タグ

2020年3月27日のブックマーク (20件)

  • 日下部さん / 日下部さん - 押見修造 | webアクション

    代表作に『漂流ネットカフェ』『惡の華』『志乃ちゃんは自分の名前が言えない』『ぼくは麻理のなか』『ハピネス』など。『血の轍』を「ビッグコミックスペリオール」にて連載中。4月から『おかえりアリス』を「別冊少年マガジン」で新連載。画集『ファムファタル』。ボブ・ディランを愛する。https://twitter.com/shuzo_oshimi

    日下部さん / 日下部さん - 押見修造 | webアクション
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    はなしし、とは?
  • 文化芸術に関わる全ての皆様へ | 文化庁

    年四月二十五日から開始された三度目の緊急事態宣言においては、対象地域におけるすべての文化芸術関係の公演や施設についても無観客化や休業をお願いすることとなり、大変な混乱と御負担をおかけしました。練習や準備を積み重ねてきた関係者の方々、そして心待ちにされていた皆様のお気持ちを考えると非常に心苦しく思います。皆様のご理解とご協力に改めて深く御礼申し上げます。 この度、緊急事態措置を延長するに当たって、催物や一部の施設に関する政府の目安を緩和し、業種別ガイドラインに基づく感染症対策の徹底など、新型コロナウイルス感染症対策へご協力いただくことを前提に、宣言下においても一定の活動を継続いただけることとなりました。 感染拡大のリスクをできる限り抑えながら、文化芸術活動を続けていくことは、不可能なことでは決してありません。したがって、文化芸術活動の休止を求めることは、あらゆる手段を尽くした上での最終的な

    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    でっていう
  • コミックマーケット98 の開催中止について

    2020年3月27日 最終更新:2020年5月22日 コミックマーケット準備会 共同代表 安田かほる・筆谷芳行・市川孝一 新しい情報はこちら →「コミックマーケット98中止に伴う対応の現状について」(2020年5月22日) →「コミックマーケット98中止に伴う対応の現状について」(2020年6月26日) コミックマーケット98の開催中止について コミックマーケット98(開催日5月2日〜5日・於:東京ビッグサイト)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大防止の観点から、開催を中止いたします。 3月15日のコミックマーケット公式Webサイトの告知(https://www.comiket.co.jp/info-a/C98/C98Covid19Notice1.html)以降、政府・東京都をはじめ関係各方面の発表等を注視し、開催に向けて検討を続けてまいりました。しかしながら、政府及び東京

    コミックマーケット98 の開催中止について
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    これは仕方ない
  • BUSTERCALLプロジェクトに関するご説明とお詫び|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト

    BUSTERCALLプロジェクト(https://www.instagram.com/bustercall_onepiece/)は、週刊少年ジャンプ編集部が主軸となり企画した、新しいかたちで作品を表現する実験的プロジェクトです。 プロジェクトの企画意図は、原作・アニメの垣根を超え、従来の枠組みの中では手をつなぐことが難しい方々と一緒に、制作のルールに縛られない自由なものづくりをすることです。それにより、さまざまな障壁を崩し、誰もがより自由な発想と方法で『ONE PIECE』を表現するチャンスを得られるような道筋をつくることでした。 しかし、こうした活動は従来とは全く異なる流れでの許諾や見せ方、多少の無茶と公式活動に対して挑戦する姿勢が必要であると考えたため、「非公式のプロジェクト」であると銘打ちました。アーティストへの作品制作については正式なルートで許諾をした上で発表し、商品化についても進

    BUSTERCALLプロジェクトに関するご説明とお詫び|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    ジャンプ編集部はお詫びにHUNTER×HUNTERの原稿を取ってくるように
  • ジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だった

    漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の非公式アートプロジェクトと称する「BUSTERCALL(バスターコール)」が批判を集めていた件で、週刊少年ジャンプ編集部は3月27日、プロジェクトは同編集部が主軸となり進めていたものだったことを明かした上で、ファンと関係者に向けて謝罪しました。 少年ジャンプ公式サイトより 同プロジェクトは非公式であると称していましたが、発足時には『ワンピース』作品公式Twitterアカウントを「ジャックする」演出で情報発信するなど、公式側との連携が指摘されていました。 3月11日にはプロジェクト担当者のインタビューがWebメディア「KAI-YOU」に掲載。『ワンピース』の公式グッズやアニメのクオリティーが「世界一の漫画にしては低い」と発言するなど、挑発的な言動が目立っていました。 ねとらぼでは3月13日より企画窓口に対し「BUSTERCALLプロジェクトは集英社公

    ジャンプ編集部『ワンピース』アートプロジェクトのステマを謝罪 非公式称する「バスターコール」は編集部主導の公式企画だった
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    ジャンプ編集部はお詫びにHUNTER×HUNTERの原稿を取ってくるように
  • 【やじうまPC Watch】 もうベッドから出なくていい? Bauhutteが「ゲーミングベッドレイアウト」を発売

    【やじうまPC Watch】 もうベッドから出なくていい? Bauhutteが「ゲーミングベッドレイアウト」を発売
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    あふれ出る入院患者感
  • 米国、大人1人に13万円!!一方、日本では

    https://anond.hatelabo.jp/20200327011844 なんて、こんな風に叩くのだろうけど、ちょっと頭の回る人は、ここで立ち止まって考えるはず。 アメリカで、もしも家族の誰かがコロナ陽性になったら、13万円なんかじゃ入院できないぞ。 下手したら歯医者に一回行って虫歯を治したら吹っ飛ぶ金額でしかない。 重症化すれば、退院するまでに300万くらいないと安心できないだろう。 そもそもアメリカ人は医療費で破産する人が多いし、何もしなければ、コロナで破産する国民がどんどんでてくる。 医療費、保険会社に支払う保険料、その他もろもろの命を繋ぐための基費用が、アメリカは段違いに高い。 一方の日では、医療費や保険料が破産しない範囲で収まる事が保証されているし、 コロナウイルス危機の深刻さも欧米諸国とは全く違う。今は、まだ日はロックダウンすらしてない。 13万円はロックダウンで

    米国、大人1人に13万円!!一方、日本では
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    新型コロナの件はともかく、アメリカ人は自国の保険制度にメリットを感じてるんやろうか
  • 医師『開院前なのに既に10人以上並んでいる。どいつもこいつも味覚がおかしいと言っている。テレビでコロナは味覚がどうのとか報道したせいだ』

    コロナウィルスにかかると味覚異常が出る、と伝えたTV番組を見て、病院に受診希望者が殺到しているようです。 ミクロス@2日目 東N52b @micross_ 心療内科のある病院勤務看護師わい、朝から医者がブチ切れててどうしたんですか?って聞いたら「開院前なのに既に10人以上並んでる、どいつもこいつも味覚がおかしいとか言ってやがる。コロナは味覚がどうのとかテレビで報道したせいだ」って わかりみ〜 入院患者も朝から味覚障害訴え始めてて地獄〜 2020-03-27 09:58:35

    医師『開院前なのに既に10人以上並んでいる。どいつもこいつも味覚がおかしいと言っている。テレビでコロナは味覚がどうのとか報道したせいだ』
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    元々何食べても美味しいって言ってたでしょ
  • 「人を殺す」声かけた相手は警察署長 自らが現行犯逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「人を殺す」声かけた相手は警察署長 自らが現行犯逮捕:朝日新聞デジタル
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    ???「人は死ぬぞ」
  • | スターバックス コーヒー ジャパン

    [季節のコーヒー] Start Your Coffee Life ゆっくりとコーヒーをいれる新しい時間。

    | スターバックス コーヒー ジャパン
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    Macでドヤリングを止めてくださいという話ではなかった
  • 町中でコロナウイルスに遭遇したとき

    正拳突きでひとつづつ各個撃破している この前老人に当たりそうになって危なかった コロナウイルス騒動まだまだ収まらなさそうだ

    町中でコロナウイルスに遭遇したとき
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    へへっ、また増田に助けられちまったな……
  • 「新型コロナ、軽症者は自宅で寝てろ」と言ってた橋下氏、喉の違和感だけでほぼ平熱なのに指定病院に診察に « ハーバー・ビジネス・オンライン

    大阪府知事を辞め、日維新の会代表も、法律顧問も辞め、現在は大阪維新の会法律顧問とタレント活動を行っている橋下徹氏。 新型コロナウイルスが話題になった当初から、舌鋒鋭くこのような発言を繰り返していました。 「PCRは当に重症化する様な人には必要だけど一般の人には必要無い。10~40位の人は家で寝とけって政府がバシッと言えばいい。全員検査なんてやらなくていいのに煽るから。やってどうする?家で寝とけ!」(関西テレビ『昼間っから激論バラエティ 胸いっぱいサミット!』2月29日) 「感染しても死ななきゃいいじゃないですか?って気持ち、マインドになれるかが大事」(日テレビ「情報ライブ ミヤネ屋」3月20日) なるほど確かにPCR検査についてはさまざまな主張が飛び交っていたのも事実です。橋下氏の発言も彼なりの考えがあってのことでしょう。 しかし……、思わずツッコみたくなる事態が起きたので、早速漫画

    「新型コロナ、軽症者は自宅で寝てろ」と言ってた橋下氏、喉の違和感だけでほぼ平熱なのに指定病院に診察に « ハーバー・ビジネス・オンライン
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    さすがにかっこ悪いけど、結局不安になった人はこういう行動を取っちゃうんだろう。医療機関の負荷を下げないとアカンのに……/ デマでしたか、すいません
  • クラスに1人はいたカースト外ぼっち女がその後どう生きるか

    スクールカースト外の女。 いじめられている訳でもなく、ただ「存在がないもの」として扱われる女。 いわゆる底辺カーストグループとも相容れず、修学旅行の班決めなどで「ガチの1人」で人数の足りない班に突っ込まれる女。 「仲の良い友達について書きなさい」系の課題を空欄で提出する女。 そんな女がクラスに1人はいなかっただろうか。 私はそんな女だった。 インターネットには「私はいじめられていた」「カースト底辺だった」といった女は多いが このタイプの女はインターネットでも息を潜めていることが多い。 いわゆる「Twitterで面白いこと書いてるオタク」グループとも「インスタでウェイウェイする」グループとも相容れず、ひっそりと壁打ちなどをしている。 それでも、この手の女は必ずいて、大抵はなんとか大人になって生きている。 そこで、なかなか表に出てこない「クラスに1人はいたあいつら」がどう大人になるのかの例示を

    クラスに1人はいたカースト外ぼっち女がその後どう生きるか
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    「散々不幸自慢、世界中から除け者にされてる感をアピールしながら、最後にこんな私でも支えてくれる彼(夫)が居る」系の文章を書くのはお前かー!
  • 成田で離陸直前に「俺、陽性」 業務妨害容疑で無職男逮捕 | 共同通信

    千葉県警成田国際空港署は27日、離陸直前の航空機内で新型コロナウイルスに感染していると発言し、客室乗務員らを混乱させて出発を遅らせたとして偽計業務妨害の疑いで自称無職児嶋典博容疑者(69)=愛媛県東温市=を逮捕した。 逮捕容疑は26日午後4時5分ごろ、格安航空会社(LCC)ジェットスター・ジャパン成田発松山行きの機内で客室乗務員に対し「俺、陽性だけど大丈夫」などと言い、飛行機を1時間15分遅延させ、同社の業務を妨害した疑い。乗客乗員114人が乗っていた。 署によると、客室乗務員は発言を受け、機長に連絡。航空機は駐機場に引き返し、児嶋容疑者を降ろした。

    成田で離陸直前に「俺、陽性」 業務妨害容疑で無職男逮捕 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    「アンタ、おいらが見えるのかい?」
  • 日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず | 共同通信

    【ニューヨーク共同】米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は26日、新型コロナウイルスの日での感染状況について「厳しい外出制限をしていないのに、イタリアやニューヨークのようなひどい状況を回避している」と指摘、世界中の疫学者は理由が分からず「当惑している」と伝えた。 日が医療崩壊を避けるため、意図的に検査を制限しているとの見方を紹介。米コロンビア大の専門家は、日のやり方は「ばくち」であり「事態が水面下で悪化し、手遅れになるまで気付かない恐れがある」と警鐘を鳴らした。

    日本の状況「世界が当惑」 感染増を回避、理由分からず | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    みんなカイジで勉強してるから博打に強いのか
  • 三木谷浩史氏 新型コロナ検査拡大主張「しない方が医療崩壊しないというのは、意味がわからない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    インターネット通販大手・楽天の会長兼社長を務める三木谷浩史氏が26日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの検査について言及した。 【写真】PCR検査を受ける阪神の藤浪 「(対策)ベッドの数の超大幅増加 酸素マシンの早期生産を要請 すべての病院で検査可能 ホットスポットでの検査強化 とにかく検査し、陽性の人を特定する(IgMのことを言っていると思うけどの調査が大切)」とツイート。ユーザーからの「医療崩壊しますよ」という意見に反応し「検査しない方が医療崩壊しないというのは、意味がわからない。症状がある人はすべて検査するべきに決まっている。その上で、リスクが低い人は自宅療養。もっと言うと、初診から遠隔診断を解禁するべきだ」と主張した。 この投稿には賛否の意見があり、コメント欄には「検査せずに放置すればするほど、感染者が増えるのは当然」「軽症患者で医療リソースをさくことと、検査することはイ

    三木谷浩史氏 新型コロナ検査拡大主張「しない方が医療崩壊しないというのは、意味がわからない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    100%確実な検査が無い時点でいろいろとロジックが破綻してる気がするけどね
  • 京大にいた頃、文学部の後輩とご飯を食べながら将来の不安を話してた時に突然言われた一言でこの大学に来られて本当に良かったと思った

    おさる @xeki00 京大にいた頃、文学部の後輩とご飯べながら将来の不安を話してたら突然「虎にならないといいですね」って言われた時には俺はこの大学に来られて当に良かったと思ったしその出来事を一生忘れないと思う 2020-03-25 15:35:33

    京大にいた頃、文学部の後輩とご飯を食べながら将来の不安を話してた時に突然言われた一言でこの大学に来られて本当に良かったと思った
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    トラトラトラ恋は一途
  • 天ぷらで一番おいしいのは?

    通なら銀杏とこたえるはず

    天ぷらで一番おいしいのは?
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    当然故郷の川で釣れた鮎。なんちゅうもんを食わせてくれたんや…
  • ネット証券、口座開設が急増 株価急落で初心者参入 - 日本経済新聞

    インターネット証券で新規口座を開設する個人が急増している。楽天証券では2月の開設数が初めて10万を超え、3月は2月比で3割程度増えそうだという。初心者が足元の株安を「投資を始める好機」と捉えている。これまでの相場下落局面でも新規開設は増えたが、広がりは一時的だった。個人投資家の定着には証券会社のアフターフォローが課題だ。広島県の会社員、谷昭仁さん(26)は3月中旬に楽天証券で口座を開設した。1

    ネット証券、口座開設が急増 株価急落で初心者参入 - 日本経済新聞
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    へー、その意気やヨシ! 養分になるかはやり方次第
  • 「重篤肺炎じゃないと検査は受けられない」とタライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録|Nagarau Hiko

    ※この話は東京都でのものになります。各都道府県で対応は変わると思います※ 「全身が、自分で制御できないくらいブルブルと震えるようなことはありませんか?」 「え、それってコロナの特徴なんですか?」 「そういうこともあります」 「それはないですけど・・・・・・あ、でもそういえば、3、4週間前に電車に乗ったときにそんな人いました。満員電車だったんですけど、すごい体調が悪そうで・・・・・・まるで痙攣のように震えてて、これはまずいと気付いてから僕は違う車両に移ったんですけど。もしかしたらそこで感染したんですかね・・・・・・?」 「・・・・・・」 「でも、僕がその車両から出たとき、さらに大勢の方がその車両になだれ込むように乗っていきましたけど・・・・・・その方々は大丈夫なんですかね?」 ーーーそんなわけで、僕が肺に痛みを感じ始めてから2週間ほどの日が流れました。 この症状には波があり、良くなってきたと

    「重篤肺炎じゃないと検査は受けられない」とタライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録|Nagarau Hiko
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    PCR検査がなんか魔法のようなものだと思ってるのかな? 受ければ治る気がするのか? CT検査の結果がかなり特徴的って話もあったのでコロナじゃないと思って良いのでは? 早く治ると良いですね