2018年4月24日のブックマーク (5件)

  • 道徳の授業で「お母さんの家事にもお金を払うべき」という子供の意見が「母の愛は無償」という教えにかき消された瞬間 #クロ現

    NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen 【夜10時】4月から全国の小学校で、「道徳」が教科になりました。「家族愛」、「国や郷土を愛する態度」など、国は、教えるべき価値として22の項目を定めました。しかし、学校現場では教師や子どもたちのとまどう姿が。nhk.or.jp/gendai/article… 2018-04-23 18:00:04 リンク NHK クローズアップ現代+ “道徳”が正式な教科に 密着・先生は? 子どもは? - NHK クローズアップ現代+ 2018年4月23日(月)放送。「国や郷土を愛する態度」、「家族愛」、「節度・節制」など22の項目について考え、議論することを目指す道徳が、この4月から小学校で、再来年度からは中学校で教科化される。道徳の教科化は、これまで一貫して価値観の押し付けにつながるのではないかと、見送られてきた。だが、国はいじめ問題などを理由

    道徳の授業で「お母さんの家事にもお金を払うべき」という子供の意見が「母の愛は無償」という教えにかき消された瞬間 #クロ現
    denilava
    denilava 2018/04/24
    新しい問題で答えが難しい点と多様性と基本を学ぶ小学生の教育との統合の困難さの点、そうした面から一概に教師を責められる案件ではない。多様性は矛盾を含む価値であり大人ですら困惑しまた理解が難しい面もある。
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    denilava
    denilava 2018/04/24
    「違法サイトに対してはブロッキングしか対抗手段が原理的にありえない」そうではない。自由に読めるサイトを作れなかった出版社の負けであり市場原理の競争を避けロビー活動で自らの死を免れるゾンビとなった。
  • 言葉が足りない夫(追記)(結果)

    寡黙という意味ではない。 むしろ私より口数は多いほうであるのだが。 最初気になったのは頂きます、ごちそうさまを言わないことだった。 結婚前は私が言うとつられて言っていたようだが今は油断して言わない時があるので子供に促すように注意する。いただきますは?とか、もうごちそうさま?とか おはようやお休みも言わない。私が言っても返してくれる時とくれない時がある。(無言というわけではないけど、あーとかうんとか) 夫より私の方が2~3時間帰宅が早いため家事全般は私が担っているのだが 帰ってきて洗濯ものが干してあると ああ、洗濯したの。 とだけ言う。 洗濯ものがたまっていると洗濯する?と言う。 疑問形ではあるが自ら率先して洗濯機をまわしたことはない。要は洗濯しなくていいの?もしくはたまってるから洗濯しなよ。と言いたいのだ。 水飲む?と聞くとあ~飲むね。という。 仕事で遠出するときにおにぎりでも作る?ときく

    言葉が足りない夫(追記)(結果)
    denilava
    denilava 2018/04/24
    言って波風立ちともすれば生涯の禍根を恐れるのはわかるができない人には何度も言わないとできるようにならないし、何故それがいるのかを説明してその態度は私が疲れると自分が困っている事を中心に話してみては。
  • ネットのアンケートは世論調査の名に値しない|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部

    世論調査の結果が政権にとって厳しくなってくるにつれて、ますますネットではそれに反発した「内閣支持率アンケート」が熱気を帯びています。そうした世論調査を否定したい人たちの憩いの場を侵害するつもりは毛頭ないのですが、それを見て誤った認識を持つ人がでないようにネットのアンケートは世論調査の名に値しないと書いておくことにします。 「時として10万人規模の回答数となるネット調査だと、安倍政権の支持率は8割を超える。旧来的な電話調査は信頼性に疑問がある」と記事に書いてしまったケント・ギルバート氏のように、ネットのアンケートをとりあげる人たちは「回答数の多さ」を持ち出します。しかしケント・ギルバート氏にもぜひ知ってもらいたい話なのですが、実は日の有権者約1憶人を対象にして内閣支持率を調査する目的では10万人規模の回答を集める必要はありません。多ければいいというわけではないのです。それはスープの味見をす

    ネットのアンケートは世論調査の名に値しない|三春充希(はる) ⭐第50回衆院選情報部
    denilava
    denilava 2018/04/24
    ネットアンケの結果は信用に値しないし統計的手法は重要だがそこから導かれるのは支持者の意見は局所的である点でいわゆる人気ブコメやフォロワーのリプなども中心的世論としては信用を失う事に気付いていない。
  • 「購入したコンテンツ、ダウンロード済みコンテンツも閲覧不可になる」なんてことをやっているから正規のサービス利用者が増えないんだよ!

    Fomalhaut Weisszwerg @FmtWeisszwerg このように「購入したコンテンツ、ダウンロード済みコンテンツも閲覧不可になる」なんてことをやっているから正規のサービス利用者が増えないんだよ!お金を払っても損をすることが容易に予測できるサービスをいったい誰が利用したいと思うのか。 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18… 2018-04-20 13:12:31 リンク ねとらぼ 電子書籍サービス「Digital e-hon」が終了へ 7月末を最後に購入済みコンテンツもほぼ閲覧不能に 購入者には、全国書店ネットワークや「BOOK☆WALKER」で使えるポイントを返還。なお、医学文献は終了後も閲覧できます。 65 users 147 Fomalhaut Weisszwerg @FmtWeisszwerg 何回も書いているし訊かれるたびに答えている

    「購入したコンテンツ、ダウンロード済みコンテンツも閲覧不可になる」なんてことをやっているから正規のサービス利用者が増えないんだよ!
    denilava
    denilava 2018/04/24
    本は奇妙なコンテンツで何年も通じて何度も読み返す特性があり購入した書籍が読めなくなる可能性はコンテンツの価値を新聞やブログ記事程度まで落とす事になりポイントは記憶資産奪い去り金を置いていくも同じ行為。