2019年9月21日のブックマーク (5件)

  • 【2Captcha】Python+Seleniumで『reCAPTCHA』を突破する方法

    2Captchaとは 2Captcha公式ページ ロシアの会社が開発したreCAPTCHAを突破するためのプラットフォームです。 通常であれば、プログラムからreCAPTCHAにチェックをいれることは、ほぼ不可能レベルだと言われています。 では、なぜ2Captchaを使うだけで、可能なのでしょうか。 2Captchaの仕組み 2Captchaの仕組みを簡単に説明すると、reCAPTCHAのチェックボタンをネット上の『Worker』と呼ばれている人達に代わりに押してもらっているイメージです。 PythonのSeleniumで説明すると、プログラムの実行中にWorkerの誰かがリアルタイムで解錠した結果を2Captcha経由で受け取ると言ったところでしょう。 なので、2Captchaはプログラムで解錠しているように見えるけど、実際は人力…みたいなオチです。 使用方法 2Captchaを使うため

    【2Captcha】Python+Seleniumで『reCAPTCHA』を突破する方法
    delphinus35
    delphinus35 2019/09/21
    トークンをtextareaに入れると、どうして先方でクリックしたのが有効になるんかな。いまいち仕組みがわからない
  • 池袋暴走事故、厳罰求める署名は「39万筆」に 東京地検に提出(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    東京・池袋で今年4月、乗用車が暴走し12人が死傷した事故で、と3歳の娘を亡くした松永さん(33・名前は非公表)が9月20日、東京地検交通部を訪れ、警察に送検を促し、すみやかに運転手を起訴するよう求める要望書を提出した。 あわせて、松永さんは、厳罰を求める署名も提出。7月18日からの約2カ月で39万1136筆の署名が集まったという。 運転手の男性(88)は事故で重傷を負って入院。5月18日に退院したが、現時点で逮捕・起訴はされていない。 松永さんは、「親族も日々終わりが見えない生活をしている。なるべく早く見込みが立ってもらった方が精神的に助かる」と早期の裁判への期待を語った。 松永さんは署名への協力に感謝の言葉を口にし、「法改正や技術の向上、返納した後の地方の交通手段などについての議論のきっかけになってほしい」とも話した。 松永さんの真菜さんの父・上原義教さん(62)は、時折目をぬぐいな

    池袋暴走事故、厳罰求める署名は「39万筆」に 東京地検に提出(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
  • 地元以外でご当地グルメを食べるとみんな「こんなもん〇〇じゃねえ!」と言う→長崎県民だけはアレで全会一致するらしい

    ツイ @tui_sidou 香川県民「丸亀製麺なんか讃岐うどんじゃねぇ!」 道民「こんなもんジンギスカンじゃねえ!」 福岡県民「こんなもん豚骨ラーメンじゃねぇ!」 名古屋じん「こんなもん味噌カツじゃねぇ!」 大阪県民・広島県民「「こんなもんお好み焼きじゃねえ!」」 みんな言うんよ、同じ事を 2019-09-16 17:06:17

    地元以外でご当地グルメを食べるとみんな「こんなもん〇〇じゃねえ!」と言う→長崎県民だけはアレで全会一致するらしい
    delphinus35
    delphinus35 2019/09/21
    リンガーハットのちゃんぽんはリンガーハットのちゃんぽんなのでちゃんぽんではない/江山楼に来てください。本物のちゃんぽんを見せてあげますよ。
  • アイヌ「先住民否定」日本会議が講演会 札幌市施設で開催へ 抗議相次ぐ | 毎日新聞

    右派団体、日会議北海道部が21日、アイヌ民族が先住民族であることに疑問を投げかける内容の講演会「あなたもなれる? みんなで“アイヌ”になろう?」を札幌市の白石区民センターで開く。主催者によると「アイヌ利権」につながるとする国のアイヌ政策への批判も語られる見通しで、道部のホームページに講演会のテーマなどが掲載された後から、アイヌ民族差別への懸念や抗議が市に相次いでいる。 日会議は中心メンバーの国会議員が今月発足した第4次安倍再改造内閣や自民党執行部に入るなど、影響力が大きい団体。北海道旭川市の医師、的場光昭氏がアイヌは先住民族でないとする「科学的アイヌ先住民族否定論」、元道議の小野寺秀氏が「これまでのアイヌ政策、これからの『アイヌ新法』」と題してそれぞれ講演する。

    アイヌ「先住民否定」日本会議が講演会 札幌市施設で開催へ 抗議相次ぐ | 毎日新聞
    delphinus35
    delphinus35 2019/09/21
    何いってんだこいつ……
  • 台風被災地が「専門技術あるボランティア」を募集せざるを得ない理由 「タダでやらすな」で済まない事情がある

    台風15号で被災した千葉県市原市で「専門技術を持つ無償ボランティア」を募集したところ、インターネット上で議論を呼んでいる。「素人NGのプロ仕様をタダでやれと?」などとして、行政が正当な対価を支払って専門業者に頼むべきだという声が相次いでいるのだ。 市のボランティアセンターは「対価を払って行政が行うべきという指摘はその通りだと思います」とするも、そのためには手続きなどの関係上「時間」がかかるという点をあげる。「屋根がなくて雨ざらしの方々はその間どうすれば...」。被災地が直面する現実に照らし、ボランティアの必要性を話した。 批判意見などリプライが460件以上 市原市の公式ツイッターは2019年9月15日、「【専門ボランティアを募集】屋根に上ってブルーシートを張る専門技術を持っているボランティアの方を募集しています」と呼びかけた。持ち物は昼や飲み物に加え、「脚立などの高所作業に必要な工具等」

    台風被災地が「専門技術あるボランティア」を募集せざるを得ない理由 「タダでやらすな」で済まない事情がある
    delphinus35
    delphinus35 2019/09/21
    「非常時なので手続きを簡略化する」とならないところがわからない……