2019年6月30日のブックマーク (3件)

  • 山本太郎から自民党を支持してきた皆様へ - 山本太郎|論座アーカイブ

    太郎から自民党を支持してきた皆様へ 法人税を減税し、消費税を増税するのはおかしくないですか? 私は野党の一員です! 山太郎 参議院議員 れいわ新選組代表 「論座」選挙イベントのお知らせ 安倍首相は6年半前に倒れた民主党政権を今なお「悪夢」と批判し、今夏の参院選を乗り切る構えです。安倍首相の国政選挙5連勝の立役者は野党だったといえるかもしれません。日政治をまっとうにするには、低迷する野党の再建が不可欠です。「論座」は7月7日、『中島岳志×保坂展人 野党はどう闘うべきか』を開催します。「山太郎現象」も主要な討論テーマです。申し込みはこちら→【イベント申し込み】 安倍政権は経団連中心主義 私・山太郎は、この度、「れいわ新選組」という政党を立ち上げました。6年間、参議院議員を務め、様々な政治課題に取り組んできました。その過程で、多くの国民の経済的苦境に直面し、経済政策の重要性に気づき

    山本太郎から自民党を支持してきた皆様へ - 山本太郎|論座アーカイブ
    demakirai
    demakirai 2019/06/30
  • ツイッターで遊んでて気づいた、なぜ「メチャクチャな発言をする素人」のほうが発言力が強くなるのか

    漂月@人狼への転生、魔王の副官 @Hyougetsudou ツイッターで遊んでて気づいたことですが、断定的な強い口調でツイートしてるといつの間にかフォロワーが増えているので、「慎重な発言をする専門家」よりも「メチャクチャな断言をする素人」の方が発言力が強くなるのは人の性だなと思いました。 2019-06-28 16:22:28

    ツイッターで遊んでて気づいた、なぜ「メチャクチャな発言をする素人」のほうが発言力が強くなるのか
    demakirai
    demakirai 2019/06/30
  • スマホ漫画で追突死亡事故 真実を明らかにしたのはドラレコだった(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    相次ぐ「ながらスマホ」の危険な運転による重大事故。運転者のモラルが問われています(写真:ペイレスイメージズ/アフロイメージマート) ■楽しかった夫婦ツーリングが、一瞬の追突事故で暗転 まずは、この写真をご覧ください。 高速道路の事故現場から引きあげられた250ccのオートバイが、レッカー車の荷台に横倒しの状態で積まれています。ハンドル周りは原形をとどめず、車体も大破しています。 事故現場からレッカー車で引きあげられた井口百合子さんのバイク。奥に写る夫の貴之さんのバイクと共に運ばれた(遺族提供) つい数時間前まで、このバイクには39歳の女性が乗っていました。 夫婦で2台のバイクを連ね、ヘルメットに装着された無線機で楽しい会話を交わしながら、泊りがけのツーリング……。 しかしその楽しい旅は、自宅まであと少しというところで断ち切られてしまったのです。 2018年9月10日、午後9時11分、事故は

    スマホ漫画で追突死亡事故 真実を明らかにしたのはドラレコだった(柳原三佳) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    demakirai
    demakirai 2019/06/30
    数年前のポケGO擁護勢どこ行った?