denari01のブックマーク (194)

  • デザイナーと働くなら知っておきたい4タイプのデザイナー像 | ベイジの社長ブログ

    世間一般ではデザイナーは一括りに語られがちですが、デザイナーも千差万別、一人一人に個性があり、異なる価値観を持っています。この多種多様なデザイナーを一種類にまとめて扱うことは、デザイナーとのミスマッチに繋がり、デザイナーを擁する組織のマネジメントにとって、深刻な問題を引き起こすこともあります。 自分自身は経営者兼デザイナーとして仕事をし、今まで多くのデザイナーを見てきました。その私の経験則でいえば、デザイナーは大きく4つのタイプに分類できると考えています。例えば採用面接などで新たにデザイナーと出会った際には、まずはこの4タイプを手がかりにして、その方の理解を深めていったりします。 私が考えるデザイナーの4つのタイプとは、縦軸に「挑戦的」「保守的」、横軸に「感覚的」「論理的」を置いた4象限で表現できます。以下がその図です。 ここからは、理想実現型、成果追求型、共同作業型、実務遂行型の順に、そ

    デザイナーと働くなら知っておきたい4タイプのデザイナー像 | ベイジの社長ブログ
    denari01
    denari01 2017/12/05
    多分成果追求型だなあ。理想実化型かも。横軸は「inputは感覚」「outputは理屈」の典型的うさ脳なので正直どっちもわかる。 2年前に読みたかったこの記事。
  • 小さなサイコロ数万個を入れた筒を左右に回し続けるとサイコロがみっちり詰まった状態になることが判明 - GIGAZINE

    一辺が5mmのサイコロを円筒の中にざざーっと入れ、一定の力で左右に回し続けると3時間~1日程度でほぼ全てのサイコロがキレイに整列し、隙間なくみっちりと詰まった状態になることが研究で明らかになっています。この技術は、粒子状の物質を整列させる必要のある産業分野や、宇宙の無重力空間での加工技術への応用が期待されています。 Physics - Focus: Dice Become Ordered When Stirred, Not Shaken https://physics.aps.org/articles/v10/130 細かい粒子を整列させるという行為は、砂と小石を混ぜてセメントを作る建設業や、材料を均一に混ぜ合わせて医薬品を作るといった医薬品分野などさまざまなケースで広く行われています。重力のある環境では、粒子状の材料を入れた容器に振動を与えたり、外部からコツコツと叩いたりすることで、内部

    小さなサイコロ数万個を入れた筒を左右に回し続けるとサイコロがみっちり詰まった状態になることが判明 - GIGAZINE
    denari01
    denari01 2017/12/05
  • Website & App Wireframe Examples For Creating a Solid UX Design

    Updated 12/27/2018: We’ve added even more wireframe examples. Enjoy! At the very beginning of the app and website design process, we know it’s tempting to dive right into picking fonts and colors. But there are a ton of benefits to kicking things off with wireframing: it saves time, makes it easier to spot usability issues, and lets designers focus on creating a solid user experience.

    Website & App Wireframe Examples For Creating a Solid UX Design
    denari01
    denari01 2017/12/05
  • A comprehensive guide to design systems | Inside Design Blog

    Companies like Airbnb, Uber, and IBM have changed the ways they design digital products by incorporating their own unique design systems. By utilizing a collection of repeatable components and a set of standards guiding the use of those components, each of these companies has been able to change the pace of creation and innovation within their teams. Many organizations have what they consider to b

    A comprehensive guide to design systems | Inside Design Blog
  • 自分Slackのススメ #kosen10s - なぜにぽえむ

    この記事は#kosen10s Advent Calendar 2017 4日目の記事です。 昨日は id:denari01 の kosen10s.net をしっかり作りたかった(進捗ダメです) - Narcist's way でした。 めっちゃ良いサイトが出来るのを期待しています。私も拾ってきたCSS雑に当てて直すの辞めたいですね。 まえがき こんにちは。毎年 kosen10s Advent Calendarの説明欄が「kosen10sのメンバー」ではなく「kosen10sの関係者」となっている理由の半分ぐらいを占めていると噂の id:whywaita です。 今年もお邪魔します。 さて、kosen10sと言えば「kosen10s Slack」ですね。昨日の記事で公開された新しい(工事中な) kosen10s.netでも「タイトル」「背景画像」以外の情報としてはSlackへの誘導リンクだけ

    自分Slackのススメ #kosen10s - なぜにぽえむ
    denari01
    denari01 2017/12/04
    いや僕の野望は教科書に名前を載せるですよ。覚えとけ
  • kosen10s.net をしっかり作りたかった(進捗ダメです) - でザイナーらしからぬ

    記事は #kosen10s Advent Calendar 三日目の記事です。 2日目のライブラリめっちゃ良い。マジで。この記事読む前にマジで読んでくれ。 リリース情報 工事のお知らせ kosen10s.net をアップデート中です。 ティザー的に、Header部分だけリリースしました。笑 当は工事中状態でのリリースは避けたかったのですが、残念ながら手が追いつかなかった(というか昨日と今日二日とも6時間寝坊した❤️)ので今日は前編ということで。後編はAdvent Calendarと関係なく今月のうちに書くことにします。 Webサイトを作る動機 そもそもなぜ #kosen10s のウェブサイトを作ろうと思ったかの話をします。kosen10sはclosedなコミュニティであり、外部に対する露出というのは正直あまり大事ではありません。そのためコミュニティ拡大のための努力は特に行うこともありま

    kosen10s.net をしっかり作りたかった(進捗ダメです) - でザイナーらしからぬ
    denari01
    denari01 2017/12/03
    全然間に合わなかったわ
  • https://rapidjs.io/

    denari01
    denari01 2017/12/01
  • プロトタイプアンチパターン「愛ゆえに」 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ

    ランサーズ Advent Calendar 2016 1日目の記事です。 CTOの横井です。僕は単騎で新企画とかやるときは、とりあえずプロトタイプベースで進めていくことが多いです。 その甲斐あってなのか、プロトタイプで終わったもの、社内ツールとして使われたもの、プロダクトとしてリリースしたもの等等含めて、ランサーズ来てからの1年半で、0からつくったものが大小合わせて30くらい自分のプロジェクトディレクトリにありました(ちょっとしたコマンドとかライブラリチックなのは除いて、画面があるもの限定です)。 前職の受託開発時代とかもプロトタイプベースでお客さんに提案していたり(週1で客先でプロトタイプノックをすることもありました)したので、そう考えるとトータルでは結構つくってきた気もします。 今回は、そんな自分がプロトタイプづくりを経て感じたアンチパターンを紹介したいと思います。 プロトタイプアン

    プロトタイプアンチパターン「愛ゆえに」 | ランサーズ(Lancers)エンジニアブログ
    denari01
    denari01 2017/12/01
    めっちゃ耳と心が痛い
  • PENDROID

    アテンション・エコノミーと言われるほど、人の関心を集めることが難しくなりました。 加えてデジタル化は情報の洪水を引き起こし、大切なメッセージも埋もれてしまいます。 手書きロボット『PENDROID』は、ほんとうにペンで字を書きます。 人手で書いた雰囲気は、送り手の個性を表現し、読まれやすくなります。 特に営業の場面で、お客様に最初のコンタクトを取り会話を始めたい時に デジタルではみんなノイズとして捨てられてしまっていませんか? 受け取った一瞬に『人の存在を感じる』ことで会話が始まります。 営業の皆様は、お客様とのコンタクトはいかがされていますか? デジタル全盛の時代なのですが、印刷DMは速攻で捨てられてしまいますし、電子メールはほとんどスパム扱いです。 そんな中でも、「手書き感」がある手紙であれば、人が語りかけている印象を訴えられますし、便箋や筆記具の種類やインクの色合いも選べて、個性も生

    PENDROID
    denari01
    denari01 2017/12/01
    このサービスやばい、書いてる。
  • デザイナーの為のグラフィカルな最新フリーフォントまとめ「22 Fresh Free Fonts Download」

    TOP  >  Font  >  デザイナーの為のグラフィカルな最新フリーフォントまとめ「22 Fresh Free Fonts Download」 優れたフォントはデザインをする上で欠かせない要素のひとつ。より良いデザインを目指していくためにも、常に最新のフォントはチェックしておきたいもの。今回ご紹介するのは、そんな貴方におすすめしたいデザイナーの為の最新のフリーフォントをまとめた「22 Fresh Free Fonts Download」です。 22 Fresh Free Fonts Download | Fonts | Graphic Design Junction フリーフォントの中でも見出しやポイントなどに使いやすい、グラフィカルなフォントが22種類も紹介されています。その中からこれはと思ったフォントを抜き出してまとめましたので是非ご覧ください。 詳しくは以下 Mr. Quinc

    デザイナーの為のグラフィカルな最新フリーフォントまとめ「22 Fresh Free Fonts Download」
    denari01
    denari01 2017/12/01
    いつもの
  • 2017年にあったKosen10'sの動きまとめ - Allajah's Reservoir

    この記事は#kosen10s Advent Calendar 2017 の1日目の記事です。 2017年も残すところあと1ヶ月となったので、僕は2017年にKosen10’sであった動きを振り返りたいと思います。 Kosen10’sとは 初日なので一応書いておきます。 Kosen10’sとはなにかというと、2010年4月に高専科に入学した人たちで遊んでいるグループです。 connpassのイベントページに掲載 されている言葉を借りると、 2010年に選択を間違えた人たちでワイワイする ということだそうです。 具体的に何をやっているかというと、 Slackで与太話をしたり、 たまにLT大会をやったり、ダーツやビリヤード、麻雀などをして遊んだり飲み会をしたりしています。 Kosen10’sの団体名について、 Kosen10'sとかkosen10'sとかKOSEN10'sとかkosen10sと

    denari01
    denari01 2017/12/01
    2017年といえば10sはあらやくんの年で、新年会の企画とAdvent Calendar の企画、年始一個目と年末最後の企画を進めてもらえたのが嬉しかった。
  • ユーザの平均継続期間が「1/解約率」で求められることの数学的証明 - it's an endless world.

    グロース分野においてユーザがそのサービスを平均でどのくらいの期間使ってくれるか?という数値は重要な値です。 例えば、広告の費用対効果を見るためにも計算するLTV(Life Time Value)。 LTVはユーザを1人獲得することで平均でどのくらいの売上に繋がるかという値ですので、平均継続期間×ARPUという算出方法になります。 ここで、ARPU(Average Ravenue Per User)のほうの計算は簡単です。 1ユーザあたりの売上を表す数字ですので一定期間の売上/ユーザ数、以上です。 しかし、ユーザの平均継続期間はどのように計算するべきでしょうか? 離脱したユーザのデータを基に算出しようとしても、それはあくまでも「離脱したユーザ」の平均値となり全体の平均とは異なる明らかに誤ったサンプルから得られた結果となってしまいます。 そしてもちろん、多くのユーザはまだそのサービスを使ってい

    ユーザの平均継続期間が「1/解約率」で求められることの数学的証明 - it's an endless world.
    denari01
    denari01 2017/11/30
    非常に参考になる…そうだったんだ…
  • Balto開発の歴史|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    Balto サービス終了まで目前となりました。 ここまで来る間に様々な技術と出会い、格闘し、今の Balto があります。 今日は Balto の開発の歴史について振り返って行きます。 ちなみに私が iOS エンジニア兼サーバサイドエンジニアなので話の中心はこの2つになります。 御存知の通り、開発中のアプリを配布してフィードバックを送る、というシンプルなものです。 その起源は社内メンバーが開発中のアプリに対するフィードバックをスプレッドシートで管理するのが大変、かつスクリーンショットを撮って共有するのに手間がかかる、という問題からでした。 Balto によって1回のフィードバックにかかる時間を数分から約30秒に短縮。結果社内のプロジェクトの殆どで利用されるようになりました。 こういったシンプルな苦痛がサービスに繋がるのが面白いところですね。 くわしくはこちらの記事を。リリース後は、Tech

    Balto開発の歴史|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    denari01
    denari01 2017/11/21
  • UIデザイナーにおすすめ!Sketch Librariesの基本的な使い方とAbstract上での連携方法|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    Sketch Librariesとは 「Sketch Libraries」とは最近Skech 47のアップデートによって追加された機能です。主な機能としては、 Symbolが入ったSketchファイルを外部ファイルとして読み込むことで、ファイル間でSymbol自体を同期して使用することができます。 Sketch Librariesを適応するメリット 適応するメリットは複数あります。 複数ファイルでシンボルを自由に使える Sketchファイル自体を分割できるので、一つのファイルが軽くなり作業スピードが上がる ファイルを分割できたことですぐに見たいpageを探せるようになる Sketch Librariesの基的な使用方法 1. 共通のSymbolファイルを作る まずはSymbol用のSketchファイルを作ります。今回はComponents.sketchというファイル名で作りました。 2.

    UIデザイナーにおすすめ!Sketch Librariesの基本的な使い方とAbstract上での連携方法|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    denari01
    denari01 2017/11/21
    Sketch Libraries神すぎ。Abstract + 全画面1ファイルにまとめた激重Sketchファイル以外にSymbomのメンテナンスが出来ない状態からかなり進化した気がする。
  • デザインスプリントの成果を最大化する!実践で注意すべき4つのポイント|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    以前、サービス開発に有効なフレームワークとしてご紹介した「デザインスプリント」。今回は主に、この先プロジェクト内で実際にデザインスプリントを導入していきたい、という方に向けて、スプリントを実践する上で重要なポイントを4つに絞ってお伝えしたいと思います。 なおこの記事では、各ワークの具体的なやり方については触れておりませんのでご了承ください。 デザインスプリントの概要や、導入のメリットについては以下の記事でご紹介しています。 1. ログを残しながら進める デザインスプリントを行う際は、継続して利用できる専用のスペースを用意することをおすすめします。良く言われていることではあるのですが、実施する度に重要性を痛感しているので、ここでも取り上げました。 なぜそれほど重要なのかと言うと、ログを残しながら、また常にそれを確認しながら作業を行うためです。 例えば、せっかくペルソナやストーリーボードを作成

    デザインスプリントの成果を最大化する!実践で注意すべき4つのポイント|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    denari01
    denari01 2017/11/21
    コレめっちゃ分かる。PodpatchでGoodpatch流デザインスプリントの話とか公開されないかな。
  • 北朝鮮インターネット事情 | トレンドマイクロ セキュリティブログ

    北朝鮮のインターネットは、ハッカー北朝鮮国内から国外にアクセスするのみで、外からはアクセス不可能な一方通行のネットワークだと一般には考えられているようです。2014 年の「Sony Pictures」に対するハッキングや、各国銀行を襲ったサイバー銀行強盗は、北朝鮮の攻撃者によるものだと報告されています。これらの事例と北朝鮮を関連づけるために入手可能な公開情報は、北朝鮮の IP アドレス空間からのインターネット通信です。同国のインターネットは厳しく管理されており、ネットワーク内の PC が攻撃を受けることも無いと考えられているかもしれません。では、国外のサイバー犯罪者が管理するボットが 1 年以上にもわたって北朝鮮で活動できた理由は何でしょう。通常のマルウェアが北朝鮮PC を感染させることは可能なのでしょうか。また、北朝鮮に割り振られた IP アドレスはすべて同国で使用されているのでし

    denari01
    denari01 2017/11/10
    “北朝鮮に割り当てられた IP アドレス空間は、合計 1,024 個の IP アドレスを持つ、たった 4 つのクラス C IPアドレスクラスで構成されており” 読んでる途中だけどすでに面白い
  • Unixコマンド”yes”についてのちょっとした話 | POSTD

    知っているUnixのコマンドで一番シンプルなものは何ですか? 例えば echo という、stdoutに文字列を出力し true を返す – すなわち常に0の終了コードで終了するシンプルなコマンドがあります。 シンプルな、と言えば yes もそうでしょう。引数なしで実行すると、改行されたyが無限に出力され続けます。

    Unixコマンド”yes”についてのちょっとした話 | POSTD
    denari01
    denari01 2017/11/10
  • よい集合写真を撮るコツは「とにかく話しながら撮りまくること」 - 941::blog

    結婚式やイベントで何十人も集まった時ってのはだいたい集合写真を撮るけど、せっかくの機会なのでよい集合写真にしたいもの。 例えばこういう楽しそうなのを撮りましょう。これはISUCONという技術系イベントで、みんな笑顔で気に入ってる。 というわけで早速どうしたらよいのかを要点をかいつまんで説明していきたい。これは集合写真家の人や、友人のこれまた集合写真が上手な@sudacchiから学んだテクニックです。(彼らはもっと根的な人柄とかの部分がすごくてとてもよい写真を撮る) 準備編 ■撮影をリードする 大前提。これから撮影される人は自分がどういう位置でどう見えているかわからないので、マイクを持って指示を細かくしていく。ここで恥ずかしがったり緊張することに意味はないので明るい人を演じるくらいで丁度よい。 ■ポジションの指示を出す バンバン指示を出します。集合写真に慣れてる人なんてのは余りいないのでサ

    よい集合写真を撮るコツは「とにかく話しながら撮りまくること」 - 941::blog
    denari01
    denari01 2017/11/10
  • Webデザインで「やるべきこと」と「やってはいけないこと」

    1.どんなデバイスでも同様の体験を提供する サイトの訪問者は、さまざまな種類のデバイスを使ってサイトにアクセスしています。デスクトップかもしれませんし、ラップトップやタブレット、携帯電話、音楽プレイヤー、または腕時計を使っているかもしれません。 UXデザインにおいて重要なのは、訪問者がどのようにサイトを閲覧しても、デバイスの種類に関わらず同様の経験を提供しなければならないことです。 ※編集部より:一部、誤訳がありましたので修正しました(11/10 11:00) 2. 使いやすくわかりやすいナビゲーションをデザインする ナビゲーションはユーザビリティにおける要です。どんなに良いWebサイトを作ったとしても、ユーザーがサイト内で上手く操作できないならば意味がないということを覚えておいてください。そのため、サイトのナビゲーションは以下の項目に従うべきなのです。 シンプル:どんなサイトであっても最

    Webデザインで「やるべきこと」と「やってはいけないこと」
    denari01
    denari01 2017/11/10
  • 第30回フロントエンドもくもく寺@千駄ヶ谷 (2018/01/17 20:00〜)

    お知らせ 2024年9月1日よりconnpassサービスサイトへのスクレイピングを禁止とし、利用規約に禁止事項として明記します。 9月1日以降のconnpassの情報取得につきましては イベントサーチAPI の利用をご検討ください。 お知らせ connpassではさらなる価値のあるデータを提供するため、イベントサーチAPIの提供方法の見直しを決定しました。2024年5月23日(木)より 「企業・法人」「コミュニティ及び個人」向けの2プランを提供開始いたします。ご利用にあたっては利用申請及び審査がございます。詳細はヘルプページをご確認ください。 1月 17 第30回フロントエンドもくもく寺@千駄ヶ谷 HTML / CSS / JavaScriptなどフロントエンド技術まわりで、もくもくする会です

    第30回フロントエンドもくもく寺@千駄ヶ谷 (2018/01/17 20:00〜)
    denari01
    denari01 2017/11/08
    よさそう