タグ

2019年10月23日のブックマーク (6件)

  • 「スガキヤ」全体の1割の36店舗閉店 東海地方中心に展開 | NHKニュース

    東海地方を中心にラーメン店の「スガキヤ」を展開する会社は、深刻な人手不足が続いていることなどから、先月末までに全体のおよそ1割に当たる36店舗を閉店したことを明らかにしました。 スガキヤを展開する「スガキコシステムズ」によりますと、ことし5月から先月末までに、高価格帯の商品を扱う業態の店舗も含め、愛知、岐阜、三重などにある36店舗を閉店しました。 これは、全体のおよそ1割に当たる規模で、これによって店舗の数は327に減少します。 会社側は、深刻な人手不足が続いていることに加え、労働時間の短縮などの働き方改革も進める必要があることから、採算性の高い店舗に人材を集中させるため、大量閉店に踏み切ったとしています。 スガキヤは、魚介だしと豚骨を組み合わせた独特な味わいのラーメンが東海地方を中心に人気を集め、一時は、首都圏にも進出して店舗数が400余りにまで拡大していました。 東海地方では、景気の拡

    「スガキヤ」全体の1割の36店舗閉店 東海地方中心に展開 | NHKニュース
    demcoe
    demcoe 2019/10/23
    行ける範囲の店は残って欲しい……
  • 福岡出身の私が「東京土産」として「ひよ子」をもらいました。これから何が起きるかわかりますね?

    リンク Wikipedia ひよ子 ひよ子(ひよこ)は、1912年に福岡県飯塚市の吉野堂で生まれた、見上げているようなひよこの形をした菓子、また現在同商品を製造する株式会社ひよ子。大手亡(おおてぼ。大手芋とも)という白インゲン豆から作られる黄身餡を小麦粉と卵などから作られる皮でくるんでいる。元々は筑豊炭坑地帯であった飯塚のお菓子である。かつて飯塚は、長崎街道を通って州へ運ばれる砂糖を比較的容易に手に入れられたため菓子製造が盛んだったのと、重労働である炭坑作業の後に甘い物が好まれることから「千鳥屋」「さかえ屋」などの菓子店とともに地元で定着 92

    福岡出身の私が「東京土産」として「ひよ子」をもらいました。これから何が起きるかわかりますね?
    demcoe
    demcoe 2019/10/23
    改めて見ると結構上向いてるな。首が凝りそう
  • 宝くじ当たったけどすることがない

    しばらく前に宝くじで億単位のものに当選したんだけど、することがない。 職業訓練校の講師をしていたけどもうやめてしまって、学生時代にやっていた月に数回ある派遣の試験監督補助員の仕事をしている。 趣味らしい趣味がそもそもないし、仕方ないから宝くじを買う前からあるノートパソコンでWikipediaの雑草取りをしている。 宝くじに当たる前までの日記にはそれなりにトピックがあったが、今ではただのウェブ履歴になってしまった。

    宝くじ当たったけどすることがない
    demcoe
    demcoe 2019/10/23
    まあ代わりに遣ってやらん事もないが?
  • スマホゲーム専用広告ネットワーク - GAMEFEAT(ゲームフィート)

    無料ゲームアプリのマネタイズを支援する事を目的とした圧倒的な収益性を誇る広告サービスです。 *高単価なゲームアプリ広告を多数配信 *業界トップクラスの報酬単価 *最低報酬単価200円保証! *導入アプリのプロモーションも可能 ゲームtoゲームのエコシステムを構築した事で、ムダなクリックが少なく利益に結びつきやすい。既にトップデベロッパー様を中心に3,800以上のアプリが登録されています。 レビュー付きだからアプリ内の コンテンツとして紹介できる 「おすすめアプリ」などアプリに合わせて素材を設置して頂き、そこからオファーウォールを呼び出す形式。広告の掲載順位はアプリ毎に期待収益が最大となるよう自動で最適化するため、手間もかかりません! 隙間スペースに自由に 設置できる ゲーム結果画面の空きスペースや育成ゲームのプレイ画面など、隙間に設置可能。豊富な広告在庫(月間約100)から、期待収益の高

    スマホゲーム専用広告ネットワーク - GAMEFEAT(ゲームフィート)
    demcoe
    demcoe 2019/10/23
    結婚の決め手は発言小町で「夫の年収は2,000万円です」と言えるから。ってマ?
  • TechCrunch • Startup and Technology News

    Drive Capital was founded by two former Sequoia Capital Partners looking to start anew in the Midwest. But investors in the Columbus, Oh.-based firm have had a bumpy ride of late, and according to our

    TechCrunch • Startup and Technology News
    demcoe
    demcoe 2019/10/23
    まあもうスマホにデザインは求めてないしなー。今思えばiPhone3GSはかわいくてよかったな
  • 部下の教育に失敗した話 - まなめはうす

    だいぶ前に、数か月間だけ預かった部下(5〜8年目あたり)への教育を間違ったなぁというお話。 社内ニート。私の憧れの職業である。 だって、考えてみてくださいよ。与えられる仕事がないのだったら、好きなだけやりたいことができるんですよ。そこに責任は存在すらぜず、ただただ趣味プログラミングをしてても、ただ勉強をしていても、もしくはブログを書いてても怒られない。最高じゃないですか。 私が若いころにいたPJは一年サイクルで動いていたこともあって、毎年年度初めはトラブルさえなければとても余裕があったのですよ(なければ(頻繁にあった。その期間は、忙しいときに「こういうツールがあったら便利」というツールを片っ端から作ってました。最近は、会社が教育に力を入れてきたこともあって、PJ関係なく全社員がお試しできる「砂場」と呼ばれる環境で、データまで揃っていて好きなだけ演習ができるんですよ。ほんとこの環境が揃ってる

    部下の教育に失敗した話 - まなめはうす
    demcoe
    demcoe 2019/10/23
    上司「あのさあ! 分かんねえことあったら自分から聞こうよ!! ねえ!! ガキじゃないんだからさあ!!」