タグ

ペンギン娘に関するdenkenのブックマーク (6)

  • マーケる?: ニコニコアニメチャンネルの『ペンギン娘はぁと』から「南極さくら ゴスロリ浴衣Ver.」のフィギュアが登場

  • ニコ動発のアニメ「ペンギン娘」が、コメント付きでTV放送

    ニコ動発のアニメ「ペンギン娘」が、コメント付きでTV放送 −事前収録したコメント込みで放送。トークコーナーも 株式会社ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(夏)」で配信されているアニメ「ペンギン娘♥はぁと」が、7月31日にテレビ神奈川でテレビ放送されることが決定した。放送時間は24時45分〜25時15分まで。放送されるのは第10話「死闘、ホワイトナイツ!」のみで、ニコニコ動画ならではのコメント付き映像が放送される。 「ペンギン娘♥はぁと」は、ニコニコ動画の中に作られたコーナー「ニコニコアニメ」にて配信中の作品。ニコニコ動画が初放映のメディアとなる第1弾作品として注目を集め、現在11話までが公開。総再生数は130万回を突破している。なお、6月で第1部は完結しており、7月から特番が配信されている。 テレビ放送は、アニメ系音楽トーク番組「@Tunes.」の特別番組という形態で、番組名は「ペ

    denken
    denken 2008/07/09
    「コメント文字も含めた放送が行なわれるのが特徴。これに伴い、放送前の7月12日の12時~24時に、公開コメント収録用動画が配信。その期間に投稿されたコメントを収録し、編集した上で、テレビ放送される。」
  • 『ペンギン娘 はぁと』のDVDの価格が高いのは広告収入がないからではなく、OVAと同じで予想売り上げ枚数が少ないから - ARTIFACT@はてブロ

    ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状 - FANTA-G - 楽天ブログ(Blog) ここで言われている「スポンサー」はおそらく番組にCMを出しているスポンサーだと思うんだけど、『ペンギン娘 はぁと』はDVDを売るビジネスモデルのアニメであり、このタイプのアニメは、番組の広告費が制作費になっている訳ではない。そもそもアニメ自体が宣伝媒体として見られてないからだ。 プライムタイムのアニメと深夜アニメのビジネスモデルはまったく別 : ARTIFACT ―人工事実― 詳しくは昔の記事で書いたので省略するけど、 大雑把に言うと、キッズ・ファミリータイプは「放送局が番組を購入している」で、青年層タイプは「製作委員会が放送局から番組枠を購入して放送してもらっている」ということになる ということ。前者は宣伝媒体としての価値が認められているが、後者は映像商品だ。OVAを宣伝のためにテレビで放映し

    『ペンギン娘 はぁと』のDVDの価格が高いのは広告収入がないからではなく、OVAと同じで予想売り上げ枚数が少ないから - ARTIFACT@はてブロ
  • ニコ厨みたいに他人の創作物を軽視する奴になにをいっても無駄

    「ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状」 いくらご大層なことを言ってたってアニメをただで見たいだけなんだから。YouTubeが出たときは「広告効果を利用しCDやDVDを売り、ネットではただで配信するべきだ」みたいなことがいわれ、YouTubeみたいなものが次世代のサービスみたいに言われていた。ほとんどのテレビ番組はDVDを発売しないのにもかかわらずにね。こうした主張はニコニコ動画が出たあたりでもっとも盛んに言われていた。しかしその後アニメーターやアダルトアニメの制作会社などが「売上が下がった」などと違法アップロードを非難しはじめるとこれが変わった。広告効果はほとんど無いことがわかったからだ。広告効果がほとんど無いことがわかったせいで「広告効果で??」というフレーズが使えなくなった。ほんとならここで間違いを認め、どこが間違っていたのか反省すべきであった。ニコ厨みたいな奴らは口では作

    ニコ厨みたいに他人の創作物を軽視する奴になにをいっても無駄
  • ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状 - FANTA-G:楽天ブログ

    2008.06.17 ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状 (40) カテゴリ:カテゴリ未分類 ニコニコ動画で配信されているオリジナルアニメ「ペンギン娘」のDVDが発売になるそうで。 で、皆が注目していたであろう価格なのですが9800円・・・ 正直言います。 「こんなもんだろうな、TV局やスポンサー広告がないアニメを販売するとしたら」 なんだかTV局の中抜きがなくなるからアニメはこれからネットのほうがいい、なんて意見がありましたけど、現実はこういう結果になると。これは私も数ヶ月前のBlogで予想したのですが・・・ ペンギン娘は一話平均10分以下。80分のDVDで9800円。高い高いと言われているTV放送アニメが3(90分)入って4.5000円であることを考えると、割高、というか、すごい金額になっていると言えますね。時間計算だと単価が高い京アニ作品以上に高額になってます。 この金

    ペンギン娘の価格=スポンサーのないアニメの現状 - FANTA-G:楽天ブログ
  • ニコニコ動画がアニメコーナー開設。第1弾アニメは「ペンギン娘 はぁと」

    ドワンゴとニワンゴは17日、動画共有サービス「ニコニコ動画」でアニメコーナー「ニコニコアニメチャンネル」を4月2日に開設すると発表した。同日には、第1弾作品として無料配信するアニメ「ペンギン娘 はぁと」の製作発表会を行なった。 ■ 「ニコニコアニメ」はモバイルや外部プレーヤーでも視聴可能。MAD作品も大歓迎 「ニコニコアニメチャンネル」は、ニコニコ動画を利用するユーザーの中でアニメファンに特化したコンテンツを提供するコーナー。音声読み上げソフトを利用したアニメ関連ニュース「ニコアニニュース」や美少女ゲームのプロモーションビデオやテーマソングを配信する「虹視聴覚室」、桃井はる子などの声優やアーティストなどが出演する動画番組「ニコTV」やWebラジオ「ニコラジオ」をラインナップ。一部コンテンツは、ドワンゴとAG-ONEが運営する「超!アニメロ」で配信された番組も含まれるという。 さらに、ニコニ

  • 1