タグ

武田邦彦に関するdenkenのブックマーク (4)

  • 武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる - NATROMのブログ

    ネットでは武田邦彦氏を信用している人がそれなりにいる。武田邦彦氏を信用する理由もさまざまあるだろうが、「『御用学者』たちは原子力発電所は安全だなどと言っていた。武田氏は震災前から原発の危険性を指摘していた」「政府は言うことがコロコロ変わっている。武田氏のほうが信用できる」というものがあるようだ。少なくとも、そのような理由で、武田氏を信用するのは妥当ではないと私は考える。武田氏は、震災前は原発は安全だと言っていたし、震災前後で言っていることがコロコロ変わっているからだ。いくつか引用し、検証してみよう。強調はすべて引用者による。引用部分や強調が恣意的ではないか、という批判が予測される。引用元はすべて明示しているので、恣意的な引用がなされていないかどうかは、読者は適宜検証をおこなって欲しい。武田氏は、しばしば、引用元を明示せずに論評を行うが、私の引用の仕方を気にするような人は、武田氏はさらに信用

    武田邦彦氏の過去の発言を検証してみる - NATROMのブログ
    denken
    denken 2011/04/16
    何このコメント欄…
  • 武田邦彦 (中部大学): 人生のコペルニクス 解説編 (予測)

    人間の予測は当たらないということを先回、書きました。予測が当たらないもっとも大きな理由は「人間は今の状態が正しいと思うが」、「未来は今の状態ではない」という矛盾があるからです。 それに人間が固有にもつ「心配性」があります。この心配性は「我が身を守る」、「家族を守る」というような意識から来ているので、やっかいです。 確かに人間は「最悪の事態」に備えておかなければならないので、「今の状態が続くとして考えておけば、未来にそれより良くなるなら、それはそれで良いじゃないか」という考えかたも最もです。 でも、私は違います。そこのところを少し補足してみたいと思います。 ・・・・・・・・・ 交通事故の犠牲者が少なくなったと報じられていますが、怪しいものです。なぜなら、交通事故死が減少し始めたのは「交通事故のあと、24時間以内に死亡した人だけを交通事故死とする」と定義が変わってから、数が減少し始めたからです

    denken
    denken 2010/01/20
    「そうなると、「エネルギーが無くなるから、節約しなければならない」というのは、「交通事故で負傷するかも知れないから、外出しない」というのにかなり似ているのです。」
  • 太阳成集团61999_歡迎您!

    系统提示 您访问的页面未找到, 5秒后自动跳转到首页 XML 地图 | Sitemap 地图

  • 煩悩是道場 - そろそろペットボトル回収に関して一言いっとくか

    社会武田邦彦氏が東洋経済オンラインに寄稿した『えっ!ペットボトルって、リサイクルされていないの!?』に多数のブックマークが寄せられている。ブックマークを俯瞰していると、他の人のブックマークを読んでいる人と記事を読んだだけで脊髄でコメントを残すに止まっている人に大別されるのがわかる。ソーシャルブックマークの悪いところは「自分がブックマークした"後"のブックマークコメントを再閲覧する人が少ない」という事なのだろう。あれだけブックマークがついたら更新通知とかが飛んで来てもあまり役に立たないようには思うのですが。ソーシャルブックマークに対する話は取り敢えず横に置いたとしても、例えばSinraptorさんが書いたブックマークコメントこの人の話にもかなり嘘とごまかしが混じっている。解毒剤をどうぞ→http://www.yasuienv.net/YoriNew2.htm リサイクル費用の多くを人件費が占

  • 1