タグ

文芸に関するdenkenのブックマーク (5)

  • 死滅病棟: コミックマーケット 76 注目のサークルはこれだ!

    2009年8月13日 コミックマーケット 76 注目のサークルはこれだ! コミックマーケット開催まで残すところあと一日となった。お薦めのサークルと自分のサークルの紹介をしておこうと思う。 まずお薦めのサークル「一輪社」を紹介したい。一輪社は田中良平さんという方が一人でやっているサークルで、明らかに頭のねじが飛んでいるコピーを毎回沢山出している。初めて見たのは確か去年の冬コミで、小池陸と頭のおかしいサークルを探そうと歩き回っている最中に発見した。いくつか作品を紹介しよう。 見ての通り少女画像をプリントアウトしたものの顔の辺りをパンチで穴だらけにし、残った穴開けのカスを顔の部分にこんもり乗せてコピーしたもの。一体どんな精神的不安定があればこのようなものを作る気になるのか全くわからない。 これは『16 才の夏 ジェシーが狂った』という題のコピーの表紙で、俺が持っている一輪社のの中で唯一ちゃ

  • 新宿マクガフィン - toilet_lunchの日記

    新宿の映画館に会社の知人と三人でヱヴァ破を見に行った帰り。 京急線あたりの高架下、占い師が何人もいるところの柱の根に「私の志集 三百円」と書いた板を持った女性が佇んでいた。あたりを歩く若者の雑踏やそこら中で流れている賑やかな音と比べて明らかに異様なたたずまいで、若いころの中島みゆきみたいな人だなと思って最初は通り過ぎた。通り過ぎたあたりであまりにも気になってきて、何度も振り向いてどうしたものかと思った。財布には五千円札が一枚である。三百円のものを五千円札で買われても陶しいであろうと思いお金を崩しにコンビニに急いだ。新宿には明るくないので近場でコンビニなど見当たらず、500m以上も離れたam/pmいたくもないミンティアを買ってお釣りの中から三百円を掌に残し、もと来た道を早足で戻る。まだ10分も経っていないのに、まだあの女性はいるだろうかと気持ちが逸った。 雨上がり特有の汗をかきながら戻

    新宿マクガフィン - toilet_lunchの日記
  • 講談社編集部の姿勢に物凄く頭にきた。

    id:y_arimのブログにある滝竜彦の記事読んでいてさ、大大大ファンの滝竜彦の近況が久しぶりに読めて、当に幸せな気持ちになっていたワケ。俺も頑張らなきゃなぁって思ったりね。はてブもしっかり読んでみんながタッキーを好きなのを再確認したりさ。 でもさぁ、せっかくの幸福な気分だったのに、ついでに読んだトラックバックの中にある一つの記事に、俺の心臓はエグられたんだ……。 http://d.hatena.ne.jp/kossetsu/20081025/p1 これだよ、これ。 あのさァ、俺はこれまでファウスト賞と流水大賞への投稿経験があるの。自称したくはないけどワナビーなんだよ。 投稿するたびに落とされ、酷評され、痛い子扱いされたりしたわけだ。でも、俺は悪く言われてもそのことには怒りを感じてなかったよ。 むしろ、素人の作品をキチンと批評してくれる良い人たちだと思ってたよ。その言葉を糧に修練を重

    講談社編集部の姿勢に物凄く頭にきた。
    denken
    denken 2008/10/28
    増田で雑誌作ろうぜ
  • 今更企画何回目か

    ツンデレ百人一首(抄) 秋の田の かりほの庵の 苫をあらみ あんたのせいで 濡れたんだからね 天智天皇 春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すのは 濡れたからだけなんだからね 持統天皇 あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の ながながしきも さみしくなんかないもん 柿人麻呂 田子の浦に うちいでて見れば 白妙の あなたのために 降ったんじゃないの 山部赤人 奥山に 紅葉踏みわけ 鳴く鹿の 声聞いたって 淋しくないもん 猿丸太夫 天の原 ふりさけみれば 春日なる 日に帰りたくなんかないもん 阿倍仲麻呂 わたの原 八十島かけて こぎ出ぬと 別にあなたに 言うつもりじゃなかったの 参議篁 みちのくの しのぶもじずり あなたのせいで 乱れたなんてうぬぼれるのもたいがいにしなさいよ 河原左大臣 あたしの勝手で 春の野に出て 若菜摘む ちょっと若菜が 余っただけなのよ 光孝天皇 ちはやぶる 神代もきか

  • http://blog.livedoor.jp/warata2ki/archives/50030169.html

  • 1