2016年4月10日のブックマーク (8件)

  • 『若者は責任が嫌で派遣社員になるんだ』お爺さんと若者の認識のズレが大きすぎる「正社員になりたくてもなれないんだよ」

    ぺたぞう @pettanesa 今、レストランの隣の席でお爺さん達が話してるんだけど、最近会社の若いのが派遣社員ばっかりになってる、って話題で「俺達は家族や老後のことを考えて正社員になったけど、奴らは責任が嫌で今日のことしか考えないから派遣になるんだ」とか力説してる。そんな認識じゃあ話が噛み合わない訳だ…。 2016-04-09 14:09:30

    『若者は責任が嫌で派遣社員になるんだ』お爺さんと若者の認識のズレが大きすぎる「正社員になりたくてもなれないんだよ」
    deneb-y
    deneb-y 2016/04/10
    「むしろ企業が社員の人生に責任持たされたくないから正規雇用を減らしてるんだよな…」ほんこれ
  • 覚醒や暴走するマンガやアニメのキャラ

    超サイヤ人 エヴァ ARMS ジョジョの主人公やボス リボーン ゴンさん 封神演義 他に誰かいる? 追記 ブコメに複数あったほとんどの漫画が該当するだろ、という指摘はたしかにそう言われるとそんな気がする 覚醒違い 眠れる森の美女 かっとばせキヨハラくん 暴走違い 湘南暴走族 その発想はなかった 一休さん なぜ覚醒すると髪が伸びるのか? たしかに 結局血統主義 そうでない場合もあるような…? 覚醒と暴走は分けたほうが良い そう言われるとそうですね その他たくさんコメントありがとうございました

    覚醒や暴走するマンガやアニメのキャラ
    deneb-y
    deneb-y 2016/04/10
    こち亀の本田なら覚醒も暴走も
  • エレン先生の二次創作と黙認文化

    【ここまでのお話】英語の教科書の登場人物であるエレン先生が可愛いと話題になり素材化、コラージュ、イラスト(エロ含む)などが多数投稿されました。その流れの中で、公式に問い合わせる方が登場。 影の匠 @ShadowArtisan 教科書著作権協会にお問い合わせをしたところ、二次創作物も含め、教科書に載っている登場人物を利用する場合は利用許諾申請書の提出が必要だということです。また、使用料が発生する可能性が高いと考えられるので、#エレン先生 の素材の配布は中止します。 #エレン・ベーカー先生 #素材 2016-04-08 17:06:02

    エレン先生の二次創作と黙認文化
    deneb-y
    deneb-y 2016/04/10
    どっかのブコメで版元に問いあわせればいいのにみたいな意見を見てコイツらバカかと思ったけど、黙認されてるなどと、相手がただ黙ってるだけなのに自分たちは認められてると思える奴もおめでたすぎて反吐が出る
  • 嫌いな人が好きなモノが嫌いになる法則。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 04 - 09 嫌いな人が好きなモノが嫌いになる法則。 list Tweet 以前、自分はブコメである人物に粘着されていた。 とにかくその人は、自分のブログにネガティブなコメントを書き、時には人格攻撃とも思えるような書き方をすることもあった。人はそうは思っていなかったのかもしれないが、少なくとも自分は傷ついた。かなり精神的に不安定になった時もあった。 正直、なんでそういう事をされるのか心当たりがなかった。その人はブログもやっていないし、純粋なブックマーカーに思えた。 IDコールでコンタクトを試みたこともあったが、返事が帰ってきたことはなかった。だが攻撃は続く。 ある日、同じIDをGoogleで検索してみた。その人は同じIDでTwitterをやっていた。万が一くらいの確率で別人かもしれない。だが、あのアルファベットと数字の組み合わせが合致する可能性を考えると恐らく同一人物とし

    嫌いな人が好きなモノが嫌いになる法則。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    deneb-y
    deneb-y 2016/04/10
    そこまで内省できてたらあとは時間が経てば癒えるだろうと思うが、この人の好きな選手がそのチームに移籍したらどう感じるんだろうな。
  • 映画で気になること10選

    分かってはいたが、普段書いているシリーズの方は閑古鳥だ。色々な意味でかなりのリソースを割いた労作だったのだが、まあいつものことだ。息抜きで、映画の気になる要素でも書いていこう。 爆発を背にして歩く 絵面がとてもカッコイイが、非現実的だ。「アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!」が分かりやすい例かな。 普通は爆音で耳がやられるか、爆風で吹き飛ばされるので歩く余裕なんてない。仮に多少の距離があっても、爆発することが予め分かっていても、普通なら反射的にビクっとなるだろう。なのでそのテのシーンはCGだったり合成だったりするが、実際にやっている映画もあるから凄まじい。 まあ、映画の世界では核だろうが冷蔵庫程度で防げるようなので、考えるだけ野暮なのは分かっているのだが。 綺麗な泣き方 当に泣くなら、鼻を啜りながら、顔を赤くして涙を流すことだろう。だが、そういう泣き顔はお世辞にも美しいとはいえない。

    deneb-y
    deneb-y 2016/04/10
    逃げるときに車のキーを挿して回してもエンジンがなかなか入らず「ハリア、ハリア…」とかいうの、最近見てないから逆に見たい
  • アニメヒロインの人物造形にオタク男性の願望が反映されすぎで、ウソでしょ!?ってなった話 - オバサンになりたい。

    2016 - 04 - 09 アニメヒロインの人物造形にオタク男性の願望が反映されすぎで、ウソでしょ!?ってなった話 日常考察 雑記 --- シェアする --- Twitter Google+ Pocket こんにちは、錠前( @jomae_yasushi )です。 普段アニメを見る習慣がないのですが、最近短期間で立て続けに知人が推していた2作品を見て、「 日のアニメ、今こんなことになってんの!? 」と驚いたので、感想投下です。 ヒロインの人物造形、都合よすぎでは?? 私が見たのは以下の二作。『 ソード・アート・オンライン 』(以下、SAO)と『 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 』(以下、あの花)です。   ソードアート・オンライン〈1〉アインクラッド (電撃文庫) posted with ヨメレバ 川原 礫 アスキーメディアワークス 2009-04-10 Amazon Kin

    アニメヒロインの人物造形にオタク男性の願望が反映されすぎで、ウソでしょ!?ってなった話 - オバサンになりたい。
    deneb-y
    deneb-y 2016/04/10
    騒ぎ立てるようなことかこれが。数多の映画舞台小説ドラマアニメマンガゲーム、どの作品に本当の男女は描かれたというんだ
  • 地元の田舎で窒息するよりも、東京で消耗する方がマシだ。 - 立て直せ、人生。

    関東に出て東京に就職したぼくだけれど、時折実家にもどると旧友たちに会う。20代後半ともなれば結婚している人もいるし、だれそれが引っ越したなどという話も聞く。 地元は物価が安いし、街へ出るのにも不便しない。話を聞くと、実家から通い、お金を貯め、結婚したなどという幸せそうな話を聞く。その一方、ぼくは関東に一人切り離され、後ろ盾なく、不安定な生活を送っているかのような気分になる。 それでも、ぼくは実家に帰りたいと思えないし、多分帰らないだろうとも思う。 名古屋にほど近いベッドタウンで生まれたぼくは、公立の小中高と経て関東の大学に出た。進学校であったので、東海圏以外の大学に行く人が多かったけれど、それでも地元志向がつよい。地元の典型的エリートコースは、名古屋大学か名古屋工業大学にいき、トヨタ系列の会社に正社員としてはいることだった。 ぼくは高校で落ちぶれて、成績はひどい有様だったけれど、運良く関東

    地元の田舎で窒息するよりも、東京で消耗する方がマシだ。 - 立て直せ、人生。
    deneb-y
    deneb-y 2016/04/10
    こういう人はどこで住んでも不幸そうという感想しか湧かない
  • 今の日本映画にもの申す…「レベルが本当に低い!」 英映画配給会社代表が苦言 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    英国の映画製作・配給会社「サードウィンドウフィルムズ」代表、アダム・トレル氏(33)と先日話す機会があった。アダム氏は日をはじめアジア映画海外に紹介しており、現在公開中の日映画「下衆(げす)の愛」(内田英治監督)のプロデューサーも務めている。 「日映画のレベルは当に低い。最近すごく嫌いになってきたよ!」 アダム氏は憤っていた。断っておくが、アダム氏は日映画をこよなく愛している。だからこその“苦言”なのだろう。 「アジア映画の中で韓国中国とかが頑張っている。それに比べて日はレベルがどんどん下がっている。以前はアジアの中で日の評価が一番高かったけど、今では韓国中国台湾やタイなどにお株を奪われている。ちょっとやばいよ」 「下衆の愛」を手がけたのも「好きな日映画があまりなくて海外配給が大変になってきた。それじゃ自分がプロデューサーになろうと思った」という動機からだ。

    今の日本映画にもの申す…「レベルが本当に低い!」 英映画配給会社代表が苦言 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    deneb-y
    deneb-y 2016/04/10
    日本で見るアメリカのドラマが面白いのは選ばれたのが日本に来てるからだろ。邦画はつまんないのもあるがガラパゴス化もしてて、面白かった作品は世界に打って出れるような、万国共通な作品でない傾向が強い。