バカにすんなよ40年前ならそこまで古くならんわ

SITO.(シト) @IaaIto 【なぜ?】 野菜の汚れは水洗いで十分取れるので、あえてベジセーフを使う必要はありません。 これを行政である深谷市が宣伝推奨することは適当なのでしょうか?深谷市民の税金が無用な出費に消えていく。 販売サイトにはトマトの表面油脂とカリウムが反応し剥がれ落ち、それが茶黄色の液体となっている様子。(こちらはトマト農家さん他専門家の意見を聞きたいところです) この茶黄色の汚れを当該商品のみで除去できる身体に良くないもの、と優良誤認を惹起しています。このやり方はあのホタテパウダーと同じ手法。 もとより国内に流通する農産物は残留農薬等、厳しい基準のもと生産されています。検出されないか、健康に影響のない極々微量程度。大丈夫、心配しないで。農家だって生きるためにいつも真剣。私たちを信じて欲しい。 もう一度。水洗いでも野菜は安全に食べられます。 本来消費者さん一人ひとりの人
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く