タグ

2018年4月22日のブックマーク (15件)

  • この罵倒だらけの劣化2chみたいな糞増田を書いてるのがあの聖人面したブクマカなんだぜ

    まともそうなことを言ってる奴が一番ゲスいんだよ そうだろ?

    この罵倒だらけの劣化2chみたいな糞増田を書いてるのがあの聖人面したブクマカなんだぜ
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    2chとは? 今は5chですが?(眼鏡クイッ)
  • 恋人ができない

    人生で2回しか彼氏ができたことがないし30代前半だけどもう10年くらい恋人がいない。そもそも人を好きになりにくいから、好かれたら好きになるようにして付き合いたいと思ってるけど、そんな人もなかなか現れない。淋しいから仲良く暮らしていけるパートナーは欲しいと思ってる。年齢的にも詰んできてるけど、どうしたらいいのかわからない。 料理は好きだし得意な方で、平日は毎日お弁当作ってる。べるのが好きなのでふだんも自炊、たまにいいものべに行く。掃除や片付けも得意。専業主婦希望とかじゃなく、たいした仕事でも収入でもないけど結婚してもなにかしら働き続けていたい。友だちも多い方だとおもうしそれなりに社交的だとおもう。酒はほどほどに呑む。特に無駄遣いもしないとおもうし貯金するの好き。容姿はたぶん中の上くらい。自分では結構いいやつだと思ってる。 なにがダメなのか気でわからないからやっぱり性格とかなんだろうな。

    恋人ができない
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    「容姿はたぶん中の上くらい」応ッ!
  • リボ払いなら毎月の利用料の管理めっちゃ楽なのに日本人ってアホだな

    リボ払いなら毎月の利用料の管理めっちゃ楽なのに日人ってアホだな

    リボ払いなら毎月の利用料の管理めっちゃ楽なのに日本人ってアホだな
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    何円使っても毎月1万円しか払わなくていいんだ! 神じゃね?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    え? 乗っ取られたフリめっちゃ面白いやん。この路線で行こうよ
  • これ、「カードの方が記録残るんだからいくら使ったか分かるだろ」って意..

    これ、「カードの方が記録残るんだからいくら使ったか分かるだろ」って意見必ず出るけど、そういうことじゃないよな 水槽にどれだけ水が入ってるかを知りたいときに 「最初3Lありました。そこから-200mL、また-200mL、次に-350mL、次に-530mL、次に-140mLしました」 っていう情報だけを知らされるか それとも目で水槽の中身を見られるか、っていう差だよ つまり、カードにインジケーターみたいなのをつけて、直感的に一目でわかるようにすればどうかな (インジケーターの満タン状態を何に設定するかとかはよく考えてない)

    これ、「カードの方が記録残るんだからいくら使ったか分かるだろ」って意..
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    増田の言い分に一理あるとは思うんだけど、スマホのアプリやらで解決できるはず。後ろ向きな理由で現状維持してたら進歩しないよ
  • 「ペンス・ルール」~『最初から異性と1対1を避ける』というセクハラ回避手法の議論。それは新たな性差別を生む?

    つしまようへい @yohei_tsushima 韓国の男性の間では米副大統領にちなんだ「ペンス・ルール」=「以外の女性と二人きりにならない」という言葉が流行していると。それにより女性を排除するといった差別も起きているそうだ #MeToo、韓国を変えるか 政界・検察・芸能界、やまぬ告発:朝日新聞 asahi.com/articles/DA3S1… 2018-04-12 08:57:07 熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba 2009年、千葉市長に就任(当時最年少)、3期。2021年、第21代千葉県知事に就任。 県政の動きを発信するだけでなく、県民の皆さんの意見や英知を結集し、千葉愛を深めるハブとなります。お気軽にご意見をお寄せ下さい。と子ども2人。 kumagai-chiba.jp

    「ペンス・ルール」~『最初から異性と1対1を避ける』というセクハラ回避手法の議論。それは新たな性差別を生む?
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    結婚して以来、ペンス・ルールが強制発動しっぱなしなんですが、スタンド攻撃か何かでしょうか?
  • 電磁パルス攻撃のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    電磁パルス攻撃のイラスト
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    電磁パルス攻撃の季節に記事書く時、助かるわ
  • 宣伝「ガンダム出てくるぞ」→僕「ほーん」

    出てくるって言われてないのにシレッといきなり出てくるから盛り上がるんだと思った。

    宣伝「ガンダム出てくるぞ」→僕「ほーん」
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    ゆりかもめの中でおっちゃんがボックス席の向かいに座った少年に「ガンダム見に行くの?」と聞いてて、少年はおっちゃんではなく母親に「ママ、ガンダムって何?」と聞いてて、いろいろと衝撃を受けたことがある
  • ソフト・オン・デマンドの立ち飲み屋が5月3日にオープン、女子社員が接客場所はJR秋葉原駅 徒歩15秒

    ソフト・オン・デマンドの立ち飲み屋が5月3日にオープン、女子社員が接客場所はJR秋葉原駅 徒歩15秒
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    女子社員シリーズの9割はヤラセ
  • 東京に越してきたんだが

    物価や家賃が高いのは覚悟してた でもそれ以外にも 関西で愛用してたものがいろいろなくて困る リゲイン 100円ローソン 紫蘇入り納豆 http://www.takanofoods.co.jp/products/detail.php?id=31 西日だけなのかよー!頼むよ! あ、ラーメンは美味いですね

    東京に越してきたんだが
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    もう随分前の話だけど、カールのうすあじがほとんど売ってなかったのには参ったな
  • metoo案件で自爆する馬鹿共が多いワケ

    metooってのはあくまで今までいろんな圧力やしがらみで公表できなかったセクハラ案件をうったえるための運動なのに、それを個人の人格に絡めて「私いままでこんなひどいことされてたのに相手が上司だったから何も言えなかったの!みんな私のために戦って!共感&同情して!!」って声に落とし込んじゃうから、それがブーメランになって帰ってきたときに「わたしがしたパワハラは綺麗なパワハラだから問題ない」みたいな馬鹿な返答をして自爆してる。 そもそもネットでmetoo案件で声を上げて注目される人物ってのはこれまでもそれなりに業界で活躍してきた実力者であった場合が大半。名も知れない底辺のセクハラ案件を実名で公表されても誰も見向きもしない。そして人間ってのは多かれ少なかれ欠点もあるもんだから、それなりの地位に就いた人物は男女どうであれ過去に部下や友人に無意識にパワハラやらセクハラとしか受け取られない事案をやってきた

    metoo案件で自爆する馬鹿共が多いワケ
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    例え自分の訴えがグダグダになろうが、同じ活動をしてる人の足を引っ張る事になろうが、とにかく謝ったら死ぬ人っているよね
  • 日本にカード決済が浸透しない理由って

    カード会社に勤めてるんだけど、お偉いさんが社員に向けて話す機会があって、「コンビニで物買う時現金?カード?」って聞かれたのよ 自分含めて大体の人が「現金」って答えて、その理由がまた皆大体「自分がいくら使ったか分からなくなるから」だった するとお偉いさんが「カード決済が浸透しない理由は2つある、1つは今言われた無駄遣いし易いってことだけどそれはもう自分で管理してもらうとして……もう一つ、そもそもカード決済できる店が少ないから皆現金決済を…」って話し始めた。 自分はこの回答にちょっとん?ってなった 確かに財布忘れてApple Payしか決済方法がなかった時、近所のパン屋が現金しか受け付けてなくて焦ったことはあった。 でも大多数の人がカード決済しない理由って結構前者が多いのに、「管理は自分でなんとかしろ」で片付けちゃうのはどうなんだろう?って少し思った 自分もカードは決済データが来るまでタイムラ

    日本にカード決済が浸透しない理由って
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    最近もう財布に現金入れとくのが面倒……
  • オタク界がピンチ?アニメだけが友達の陰キャオタクの居場所がどこにもなくなりそうで辛い

    ねくま @nekuma221 ヲタクに恋は難しいが人気を博す今の世の中は「アニメ見るしオタクイベント行くけど彼氏(彼女)いるし、友達いるってそれ当たり前でしょwwwww」という陽キャのライトオタク層がオタク界を支配し始めてて、この先アニメだけが友達の陰キャオタクの居場所がどこにもなくなりそうで辛い 2018-04-20 12:42:50

    オタク界がピンチ?アニメだけが友達の陰キャオタクの居場所がどこにもなくなりそうで辛い
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    「オタクなんて居場所がなくて当たり前……(以下2,000字ほどの陰気な記述)。こんな自分を受け入れてくれるのは今の彼氏ぐらい」←恋人居るのかよ! ってヤツより最初から陽キャの方がいいよ
  • 「うしろ人きてるよ」とか「車来るよ」とかあれすごいイラッとくる

    最近知り合ったクラスメイトと今日遊びに出かけたんだけど、向かい合って話してた時に「あ、邪魔だよ」と後ろから来てる人の道をあけるよう手で私をどかそうとしたり、「後ろきてるよ」「危ない」とか、マジイライラした。しかもなんか急かすの。 「ほらほら」とか。 もう二度と一緒に出かけないわ。 なんでイライラするかわかんないんだけど、同じ人いる?そんなもん?

    「うしろ人きてるよ」とか「車来るよ」とかあれすごいイラッとくる
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    歩行中にナチュラルに邪魔な人っているけど、この前青信号の交差点の真ん中で、止まってキョロキョロしてるドライバーがいてビックリした。追突しそうになった後続車のブレーキ音で気づいたんだけど、怖いよ
  • 『レディ・プレイヤーワン』 フィクションに費やした人生への赦しの物語 - barzamkun

    ちょっと!!!!! 『レディ・プレイヤーワン』見た!?!?!?!? 君の趣味は? 君はオタクか? アニメやゲームは好きか? フィクションのキャラクターで自慰をしたことはあるか? 会社の人間や友人の肉体に(性的な意味ではなく)興味はあるか? ないだろ? そういう人間はとかく生きづらい。 一時期に比べればだいぶマシだが俺たちにとっては生きづらい世の中だ。 社会というのは労働をし、人間と愛を交わし、子供を産み育てることを強いる!!! そしてそれこそが人間の唯一絶対に喜びをえる営みというやつだと強烈に押し付けて来やがる!!!! 死ね!!!!!! 違う! 俺たちは、1秒でも仕事がしたくねえし一日中家でゲームしててえしフィクションのキャラクターとえっちしたいんじゃボケが!!!!! そんな、そんな社会の落伍者だろう、このブログを見ている君たちは。 「こいつはなにを言ってるんだ……」 と思う奴は帰れ!!!

    『レディ・プレイヤーワン』 フィクションに費やした人生への赦しの物語 - barzamkun
    demcoe
    demcoe 2018/04/22
    ほぼ前情報なしでガンダムが出るってだけで観に行ったけど、めちゃくちゃ面白かった。特にラスト近くで親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかった