的にメモしてきたものをまとめた内容になります。 セキュリティ 認証に関わるCookieの属性 HttpOnly属性が設定されていること XSSの緩和策 SameSite属性がLaxもしくはStrictになっていること 主にCSRF対策のため。Laxの場合、GETリクエストで更新処理を行っているエンドポイントがないか合わせて確認 Secure属性が設定されていること HTTPS通信でのみCookieが送られるように Domain属性が適切に設定されていること サブドメインにもCookieが送られる設定の場合、他のサブドメインのサイトに脆弱性があるとそこからインシデントに繋がるリスクを理解してお

    Webサービス公開前のチェックリスト
    delimiter
    delimiter 2024/07/04