タグ

弐編姫に関するdenkenのブックマーク (4)

  • スレッドフロート式掲示板群サイトmegabbsは2008年11月4日をもって閉鎖させていただきます。 - megabbs

    スレッドフロート式掲示板群サイトmegabbsは2008年11月4日をもって閉鎖させていただきます。 2000年6月3日に開設されてからの約8年半ご利用いただき誠にありがとうございました。 閉鎖理由は「管理負担増」「管理不足による無法化」が挙げられます。 特に後者を起因とした捜査関係機関からの捜査協力依頼が頻発し、意欲がないにもかかわらず 一定の時間を割くことを余儀なくされていたことが直接的な原因になっています。 また、息子がそろそろインターネットを知る年頃になってきており、親としてこの管理不足のサイトを 胸を張って紹介できるものではなくなっていたというのもあります。 お世話になった皆様全員の名前を挙げることはできないかとは思うのですが、最後にそれぞれお礼をさせていただきます。 元服太郎をはじめ開設時の千葉アクセス(w)の皆さん。あのころが一番楽しかった。 いまとなっては2chの全板にスレ

  • 2ちゃんねる型掲示板「megabbs」閉鎖 8年半、「無法化」のため

    2000年6月の開設以来、約8年半続いた2ちゃんねる2ch)型掲示板サイト「megabbs」(メガビ)が11月4日に閉鎖された。「管理負担増と管理不足による無法化」のため閉鎖を決めたという。メガビのトップページで閉鎖の理由などを説明している。 メガビは2chのようなスレッドフロート型掲示板。管理人で開設者の「弐ch編者」さんは、開設当時を「2chの全板にスレッドを立てて宣伝したのもいい思い出」と振り返る。 だが「特に捜査関係機関からの捜査協力依頼が頻発し、意欲がないにも関わらず、一定の時間を割くことを余儀なくされていたこと」が主因で閉鎖を決めた。「捜査関係依頼はほぼ100%学校関係」という(「学校裏サイト」とは何か 管理人に聞く実態)。 「子どもがそろそろインターネットを知る年頃になってきており、親としてこの管理不足のサイトを胸を張って紹介できるものではなくなっていた」とも語っている。

    2ちゃんねる型掲示板「megabbs」閉鎖 8年半、「無法化」のため
    denken
    denken 2008/11/06
    姫に子供が!
  • nihenのブックマーク / 2007年1月11日 - はてなブックマーク

    Webページの上から下まで、画面全体のスクリーンキャプチャを一発で撮る場合に便利なソフトを2ご紹介しよう。動的なページや会員制ページも簡単にキャプチャできるのだ。 Webページの画像をプレゼン資料や仕様書に貼り付ける際、スクリーンショットを撮る必要が生じる。この際、ニーズとして多いのが、Webページすべてを一発でキャプチャする機能だ。来ならスクロールしなければ見えない部分までを、1枚の画像として保存してくれる機能である。 こうした機能を持つソフトはいくつもあるが、IEコンポーネントを用いて動作するタイプと、それとは反対にブラウザの一部として動作するタイプの2種類に分けられる。前者は「url2bmp」が有名だが、ブラウザを用いずにスクリーンショットを取得するため、動的なページが取得できないのが難だ。同じ理由で、パスワードが必要な会員制サイトに対応できないことも多い。 そんなわけで、今回は

    denken
    denken 2007/01/12
    弐編かわいいよ弐編
  • 東京kittyアンテナ(@w荒:弐編姫と電話でお話しした(@w荒

    2chに次ぐbbsの管理人であり美少年で有名な 弐ch編者こと弐編姫と電話で お話した(@w荒 いやマジでいい子だ(@w荒 頭が柔らかい(@w荒 礼儀正しい(@w荒 面白い(@w荒 いい声をしている(@w荒 年齢の割に不思議な落ち着きがある(@w荒 器量のある子だな(@w荒 ずっと放り出していたmegabbsの管理に今度復帰するという。 ちょっと前に「SNSについてどう思う?」とか mixiメールしたけどそのせいかな(@wぷ 2chがmixiにアクセス数で負けたことで、 今まで2chから圧倒的にアクセス数で 引き離されていた2ch以外の 諸掲示板(megabbsとか3chとかレベル3とか)にも 新しいチャンスが 巡ってきたと言える(@w荒 日のネット・コミュニティの主体が 2chからmixiに移ったので、

    denken
    denken 2006/02/18
    kitty先生がそういうことを言うとしゃれにならない
  • 1