denbedonのブックマーク (141)

  • 人間にとって「運動が最強のストレス解消法」である理由を知ったら運動が習慣になった - ノンストレス渡辺の研究日誌

    ぼくはストレス解消のために運動をするのが好きじゃなかった。 確かに、みんなでワイワイとサッカーやテニスをして、それが楽しかったら良いストレス解消になると思う。 でも、スポーツのために多くの人を集めるというのは結構大変で、日常的にそれをやるのは難しい。 だから、現実的に運動をストレス解消法にしようと思ったら、1人で走ったり、トレーニングをすることになる。 でもそれも「どうなんだろう」と思っていた。 大会に出るなどの目的もないのに(一応、ストレス解消という意味では目的はあるけど)、1人で黙々と走るのはなんかつまらなそうだ。 走ることの疲労で、逆にストレスが溜まりそうな感じもする。 「ストレス解消 = 楽しいことをする」なんだから、 だったら「ゲームしたり」「漫画読んだり」すればそれでいいじゃん。 そう思っていた。 そう思っていた時期がぼくにもありました。 そんなぼくが、今では毎日走ったり、エア

    人間にとって「運動が最強のストレス解消法」である理由を知ったら運動が習慣になった - ノンストレス渡辺の研究日誌
    denbedon
    denbedon 2017/09/04
  • 必ず知っておきたい!核実験の種類や影響について調べてみた - JAKOの駄文ばかりですねぇ

    日の日時間の正午過ぎに、北朝鮮が6回目の核実験を行なった。 先日は北朝鮮から発射されたミサイルが日列島の上空を通過し、太平洋沖に着弾するなどかつてないほど北朝鮮情勢は緊迫した状況に陥っている。 これからも続くであろう北朝鮮の「核実験」だが、正直私は「核実験」の正しい知識を持っていない。 核実験はわれわれにどのような影響をもたらすのだろうか。 今回はそんな「核実験」が我々にもたらす影響や種類について調べて見た。 そもそも核実験とは? 核実験(かくじっけん)とは、核爆弾の新たな開発や性能維持を確認したり維持技術を確立するために実験的に核爆弾を爆発させることを指す。 (Wikipediaより引用) 核実験は、基的に「核爆弾」の威力や性能を測るために行われるものである。 しかし一言に「核実験」といっても、行われる場所や高度によって大きな違いが存在する。 また、「核実験」は1945年から世界

    必ず知っておきたい!核実験の種類や影響について調べてみた - JAKOの駄文ばかりですねぇ
    denbedon
    denbedon 2017/09/03
  • 死んだら横断幕を持って迎えにいくね。私たちの終活。 - 還暦からの再起動

    9月18日は敬老の日。 新聞を開くと、「市長が市内の最高齢者宅を訪問」といった記事が。 現在、100歳以上の高齢者は、全国に6万5千人余りいらっしゃるとか。 「すごい世の中になったもんやね~」というため息交じりの会話から、70歳を目前に控えた友人との話題は、自然に、「終活」、「お葬式」、「お墓」へと。 私もそろそろ、「幸せな人生の終わり方」を考えるお年頃に突入です。 死んだら無やで たわいもないお喋りのなかで、Aさんから、「ねぇ、戒名って何?」「あの世にいっても、名前がいるのん?」 そんな素朴な疑問が投げかけられました。 「どうやろなぁ・・。あの世から帰って来た人はいないよってに、当のところはわからんなぁ」と真面目なBさん。 その時、Cさんがにわかに言い捨てました。 「ないない、死んだら無やで。あの世なんて、ない、ない!無、無!」 あまりにすっきり、さっぱり言い切るCさんに、一同沈黙。

    死んだら横断幕を持って迎えにいくね。私たちの終活。 - 還暦からの再起動
    denbedon
    denbedon 2017/09/03
  • ブログを3ヵ月間、1日2記事ペースで更新してきた結果 - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記

    2017年6月~8月までの3ヵ月間、ブログを1日2記事ペースで更新してきた。結果は少しPVが増えたのと、アドセンスの収益もつられて少し増えたくらいだ。先に断っておくがアドセンスの規定により、アドセンスの収益グラフやアナリティクスの数値を載せることはできない。 1日2記事更新は、会社員にはきつい 簡単な内容なら書くことはできる 検索エンジンからの流入は少ない 1日2記事ペースで更新してきた結果 1日2記事更新は、会社員にはきつい 1記事につき1000文字以上で1日2記事書く。これはサラリーマンにはきついだろう。頑張って書いたとしても、たぶん途中でブログを止めてしまってもおかしくないくらい費用対効果が良くない。ブログを書くことを労働とするならば、それに対して支払われる賃金があまりにも低すぎる。よって賢い人ならやってらんねーってなる。 一つの記事を書き上げるのに掛かる所要時間は、ネタ探しから始め

    ブログを3ヵ月間、1日2記事ペースで更新してきた結果 - 1981年生まれの犯罪者予備軍無職の裏も表もない日記
    denbedon
    denbedon 2017/09/02
  • 小規模宅地の特例を使えば、相続税は大幅に減らすことが可能 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 

    おはようございます。 2015年の相続税改正によって、相続税の控除は基礎が3000万円、法定相続人一人あたり600万円と大幅に減りました(それ以前は基礎が5000万円、法定相続人一人あたり1000万円)。 と子供1人が法定相続人の場合、控除が7000万→4200万となり、今までは相続税の対象とならなかった方からも相続税が徴収できる仕組みになりました。 都心を中心に、相続税対策としてタワマンを購入する富裕層が続出したのはこのためです。 「小規模宅地の特例」の適応ができれば評価額は最大80%減額できる 相続税対策として、富裕層を中心にタワマンを購入したり、賃貸住宅を次々と建てる事態が発生しています。 今後の日の人口動態や、すでに空き家率が1割を超えている現状を考えると、今の日で新しい賃貸住宅が乱立するのは異常とも言えます。 しかし、今あるシステムを最大限に活用すれば、タワマンを購入したり

    小規模宅地の特例を使えば、相続税は大幅に減らすことが可能 - Dr.ちゅり男のインデックス投資 
    denbedon
    denbedon 2017/09/02
  • https://www.inmyzakki.com/entry/2017/09/01/211059

    https://www.inmyzakki.com/entry/2017/09/01/211059
    denbedon
    denbedon 2017/09/02
  • やらかしそうになった話 - アラサー1ヶ月傷心旅行、フランスにて。

    今はファームステイ先に向かう電車の中です。 世界の車窓から。 フランスって、パリからちょっと離れるだけで、北海道みたいな景色が広がっているんですよ。 農業国。 このTGV(日でいう新幹線みたいな)を危うく逃すところでした。 発車駅のパリ・リヨン駅まで、友達の家からメトロ一回乗り換えで30分くらい。 1時間前に出れば余裕でしょ、っとのんびり鷹をくくっていたら。 今までと違い、小さなスーツケース&大型トートバック、そこに大型スーツケースが追加されると、思った以上に時間がかかる。 駅に着くのはギリギリだな〜と。 しかも、タイミングが悪いことに、乗り換えるメトロ一番線がつい五分ほど前に、シャトレ〜ヴァンセンヌ間で一時運転停止…嘘でしょ 私の目指す駅はその運転停止区間内。 シャトレから乗り換えでもいけるけど、シャトレは乗り換えが超面倒くさい駅。 乗り換えてたら間に合わないよ… ただね、フランスって

    やらかしそうになった話 - アラサー1ヶ月傷心旅行、フランスにて。
    denbedon
    denbedon 2017/09/01
  • 50坪2000万円って庶民は買えるの?家を買うって高すぎて貧乏人は辛い - たい焼き親子のキャンプブログ

    不動産をいくつか回ってきました。 目的はどこか近所に土地が売ってないか知るため。でね、全然ないの。ほんとにない、選択肢がない。 50坪で2200万なんて誰が買うの? ローコスト住宅は一世代で終わり? 子供のプライベートを確保できる部屋 貧乏人は都会に家を持てない まとめ 50坪で2200万なんて誰が買うの? 50坪って結構広いことがそろそろわかってきた。 50もあればいいでしょ〜。十分な土地だと思う。 あと間取り、車を止めるために路面と回した土地は広い方がいいなぁ。道が充分広ければ別にいいんだけど、駐車時の切り返しを考慮すると、車用の土地はそこそこ広い方が金沢では良さそうだ。金沢の道は意外と狭い。 道がめっさ密集してるところは車の運転がヤバイ。 毎日こんな狭いところを僕のミニバンで入るのは避けたい。密集地はそこそこ土地も安かったけど、ちょっと厳しいな。 家が近すぎる。 入り組みすぎて運転が

    50坪2000万円って庶民は買えるの?家を買うって高すぎて貧乏人は辛い - たい焼き親子のキャンプブログ
    denbedon
    denbedon 2017/09/01
  • ブロガーが一流専業アフィリエイターから「いますぐできる5つのこと」を学んできたぞ! - Shintarouのブログ

    どうも、しんたろーです。 昨日、2時間弱かけて新幹線に乗り、静岡県まで行ってきました! 目的は、アクセルさんという有名アフィリエイターに話を伺いに行くためです。 *アクセルさんとは、アフリエイト歴12年。法人6期目の専業アフィリエイターさんです。 アクセルさんとは12時から4時間程度、雑談を交えながらブログやアフィリエイトのことを話しましたので、 そこで学んだ『ブロガーでも、いますぐできる5つのこと』を綴っていきます。 3分程度で読み終わりますのでブログを書いている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 【目次】 ブロガーが有名な専業アフィリエイターから学んだ5つのこと ①記事に異なるカテゴリーはつけない ②読者の悩みを徹底的に考える ③アフィリンクや画像は、読者が一目で分かるようにする ④アフィリエイトサイト(ASP)には、気軽に質問してみよう ⑤専門用語は使わない おわりに:会いたいと

    ブロガーが一流専業アフィリエイターから「いますぐできる5つのこと」を学んできたぞ! - Shintarouのブログ
    denbedon
    denbedon 2017/08/31
  • お金に囚われない為には【貯める】より【使う】を重視するべき理由を説明します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ

    僕は基的にマネーゲームという類のモノはしない人間で、パチンコとか株とかそういった事は基しない。 よくブログではお金のリテラシー的な事を呟いているのですけど、これから先も投資信託以外には手を出さないと思う。 なんやマネーゲームって情報強者がするものではなくただ単にお金を増やすのが好きな人が趣味の一環としてするものではないかと思ってしまう。 僕はお金の事は好きなんだけど、どちらかと言うと今あるお金をどう使えば満足度を得られるかと言う事を考えるのが好きだ。 お金質は使う事にあると思っている。 お金を持っているのにさらに増やす為にお金を使うって目的と手段が違うんじゃない?? 【貯める】ことより【使う】事に意識を向ける 余計なお金を得る事に心身をすり減らしたら、お金を使う体力が残らない お金とどのような距離感を保つのか難しい 好きをお金に変える為に読んでおきたい記事 お金を持っているのにさら

    お金に囚われない為には【貯める】より【使う】を重視するべき理由を説明します - ゆとり男とミニマリストの融合ブログ
    denbedon
    denbedon 2017/08/31
  • レスリン錠の効果・特徴【医師が教える抗うつ剤の全て】

    レスリンは1991年に発売された抗うつ剤です。 「鎮静系抗うつ剤」と言われており、眠りを深くする作用に優れ、睡眠薬があまり効かない患者さんなどに重宝されることがあります。 分類上はレスリンは「抗うつ剤」ですが、現在では、純粋な抗うつ剤としてよりも睡眠を改善する意図での処方が多くなっています。 ここでは、レスリンの効果や特徴について紹介していきます。 なお、デジレルという抗うつ剤がありますが、これは販売会社が違うだけで、レスリンと全く同じ成分のおくすりです。 1.レスリンの特徴 まずはざっくりですが、レスリンの全体的なイメージを紹介します。 抗うつ効果は弱い 眠りを深くする作用に優れる(深部睡眠を増加させる) 副作用は少ない(性機能障害が若干多め) という点が挙げられます。 「抗うつ効果」は正直言ってしまうと頼りないところがあります。 レスリンのみでうつ病の薬物療法を行う、というケースはほと

    レスリン錠の効果・特徴【医師が教える抗うつ剤の全て】
    denbedon
    denbedon 2017/08/29
  • 会社でWifiを導入する - セルフアップデート

    *お手軽になったWifi 会社のパソコンは、Wifi接続とLANケーブルでの接続の パソコンを明確に分けています。 それぞれメリットとデメリットがありますので、 それらを考慮して導入しないと「労多くて文句ばかり」 な状態になりかねません。 *社長はノリノリ 「うちももちろんWifiの導入を進めるんだよね?」 と去年、2017年度のIT系の予算見積もり出してくれと 言われた時の社長の弁。 確かに、なるべく現場に近いところで 仕事をさせるために 事務所にあった リーダクラスの人たちの机を 現場に設けた作業テーブルに移動させて います。 この状況ならWifiは推進した方がいいでしょう。 *Wifiと有線の判断基準 そうは言っても、なんでもかんでも Wifiにすればいいというものではありません。 メリットとデメリットを十分に見極めなくてはいけません。 [メリット] ・LANケーブルの設置の手間がな

    会社でWifiを導入する - セルフアップデート
    denbedon
    denbedon 2017/08/29
  • 私が副業ブログで月1万円のアドセンス収入を稼ぐために行った方法

    まずはブログを開設しよう当たり前のことですが、始めないことには1円も入ってきません。 どのブログサービスを選ぶかですが、当初は、私は「はてなブログ」から入りました。 色々調べるとSEOに強いと言われていますし、最初から一定のアクセスがのぞめます。 一方で、 ワードプレスで始めると、最初はほとんどアクセスがありません。 心が折れるかもしれないあなたは、はてなブログが良いでしょう。

    私が副業ブログで月1万円のアドセンス収入を稼ぐために行った方法
    denbedon
    denbedon 2017/08/27
  • 『続ければブログで稼げるようになること』を数学的に考察してみる

    最近は,「プロブロガー」と呼ばれる人も増えてきました.いわゆるブログだけで生活している人. そんな中,よく受ける質問がこれ『ブログのPV数が全然増えない』『ブログから全然収益が出ない』ということ. こういう時は,続けていて当に結果が出るのかどうかを数学の力でシミュレーションしてみましょう ※ほぼほぼネタ記事なので数学的モデルを作る際,大胆な仮定と簡略化を行っています.ご了承ください. 未来を予想できるって? 『数学を使えば未来を予想できる』ということに,多くの人は疑問を持つかもしれません. ただ,僕たちはそれを小学校の時に習う算数ですでに体感しているんですよ. 『時速5キロで3時間歩いたらどうなる?』みたいな問題があったと思います. 普通「15km進んでる!」に即答することが出来るはず. これは,「3時間後にどれくらい進んでいるか,未来を予測できた」ということになりますね. 中学生的に言

    『続ければブログで稼げるようになること』を数学的に考察してみる
    denbedon
    denbedon 2017/08/27
  • 「生活満足」73.9%で過去最高!内閣府世論調査…なら何故みんな不安なのか。 - おしょぶ~の~と

    2017.08.27 どうも、おしょぶ~^^/です。 8月26日に内閣府から「国民生活に関する世論調査」がプレスリリースされました。 報道各紙が注目したのは、現在の生活への満足度を聞いた問で「満足」「まあ満足」と答えた人が73.9%に上り、過去最多となりました。 ◆調査概要 時期 2017年6~7月 対象 18歳以上1万人 回答 6319人 調査員による個別面接聴取法 ※内閣府の世論調査は、インターネットでちょいちょいと項目を選ぶような調査ではないので、詳しくわかって大変参考になりますね。 ◆多くの方が生活に満足 この73.9%と言う数字は、1963年調査開始以来で最多となっており今までの最多が、1995年でしたから、実に22年ぶりに記録更新となりました。 また、また所得・収入についても「満足」が51.3%%、「不満」は46.9%%で、21年ぶりに「満足」と答えた人が「不満」と答えた人より

    「生活満足」73.9%で過去最高!内閣府世論調査…なら何故みんな不安なのか。 - おしょぶ~の~と
    denbedon
    denbedon 2017/08/27
  • hosakunasubi

    To increase your opportunities of successful at Riversweeps on the web casino site, you require to make some adjustments in how you play the slots. By completing so, UFABET will raise your possibilities of successful and lower your hazards of recurring losses. There is no certain means to establish which port gadget will certainly pay back you out, so you should typically developed sensible aspira

    denbedon
    denbedon 2017/08/27
  • 自己肯定感とは何なのか。漫画のキャラクターを使って解説してみる。 - うさるの厨二病な読書日記

    自己肯定感については、前に一度書いたことがある。 www.saiusaruzzz.com 自己肯定感の話題を見ると、「自分が考えているものと少し違うな」と思うことが多い。 なので自己肯定感については、もう一度まとめて書きたいと思っていた。 あくまで自分の考えだ。 自己肯定感と自信は違う。 自己肯定感の強い人は、他者の存在も肯定できる。 自己肯定感は「外出しても撃たれることはない」と信じる感覚に似ている。 自己肯定感は感覚だから、得るのは難しい ジャンプの主人公は、自己肯定感が高いキャラが多い。 自己肯定感を得る方法① 頭で自分の状態や感情を理解する。 自己肯定感を得る方法② 他人に存在を肯定する言葉を言ってみる。 自己肯定感を得る方法③ 「条件つきの肯定」の条件を意識的に引き下げてみる。 自己肯定感を得る方法④ 自己肯定感の低い状態を客観視する。 「私はよくやっている」 自己肯定感と自信は

    自己肯定感とは何なのか。漫画のキャラクターを使って解説してみる。 - うさるの厨二病な読書日記
    denbedon
    denbedon 2017/08/26
  • 退職前に上司のパワハラ疑惑を伝えたら、上司が彼方に飛んでったらしい

    こんにちは、九條です。 会社を退職する直前、人事部との面談がありました。 退職理由は病気のためですし、そのことについては会社にもきちんと伝えてはいますが、「同僚や上司には言えない音も含めて教えてください」みたいな面談でした。 伝えた内容は人事部外に漏らさず、今後の参考にするというやつです。 音と言われても退職理由に嘘はないので、そこはそのまま伝えました。 その他に、職場についてハラスメントとか気になることはありますか? と言われまして。 この面談は業務時間外でやっているし、別に辞める会社のためにあれこれ思っていることを言ってあげる義理もないので、5分で話を終えて切り上げても良かったんですが。(あと人事部好きじゃないし) 気付けば上司パワハラ疑惑について、がっつり1時間ほど話し込んでいました☆(ゲス顔) 人事部に言う気になった決め手正直ハラスメントについて詳しくないので、上司の行動がパ

    退職前に上司のパワハラ疑惑を伝えたら、上司が彼方に飛んでったらしい
    denbedon
    denbedon 2017/08/20
  • 最後に残された、一人で生きていくという大仕事。 - 還暦からの再起動

    89歳の父と84歳の母。 母は、7か月前に脳梗塞を発症。現在、有料老人ホームに入所中。 父は、一人でサービス付き高齢者住宅に入居しています。 結婚以来、62年間、離れたことのなかった夫婦が、別々に暮らすことになりました。 母親を恋しがる父 父は、足の衰えから車いすが必要。 室内はともかく、一人では外出することができません。 そんな父親の生きがいは、母親の元を訪れること。 フルタイムで働く姉の休みを指折り数え、母親の入居する有料老人ホームに行くのを楽しみにしています。 ベッドサイドで「母さん、母さん」と呼びかけ、手を握り、1分でも長く傍にいたがります。 帰りは、心なしか元気がなく、「今度行けるのはいつだい?」と必ず問いかける父。 ほんの2か月前までは、行きたくなればタクシーを呼んで、金銭事情も顧みず、片道5千円をかけて通っていました。 ところが、タクシーから車いすに移る際に転倒し、打撲による

    最後に残された、一人で生きていくという大仕事。 - 還暦からの再起動
    denbedon
    denbedon 2017/07/29
  • 「公正な社会」はとても残酷だというお話。 - すらすら日記。

    日のお題はこちら。 人生の勝算 (NewsPicks Book) 作者: 前田裕二出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2017/06/29メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 「誰でもすぐに生配信が可能な、双方向コミュニケーションの仮想ライブ空間」SHOWROOMの創業者、前田裕二氏の半自伝的な一冊ですね。 前田氏は、早くに両親を亡くしながら、苦労して進学、投資銀行勤務を経て実業家への道を歩んだそうです。 書に繰り返し出てくるのは、「生まれや育ちで人生が決められてしまうような不公正な社会を変えたい、努力すれば必ず道は開けるということを証明したい」という情熱です。 社会に公正さを求める気持ち、賛同したくなります。 しかし、「公正な社会」というのはある意味、残酷ではないかと。 公正世界信念、という人々に広く信じられている心理状態があります。 成功している人は、努力して成功に

    「公正な社会」はとても残酷だというお話。 - すらすら日記。
    denbedon
    denbedon 2017/07/23