Cloudformationのベストプラクティスに テンプレートを再利用して複数の環境にスタックを複製する というのがあります。 やり方わからなかったため、調べてみました。 今回は、「テンプレートを再利用する方法」をまとめてみます。 なぜ再利用できるようにしたいのか クロススタック参照でテンプレートを分けていると、テンプレートファイルはどうしても複数になってしまいます。 さらに、検証と本番でテンプレートファイルを分けてしまうとテンプレートファイルの数が倍になってしまいます。 テンプレートファイルの数が増えると、ファイルの管理が複雑になりミスが発生するかもしれません。 だからといって、本番と検証を同じテンプレートファイルにするとどちら片方削除したい・変更したい時に不便です。 そういった理由から、テンプレートは再利用できる形にするのがおすすめです。 再利用できないテンプレート まずは、再利用で
![[AWS Cloudformation]テンプレートを再利用して本番と検証環境を作る|スクショはつらいよ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/fe26da0f6bcbea35f66bbca4491eb87adeef9d2a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fchariosan.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F07%2Fcloudformation.png)