タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

略語と読み方に関するdenkenのブックマーク (1)

  • 「HDD」をどう読むか悩んだ

    先週のアクセストップは、HDDが誕生から50周年を迎えた、というニュース。記事の写真にある最初のHDD(24インチディスク×50枚で容量5Mバイト)の巨大さに、50年の歴史の重みを感じる。 ところで記者は最近、「HDD」の“正しい”読み方は何だろうと悩んだ。記者にとっては「ハードディスク(ドライブ)」と読むのが当たり前で、それ以外の読み方を考えたことがなかった。 だから友人が「番組をエイチディディに保存する」と言った時、その意味が即座には分からず混乱した。「エイチディディ」を「HDD」とローマ字に戻し、「ハードディスク」と読み替えて、やっと「番組をハードディスクに保存する」という意味だったと分かったのだ。 編集部内で聞いてみると、HDDを「エイチディディ」と読むという人もいて、記者の感覚がちょっとおかしかったようだと分かった。特に最近は、DVDレコーダーのスペックで「HDD」と「DVD」が

    「HDD」をどう読むか悩んだ
    denken
    denken 2006/04/17
    私は「ハードディスク」と読んでる。「ドライブ」まで読むと冗長
  • 1