カーソルのサイズをトグルするために Apple Script を書いてみた。 以下がこのスクリプトの YouTube の動画へのリンクである。16 秒程度の動画なので、是非見てみてほしい。 Apple Script とは すごい昔(1993 年)から Apple のコンピュータに搭載されているオブジェクト指向のスクリプト言語。定期的に古いアーキテクチャを捨て、イチから構築する Apple において、唯一受け継がれているテクノロジーでもある(CPU が ARM 化しても生き残りそうだ)。ちょっと昔(2015 年)に JavaScript で同等のことができるようになったが、ドキュメントやサンプルが圧倒的に不足しているため、Apple Script の方が捗る。 Windows では Windows Scripting Host の位置付けに近いような気がするが、WSH よりは Apple S
