タグ

ブックマーク / this.kiji.is (73)

  • バッハ会長「東京五輪7月開幕に疑いなし」 | 共同通信

    【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長は10日、IOC総会の冒頭あいさつで「現時点で東京五輪の開会式が7月23日に行われることを疑う理由はない。五輪が開催されるかではなく、どう開催するかが問題だ」と述べた。

    バッハ会長「東京五輪7月開幕に疑いなし」 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2021/03/11
    バッハの旋律を夜に聴いたせいです
  • 東京ガス1万件のメアド流出 恋愛ゲーム不正アクセス | 共同通信

    東京ガスは30日、ウェブサイトとスマートフォン用アプリで運営する恋愛ゲームに登録していたウェブ会員約1万人分のメールアドレスとニックネームが、不正アクセスにより外部に流出したと明らかにした。情報の悪用は確認されていないとしている。 東京ガスによると不正アクセスを受けたのは「ふろ恋 私だけの入浴執事」というゲーム。27日深夜から28日朝にかけて、ウェブサイトにアダルトサイトへの不審なリンクがあるのを確認。1万365件の情報流出が判明した。 東京ガスは個別におわびし、不審なメールを開かないよう呼び掛けている。

    東京ガス1万件のメアド流出 恋愛ゲーム不正アクセス | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2021/01/31
    乙女ゲーム面白かったし、いっちょ普段より余分にガス消費としゃれ込むか~とはならんやろ
  • 逮捕の男、事件後マスクで外出か 健康理由に機内で着用拒否 | 共同通信

    ピーチ・アビエーション機内でマスク着用を拒否して運航を妨げたなどとして、威力業務妨害などの疑いで逮捕された明治学院大非常勤職員奥野淳也容疑者(34)=茨城県取手市=が事件後、外出先でマスクを着けて活動していたことが20日、捜査関係者への取材で分かった。大阪府警が奥野容疑者の周辺から情報を入手し、聞き込み捜査などを通じて確認した。 奥野容疑者は事件後の昨年9月、取材に「健康上の理由で長時間マスクをするのが難しい」と話していた。府警は、マスクをすることもある奥野容疑者が事件当日、客室乗務員から再三求められても着用を拒み、トラブルに至った経緯を詳しく調べる。

    逮捕の男、事件後マスクで外出か 健康理由に機内で着用拒否 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2021/01/20
    「コイツ明らかに自分の主張を通すために嘘ついてるよな」と思っても中々ツッコみづらいのよね
  • 鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人 | 共同通信

    大学入試センターは17日、大学入学共通テストの第1日程で茨城、東京、静岡、鳥取の4都県で計4人が不正行為をして失格になったと発表した。うち1人は、マスクで鼻を覆うよう何度も注意したのに従わなかったためとしている。 センターによると、東京の1人は1日目の最初の試験だった地理歴史・公民で、特別な理由を申請していないのにマスクから鼻が出ていた。係官が覆うように求めたが応じず、その後の試験中を含めて計6回注意を受けた。「次に注意を受けると失格になる」と伝えたが、7回目も従わなかった。拒否の理由は不明という。

    鼻出しマスクで注意、失格 共通テスト、不正行為は4人 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2021/01/18
    この受験生はTwitterアカウント開設するのかな?
  • 死後にネットで情報伝達 みずほ信託が新サービス | 共同通信

    みずほ信託銀行は10日、インターネット経由で遺言や財産といった私的な情報を預かり、死亡後に指定された人に渡す「未来への手紙」の取り扱いを始めた。顧客に会うのが通例の信託銀行では珍しい非対面型のサービスで、新型コロナウイルスの流行を受けて、利用が広がる可能性がある。 顧客はパソコンやスマートフォンで専用サイトに財産や大切なものの保管場所などを登録し、最大5人までを情報の受取人に指定する。情報の変更も随時可能。亡くなる前に万一の際の介護や葬儀などの希望を伝えてもらうこともできる。受取人に指定された人はサイト上で情報を閲覧する。

    死後にネットで情報伝達 みずほ信託が新サービス | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/07/10
    死後に強まる念
  • オリンパスが映像事業を譲渡 | 共同通信

    オリンパスは24日、カメラなどの映像事業を分社化して、ファンドに譲渡する意向確認書を締結したと発表した。9月30日までに最終契約を結び、12月31日までの取引完了を目指す。

    オリンパスが映像事業を譲渡 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/06/24
    「オリンパスがやられたようだな……」「ククク……ヤツは四天王の中でもセンサーサイズが最小……」「コロナ如きに敗れるとは……カメラ業界どうなっちゃうの?」
  • 「口座ない人は反社勢力」と除外 高知市、10万円早期支給窓口で | 共同通信

    国民1人に10万円を配る特別定額給付金を巡り、高知市が生活困窮者に早期支給するための特別窓口を設けた際、金融機関の口座を持たない人を「大半が暴力団などの反社会的勢力」との偏った認識で、除外したことが4日、分かった。申請書に口座がない場合に希望する別の受給手段を書く欄を設けていなかった。 路上生活者や生活保護受給者の中にも身分証明書がなく、口座がない人はいる。実際5月1~29日の申請期間中、十数人が訪れた。市は欄外に事情を記入することで受け付けたが、初旬には窓口をたらい回しにされた人もいた。担当者は「一部の人の申請機会を奪ったかもしれない」と不備を認めた。

    「口座ない人は反社勢力」と除外 高知市、10万円早期支給窓口で | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/06/04
    反射的な反社認定
  • アニメ「鬼滅の刃」制作会社が脱税疑い | 共同通信

    法人税など計約1億3千万円を脱税したとして、東京国税局が法人税法違反などの疑いで、人気漫画鬼滅の刃」のアニメ制作を手掛ける会社「ユーフォーテーブル」と同社社長を東京地検に告発したことが3日、関係者への取材で分かった。

    アニメ「鬼滅の刃」制作会社が脱税疑い | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/06/03
    鬼滅のために脱税してまでクオリティを上げてくれたのか……
  • 北欧、コロナでスウェーデン除外 独自策で死者数突出 | 共同通信

    【ロンドン共同】新型コロナウイルス対策を巡り、都市封鎖の回避に徹するスウェーデンの独自路線が、北欧諸国の連携に影を落としている。感染被害が下火となったノルウェーとデンマークは1日までに、入国制限の一部解除を発表。15日から旅行者の相互の行き来を認め、フィンランドやアイスランドとも足並みをそろえたいとする一方、スウェーデンは死者数が突出していることなどから対象外とした。 スウェーデンは、感染を自然に広めて抗体保有者を増やす戦略を継続。集団免疫の考え方で、死者は4千人を超え、人口100万人当たりではデンマークの約4倍、ノルウェーの約10倍に及んでいる。

    北欧、コロナでスウェーデン除外 独自策で死者数突出 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/06/02
    スウェーデンが北欧から除外されるのか
  • 新幹線の乗車率10%以下、0%も | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    新幹線の乗車率10%以下、0%も | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/26
    新幹線が近鉄特急みたいになっとるやないか
  • 薬局団体、10万円の給付を辞退 日本ドラッグストア協会の54人 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 薬局などの業界団体である日チェーンドラッグストア協会は21日、政府が新型コロナウイルスの経済対策として実施する全国民への一律10万円の給付に関し、常任理事ら協会幹部の計54人が給付を辞退すると発表した。給付を巡っては、国会議員や地方議員が辞退や寄付を表明している。 同協会の事務局は幹部が辞退する理由について「ドラッグストアは営業を続けており、給付金は休業せざるを得ない事業者などへ有効活用してほしい」と説明。同協会は「民間の業界団体の幹部が辞退するケースは今のところ聞いていない」としている。

    薬局団体、10万円の給付を辞退 日本ドラッグストア協会の54人 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/21
    いや、もらってちゃんと遣ってよ
  • 「30万円だったのに」思い複雑 一律10万円の現金給付で | 共同通信

    政府がコロナ対策として国民に一律10万円の現金給付を決めたことで、当てにしていた減収世帯向けの30万円はなくなった。「みんながもらえるのは良いことだけど…」。飲店の仕事が休みになり、収入が途絶えた東京都狛江市の女性(32)は、複雑な気持ちを語る。 1人暮らしのこの女性は、東京・丸の内の定屋と居酒屋で働き、多い月は20万円ほどの収入を得ていた。 コロナの拡大につれ徐々に客足が遠のき、定屋は4月8日、居酒屋は10日まで休むように言われた。7日に緊急事態宣言が出たことで結局、休みは宣言解除まで延長になった。これで4月分の給料はほとんどゼロに。

    「30万円だったのに」思い複雑 一律10万円の現金給付で | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/19
    一律30万円で良かったのにねぇ
  • 富裕層から事後回収は困難と麻生氏 | 共同通信

    麻生財務相は、給付した10万円を富裕層から確定申告などを通じて事後的に回収するのは「物理的に不可能だ。ものすごく手間暇がかかる」と述べ、否定的な考えを示した。

    富裕層から事後回収は困難と麻生氏 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/17
    別に回収する必要は無いのでこれはこれで良い
  • 10万円は要望する人に給付と麻生氏 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    10万円は要望する人に給付と麻生氏 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/17
    なんで自分の懐が痛むみたいな感覚になってんの……?
  • 立民・高井衆院議員が離党届 緊急宣言後に歌舞伎町で遊興 | 共同通信

    立憲民主党の高井崇志衆院議員(50)=比例中国=は、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言発令後に東京・歌舞伎町の「セクシーキャバクラ」と呼ばれる飲店を訪れた問題を巡り、離党届を提出した。福山哲郎幹事長が15日、記者団に明らかにした。福山氏は「言語道断だ。国民の皆さんに不快な思いをさせたことをおわびする」と陳謝した。 福山氏によると離党届の提出は14日。受理するかどうか近く判断する。 高井氏は、政府が7日に東京など7都府県を対象地域として緊急事態宣言を発令した後の9日夜、歌舞伎町で遊興。党幹部に事実関係を認めた。高井氏は元総務官僚で、現在3期目。

    立民・高井衆院議員が離党届 緊急宣言後に歌舞伎町で遊興 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/15
    あ、大丈夫です。
  • 菅氏が休業要請への補償を否定 | 共同通信

    菅義偉官房長官は8日の記者会見で、緊急事態宣言を受けた休業要請に対する個別の補償を改めて否定した。「収入が大幅に減少した事業者を幅広く給付金の対象とする」と述べた。

    菅氏が休業要請への補償を否定 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/08
    これケチって何を守れるの? え? 財政の健全性ですか!?
  • 北海道で30代女性が再び陽性 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    北海道で30代女性が再び陽性 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/06
    「免疫薄いよ! 何やってんの!?」
  • 北朝鮮入国の男が主導か コンビニATM18億円引き出し | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 2016年に17都府県のコンビニの現金自動預払機(ATM)から18億円超が偽造カードで引き出された事件で、直後に日を出て北朝鮮に入国した男が「偽造カードをばらまいた」などと話していたことが4日、捜査関係者への取材で分かった。警察庁に国内の他の捜査機関から情報が寄せられた。男が主導的に事件に関与した疑いがあり、警視庁が捜査した。 事件は南アフリカの銀行から不正取得した顧客情報を悪用。約1600カ所のコンビニなどのATM約1700台からわずか2時間で引き出されており、当初から国際犯罪組織と国内の暴力団が組んだ大がかりな構図が指摘されていた。

    北朝鮮入国の男が主導か コンビニATM18億円引き出し | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/04/05
    あのATMに18億円も入ってるのかすげぇと思ってしまった
  • 望ましい緊急対策トップは消費税減税43% | 共同通信

    共同通信社の世論調査によると、新型コロナウイルス感染拡大を巡り、望ましい緊急経済対策について尋ねたところ、消費税率を引き下げるが43.4%でトップだった。現金給付32.6%、商品券給付17.8%と続いた。

    望ましい緊急対策トップは消費税減税43% | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/03/29
    消費税を0にして現金給付してお肉券くれたらいいんだよ
  • 成田で離陸直前に「俺、陽性」 業務妨害容疑で無職男逮捕 | 共同通信

    千葉県警成田国際空港署は27日、離陸直前の航空機内で新型コロナウイルスに感染していると発言し、客室乗務員らを混乱させて出発を遅らせたとして偽計業務妨害の疑いで自称無職児嶋典博容疑者(69)=愛媛県東温市=を逮捕した。 逮捕容疑は26日午後4時5分ごろ、格安航空会社(LCC)ジェットスター・ジャパン成田発松山行きの機内で客室乗務員に対し「俺、陽性だけど大丈夫」などと言い、飛行機を1時間15分遅延させ、同社の業務を妨害した疑い。乗客乗員114人が乗っていた。 署によると、客室乗務員は発言を受け、機長に連絡。航空機は駐機場に引き返し、児嶋容疑者を降ろした。

    成田で離陸直前に「俺、陽性」 業務妨害容疑で無職男逮捕 | 共同通信
    demcoe
    demcoe 2020/03/27
    「アンタ、おいらが見えるのかい?」