タグ

2018年1月3日のブックマーク (8件)

  • スノッブなはてながいいのに

    はあちゅうとか村とかじゃなくて もっとスノッブで教養主義的なブクマがいいけどないな。 はてなってこんな大衆的でタブロイド紙みたいなトコだったっけ。 無料でアクセスできる元記事・ソースがほぼ記事に見せかけた広告ばっかりだからなぁ あらゆる無料メディア・通信や言論が広告に埋もれていって内容が希薄になっていくのは止められない。 有料メディアははてなSNSで共有できない。この歯がゆさ。

    スノッブなはてながいいのに
    demcoe
    demcoe 2018/01/03
    それで思い出してお笑いコンビのSNOBのこと調べたらまだ活動してたし、なんかレゲエやっててジャマイカで有名らしかった
  • 牛丼女の語る「牛丼のあたま、独身男性disを添えて」の作り方

    えみりお嬢 @emiritj 独身男性の皆さん、まだ牛丼チェーン店でご飯を済ませているんですか?国内産霜降り牛の切り落とし¥1000(400gくらい)を弱火で放置するだけで味の染み込んだ牛丼の頭ができます…。大盛りでも4分ほどあります…。1¥250です…。まだ牛丼チェーン店に通うつもりですか…。 pic.twitter.com/6C8vvln9Xr 2018-01-01 22:06:57 えみりお嬢 @emiritj どこぞのどんな肉がどういう衛生環境で作られ、どういう洗剤でどのくらい洗われた容器に入れられた牛丼チェーン店の¥380の牛丼よりも、産地や調味料も明確で、塩分濃度も、この価格で調節できるんだよっていうことを分かってくれるメンズは意外と少ないね。メンズの身体は消耗品なのか? twitter.com/emiritj/status… 2018-01-01 23:31:17 えみり

    牛丼女の語る「牛丼のあたま、独身男性disを添えて」の作り方
    demcoe
    demcoe 2018/01/03
    人件費の話が出てこなかった……
  • もさこ on Twitter: "ふざけてるでしょこれw https://t.co/iy23UCchQP"

    ふざけてるでしょこれw https://t.co/iy23UCchQP

    もさこ on Twitter: "ふざけてるでしょこれw https://t.co/iy23UCchQP"
    demcoe
    demcoe 2018/01/03
    むしろ年は越えてると思った
  • NYT記事「レイプ」「執行猶予付き判決」を誤訳した女性に、池内恵先生が誤訳を指摘したら、他の人達から噛み付かれまくってる

    Yoshiko🇦🇺ボーダーレス転職 @divayoshiko ニューヨークタイムズによって、日はレイプ天国だということが世界に知れ渡った。レイプされた女性の15人に1人しか訴えない、起訴されて罪に問われるのは10人に1人、社会にレイプは犯罪という認識が薄い、日男性は得してるなど、事態をこまめに書いてくれた。 nytimes.com/2017/12/29/wor… 2017-12-30 10:55:15 Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam 多分海外在住でSNSでだけ日とつながっていて内なる怒りの感情を亢進させて持て余している人なんだろうけど、英語の読解力が酷すぎる。実際に書かれているのは「日では女性の15人に1人が生涯にレイプの被害を訴える(米国は5人に1人)」だし、「起訴されても10人に1人は執行猶予付き判決を受ける」。 twitter.com/di

    NYT記事「レイプ」「執行猶予付き判決」を誤訳した女性に、池内恵先生が誤訳を指摘したら、他の人達から噛み付かれまくってる
    demcoe
    demcoe 2018/01/03
    ナニワ金融道は示唆に富むなぁ
  • 方正はいじめられっ子じゃないし芸人はあれで金もらってるから プロの仕事..

    方正はいじめられっ子じゃないし芸人はあれで金もらってるから プロの仕事だから お約束ってやつだから ダウンタウンや蝶野や番組スタッフが方正のことガチで嫌いだったらあんな何年も一緒に仕事してない ちゃんとした信頼関係がある みんなそれを分かってるから安心して笑ってるんだよ 鉄腕DASHでリーダーが老けたことを弄られたり笑点で歌丸と円楽が罵り合ってるのも同じこと ギャグ漫画日和で妹子が太子をどついたりクレヨンしんちゃんでみさえがしんのすけにげんこつかますのも同じこと 根っこは嫌い合ってないからこそできる軽口なんかから生じる笑いを 通りすがりの何も知らん奴らが何でもかんでも「いじめ」「嘲笑」判定して排除しようとするの最近多すぎ お前みたいなガチのいじめられっ子が他人に殴られてるのは笑えないけど芸人が番組の台に則って殴られるのは笑えるんだよ お前がそういう文脈を知らないだけ 弄られる側にしてみれ

    方正はいじめられっ子じゃないし芸人はあれで金もらってるから プロの仕事..
    demcoe
    demcoe 2018/01/03
    台本があるとか想像すらせずテレビでやってること100%鵜呑みにする層がいるんだよなぁー。
  • 命のやり取り描きたい 「ゴールデンカムイ」アニメ化へ:朝日新聞デジタル

    野田サトルさん作の人気マンガ「ゴールデンカムイ」(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載中)が、4月にアニメ化される。明治の北海道を舞台にしたスケールの大きな冒険活劇。アイヌ民族の文化の丁寧な描写も特色だ。 日露戦争での鬼神のような戦いぶりから「不死身の杉元」とあだ名される杉元佐一は、網走監獄の死刑囚がアイヌたちから奪ったという金塊を捜し、アイヌの少女アシ●(●は小さいカタカナの「リ」)パと狩りをしながら旅をする。脱獄囚たちの体に彫られた入れ墨が、金塊の隠し場所の暗号になっている。囚人に軍や新選組の残党が入り乱れ、バトルロイヤルが幕を開ける。 「北海道は生まれ故郷。杉元佐一は、屯田兵で二百三高地の戦いも経験した曽祖父の名からとりました」と野田さん。 前作はアイスホッケーマンガだった。「次は命のやり取りを描きたい」と考えていた時、北海道を舞台にした狩猟小説を担当編集者から教えられた。「狩猟なら死が

    命のやり取り描きたい 「ゴールデンカムイ」アニメ化へ:朝日新聞デジタル
    demcoe
    demcoe 2018/01/03
    小さいリが書けないから苦労してるな
  • 株式の配当や売却益への増税を検討!?(土居丈朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2019年度の税制改正に向けては、株式の配当や売却益など金融所得への課税を強化するかどうかが焦点の一つとなる見通し という。 現在、預金の利息、株式の配当や売却益など金融所得には、給与所得や年金所得とは分離して、20%の税率で所得税と住民税が課されている(復興特別所得税は別途)。2013年までは税率が10%だったが、損益通算(別の金融商品で損失が出た場合に利益が出て得た金融所得と相殺できる仕組み)を導入することと合わせて2014年から今の20%となった。 その金融所得に対する税率を25%とかに引き上げる案は、専門家の間では以前からあった。上記のニュースは、そのことを意図しているとみられる。 上記のニュースでは、消費税に導入される予定の軽減税率によって失われる税収の穴埋めに、この金融所得への税率の引上げによる増収を充てるというニュアンスだが、もう少し深い含意がある。 それは、所得格差の是正で

    株式の配当や売却益への増税を検討!?(土居丈朗) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    demcoe
    demcoe 2018/01/03
    むしろ10%に戻してくれ
  • 海無し8県で

    ほかの7県はそれぞれ接しているのに、それからもはみ出しものになっている奈良県がかわいそう

    海無し8県で
    demcoe
    demcoe 2018/01/03
    あ、リニアの駅ができるから大丈夫です