2017年10月30日のブックマーク (6件)

  • 誰も悪くないんだけど困る

    昨日、洗濯機の排水口が詰まって水が溢れ出してきたんです。やべーなんだこれっつって、バスタオル3枚洗濯している横で、バスタオル4枚投入してダムみたいなのを作って、ダムにたまった排水を5枚目のバスタオルで吸収して絞って吸収して絞ってというのを繰り返して、こんなこと流石に今回限りにせねばならんと思い、出かける予定を取りやめて業者を呼ぼうとした。 そしたら、改めて体感したんだけど、もうGoogle検索ってホント終わってる。リスティング広告から、SEO対策から、もう上位の会社なんて集客費用めっちゃかけてるのわかるから使いたくなくなる。数年前に中小企業のWeb集客支援(黒歴史)とかやってたから、余計にそういうものに対する嫌悪感がすごい。オウンドメディアとかもあって、「業者に頼まないほうがいい」とか最初は書いてあるんだけど、最終的には業者に頼んだほうがいいということになっていくあのスタイル。うん、俺もそ

    誰も悪くないんだけど困る
  • 永遠に未完?「横浜駅」工事はいつ終わるのか

    横浜駅は日有数の巨大ターミナル駅だ。JRにおける乗降客数は新宿、池袋、東京、大阪に次ぐ第5位で、渋谷や品川を上回る。また、JR以外にも私鉄、市営地下鉄など鉄道事業者5社が乗り入れ、各路線の1日平均乗降人員を合計すると225万人に達する。 その横浜駅ではつねにどこかで工事が行われている。ある場所で工事が終わったと思えば、別の場所で工事が始まる。古くから横浜駅を知る人の中には、「自分が子供の頃からずっと工事が続いている」と言う人もいる。口さがない鉄道ファンは延々と工事が続く横浜駅をスペイン・バルセロナにある未完の教会になぞらえ、「日のサグラダ・ファミリア」と呼ぶ。 初代横浜駅は桜木町に145年前開業 横浜市が毎年開催する横浜駅再開発に関する関係者会議でも横浜駅の「サグラダ・ファミリア化」が話題になり、長く工事が続く状態に懸念を示す声が出席委員から上がったことがある。横浜駅の工事はいつから始

    永遠に未完?「横浜駅」工事はいつ終わるのか
  • GoでSingletonぽいことを実現する、とある方法 | おそらくはそれさえも平凡な日々

    ちなみに今回のコードはそれほど実用性はありません。ここまで頑張って、シングルトンぽいことを実現する必要性は感じられないからです。サンプルコードはこちら。 https://www.github.com/Songmu/go-sandbox/ Goでシングルトンを実現する方法として以下の様なコードが良く見られます。 package singleton import "sync" type singleton struct{ } var ( instance *singleton once sync.Once ) func GetInstance() *singleton{ once.Do(func() { instance = &singleton{} }) return instance } このコードのグッドポイントとしては、 sync.Once を使っていること。以下のように素朴に nil

    GoでSingletonぽいことを実現する、とある方法 | おそらくはそれさえも平凡な日々
  • 【山田祥平のRe:config.sys】 愛と哀しみの変換キー

    【山田祥平のRe:config.sys】 愛と哀しみの変換キー
    delphinus35
    delphinus35 2017/10/30
    スペース“バー”が短いのが気に入らなくて英語配列に移った組なので大いに賛成。これを機に要らないキー取っ払って欲しいな。
  • 腕時計が4,000万曲の音楽プレーヤーに。Apple Watch Series 3の魅力【西田宗千佳のRandomTracking】

    腕時計が4,000万曲の音楽プレーヤーに。Apple Watch Series 3の魅力【西田宗千佳のRandomTracking】
    delphinus35
    delphinus35 2017/10/30
    自分のだと iOS11.0 + Series2 だが既にいくつかのプレイリスト(Favarite, Chill, New)が自動転送になってる。なんでだろう。
  • 地球の「100兆倍」の水、120億光年のかなたに発見

    (CNN)  地球からはるか120億光年離れたクエーサー(准恒星状天体)に、地球上の海水の100兆倍の水が存在することが、科学者らの研究で明らかになった。 地球の340億倍の質量を持つこのクエーサーを分析していたコロラド大学ボルダー校のジェーソン・グレン准教授らが、数百光年の範囲に広がる大量の水蒸気を発見した。カリフォルニア工科大学がハワイ島マウナケア山に設置している天体望遠鏡で、分光器を使って観測された。 120億光年離れた天体を観測すると、見えるのは120億年前の姿だ。宇宙は136億年前のビッグバンで誕生したと考えられているが、その16億年後にはすでに水が存在していたことになる。 これほどの量の水が見つかったのは観測史上初めて。銀河系内で数光年の範囲に分布する水を全部合わせても、同クエーサーに比べれば4000分の1にすぎないという。 研究には両大学のほか、航空宇宙局(NASA)のジェッ

    地球の「100兆倍」の水、120億光年のかなたに発見